韓国カフェ気分!手軽に作れる人気スイーツレシピでおうち時間を楽しもう≪2選≫
SNS映えする見た目とおいしさで人気の韓国スイーツ。おうちで手作りして楽しめたらうれしいですよね。今回は、レシピサイトNadiaで活躍する、カワイイ食卓研究家「きゃらきゃら」さんが考案したおすすめの韓国スイーツレシピを2選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
流行りの韓国スイーツを手作りで楽しむ! おすすめレシピ2選

韓国スイーツを手作り!おすすめレシピ2選 ※画像はイメージ
SNSで話題になることが多い、韓国発のかわいらしいスイーツ。お店で買うのも良いですが、自分で手作りしてみたいと思いませんか? 今回は、レシピサイトNadiaで活躍する、カワイイ食卓研究家「きゃらきゃら」さんが考案した、まるでホテルのタオルのような見た目のスイーツと、ボリューム満点のトゥンカロンをご紹介。どちらも見た目以上に簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
1.“もふもふ”な見た目がまるで本物みたい!「タオルケーキ」

“もふもふ”な見た目がまるで本物みたい!「タオルケーキ」
ふわふわの見た目が美しいく、まるでホテルのタオルみたい! ピンク色にも乙女心をくすぐるかわいいタオルケーキは、誕生日や記念日などお祝いの日にもぴったりのスイーツです。一見難しそうですが、クレープと作り方はほとんど同じなので、簡単に作ることができますよ。花やリボンで飾り付ければ、食卓を華やかに彩ることができます。
2.クリームをたっぷり詰めて! 太っちょマカロン「トゥンカロン」

クリームをたっぷり詰めて! 太っちょマカロン「トゥンカロン」
“太ったマカロン”を意味する韓国語が由来の「トゥンカロン」。その名の通り、マカロン生地にクリームをたっぷりと挟んだボリュームたっぷりの韓国スイーツです。「マカロンは自分で作れるの?」と心配になりますが、要領はクッキーと同じなので意外と簡単に作ることができます。ボリュームやクリームの味は自分次第! お店では買えないオリジナルを作ることができます。
【まとめ】おうちで韓国カフェ気分を味わおう!
今回は、誕生日や記念日にもぴったりの「タオルケーキ」と、ボリューム満点のオリジナル「トゥンカロン」のレシピをご紹介しました。どちらも見た目は本格的ですが、簡単に作ることができます。おうち時間を使って、かわいくておいしい韓国スイーツ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。