喫茶店グルメをお家で!ナポリタンや固めプリンなど昭和レトロな人気メニュー再現レシピ3選
再ブームが起きている、昭和レトロな喫茶店グルメ。なんだか懐かしい味を、お家で再現できたらうれしいですよね。今回は、レシピサイトNadiaで掲載された中から、おすすめのレシピを3つご紹介します。どれも人気料理家や専門家が考案した、簡単でおいしいレシピばかり。いつもの食卓を、どこか懐かしい喫茶店風メニューで彩ってみませんか?
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
昭和レトロが再ブーム! 喫茶店グルメを完全再現

昭和レトロが再ブーム! 喫茶店グルメを完全再現 ※画像はイメージです
ナポリタンや固めプリンなど、なんだか懐かしくホッとする味わいの喫茶店グルメをお家で作れたらうれしいですよね。レシピサイトNadiaで活躍するクリエイターの方が考案した、お家で昭和レトロな喫茶店の味を再現できるレシピを3つご紹介します。どれも簡単に作れるものばかりなので、だれでもチャレンジしやすくなっています。ぜひ参考にしてみてください。
1.飽きのこない王道洋食といえばこれ!「昭和レトロな喫茶店風ナポリタン」

飽きのこない王道洋食といえばこれ!「昭和レトロな喫茶店風ナポリタン」
昭和レトロな洋食といえば、ナポリタンは外せないですよね。喫茶店風のナポリタンを考案したのは、野菜ソムリエの資格を持つ、気象予報士でお天気キャスターの片山美紀さん。具は、玉ねぎ・ピーマン・ウィンナーとシンプル。ウィンナーはベーコンやハムでも代用できるので、余ってしまった食材の消費にも使えそうですね。
2.付け合わせの代表格! 常備菜にもぴったりな「マカロニサラダ」

付け合わせの代表格! 常備菜にもぴったりな「マカロニサラダ」
ナポリタンやハンバーグにオムライスなど、喫茶店グルメの付け合わせ代表格といえば「マカロニサラダ」。考案したのは、野菜ソムリエ上級プロ・調理師・漢方養生指導士などの資格を持つ「くにこキッチン」さんです。ハムや卵を使わないで作るので、あっさりとしたマカロニサラダになるのだそう。しかも、冷蔵庫で3日間保存できるので、食卓やお弁当の常備菜にも活躍すること間違いなしです!
3.やっぱりこれが正統派!? 固めがうれしい「昭和レトロプリン」

やっぱりこれが正統派!? 固めがうれしい「昭和レトロプリン」
最近は、とろとろで滑らかなプリンが主流となっていますが、やっぱり昭和の正統派プリンといえば固めですよね! 考案したのは、伝統ある料理教育機関『ル・コルドン・ブルー』でディプロム(学位)を取得した森本英子(もりもん)さんです。材料は、卵・牛乳・グラニュー糖・水というシンプルさが魅力。「市販品は添加物が気になる」という方にもおすすめ。懐かしい味わいと食感が特徴の、固めプリンをお家で安心して楽しめます。
【まとめ】おうちで昭和レトロ喫茶店気分を楽しもう!
今回は、昭和レトロな喫茶店の定番メニューを再現するレシピをご紹介しました。ナポリタンやマカロニサラダ、そして固めプリンは、どれも簡単に作れて、懐かしい味わいを堪能できます。おうち時間を活用して、家族や友人と一緒に喫茶店気分を味わってみてはいかがでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。