【セリア絶賛】カーナビリモコンも入る!車内のごちゃつきが一瞬で消える「ヘッドレス用ポケット」
セリアの「ヘッドレスト用ポケット」は、車の中で散らかりがちな小物の収納に便利なアイテム! 今回は「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが、その魅力や使い方のアイデアを紹介してくれました。110円とコスパもいいので、車の収納にお困りの方はぜひチェックしてみてくださいね。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
セリアの「ヘッドレス用ポケット」は車の小物入れに最高!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=w9zbnlahnPc)
車内の小物収納に困ったことってありませんか?スマホやリモコン、お菓子など、ちょっとしたものを置く場所がないと散らかりがちですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、100均マニアの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが紹介してくれたセリアの「ヘッドレスト用ポケット」です。
簡単に取り付けられて、柔らかくたっぷり入るこのアイテムが、車内をスッキリ快適に変えてくれるはず! 気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
セリアの「ヘッドレス用ポケット」の詳細
・サイズ:幅100×奥行30mm
・JAN : 4905687324103
・価格:110(税込)
・売り場:カー用品コーナー
車の収納拡大に便利!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=w9zbnlahnPc)
セリアの「ヘッドレスト用ポケット」は、車のヘッドレストに取り付けられる便利な収納ポケットです。素材には熱可塑性エラストマーが使われており、ゴムのような柔軟性とプラスチックのような加工性を兼ね備えています。柔らかい素材だから、中にたっぷりと収納できるのが魅力です。
2つのフックで簡単取り付け

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=w9zbnlahnPc)
取り付け方法は2パターンあり、ヘッドレストのポールに通すタイプと、フックで引っかけるタイプがあります。どちらも簡単に取り付けられるので、車内の収納スペースを手軽に増やせます。
カーナビリモコンやスマホもスッキリ収納

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=w9zbnlahnPc)
ポケットはカーナビのリモコンやお菓子など、車内で置き場所に困る小物の収納に便利です。スマホを入れても余裕があるので、充電器やケーブルなどもまとめて収納可能。車内をスッキリ整理したい人にぴったりのアイテムです。
◆YouTubeチャンネルで「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんの動画をチェック!「【100均】ダイソー&セリア|やっと買えた!売れすぎてて入荷待ち!
」
セリアの「ヘッドレス用ポケット」で車内もすっきり!
セリアの「ヘッドレスト用ポケット」は、車内の小物収納にぴったりなアイテム。柔軟で丈夫な素材を使い、簡単に取り付けられる2種類のフックがあるので使い勝手も抜群です。気軽に使えて便利なので、車の収納スペースを増やしたい人にぜひおすすめです。
DATA
セリア┃ヘッドレス用ポケット
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)