【ガジェットマスター】が太鼓判!Amazonで買ってよかった電源タップはコレ
Amazonで今人気の商品「CIO Mate Tap 002 USB 延長電源タップ」は、普通の電源タップとは違い、なんとUSBケーブルが内蔵されたアイデア商品! ガジェットマニアの「ワタナベカズマサ」さんも「買ってよかった」と太鼓判を押す商品で、今回はおすすめポイントなどを解説してくれました。デスクをすっきり、旅行にも便利なアイテムですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ガジェットマニアおすすめ!Amazonで買ってよかった電源タップ「CIO Mate Tap 002」

画像出典:YouTube/さんワタナベカズマサ(https://www.youtube.com/watch?v=FAT9fS6o5EE)
スマホやPC、タブレットなど充電が必要なデバイスが増えた今、延長電源タップはもはや必需品となっています。しかし最近の多くのデバイスはUSBで充電することが主流になっているため、「もっとスマートに充電できたらいいのに」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。
今回、ガジェットマニアのワタナベカズマサさんが紹介してくれた「CIO Mate Tap 002」は、スマホやタブレットを頻繁に使う方や、ケーブル周りをすっきり整理したい方にぴったりの、ユニークな機能が詰まった電源タップ。
ガジェットに詳しいマニアが「これは買ってよかった」と太鼓判を押すアイテムですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
内蔵USB-Cケーブルの斬新なギミックがおもしろい!

画像出典:YouTube/さんワタナベカズマサ(https://www.youtube.com/watch?v=FAT9fS6o5EE)
Amazonで購入した「CIO Mate Tap 002」は、一般的な電源タップとは違い、ちょっと変わったギミックが搭載されているんです! 電源タップ側面のボタンを押すと、なんとUSB-C端子が飛び出してくるんです。そのまま引っぱるとケーブルが最大70cmまで引き出せる仕組み。
巻き取り式なので使いたい時に引き出し、使わない時はスッキリ収納できるのが本当に便利です。
「CIO Mate Tap 002」は狭い場所でも使いやすい

画像出典:YouTube/さんワタナベカズマサ(https://www.youtube.com/watch?v=FAT9fS6o5EE)
角度調整ができる差込口やUSB端子が充実しているのが便利なポイントです。スイングプラグなので角度を変えられるため、狭い場所でも無理なく使えます。
充電性能と安全面のポイント

画像出典:YouTube/さんワタナベカズマサ(https://www.youtube.com/watch?v=FAT9fS6o5EE)
ACの差込口は3つ。USB充電は20W対応で、急速充電には対応していませんが、イヤホンやタブレットなど軽めのデバイスの充電には十分な性能です。ホコリシャッターや雷ガードも搭載されているので安心して使えます。
カラバリ豊富!人気カラーは納期が遅いことも

画像出典:YouTube/さんワタナベカズマサ(https://www.youtube.com/watch?v=FAT9fS6o5EE)
カラーバリエーションも豊富で、自分の好みの色を選べるのも嬉しいポイント。人気商品なのでカラーによっては納期が遅くなることもあるため注意が必要です。全体的に利便性が高く、ケーブル周りの整理に困っている人には特におすすめのアイテムです。
◆YouTubeチャンネルで「ワタナベカズマサ」さんの動画をチェック!「最近Amazonで買った安くて良いモノ5選
」
【まとめ】「CIO Mate Tap 002 USB 延長電源タップ」は旅行にも◎
「CIO Mate Tap 002 USB 延長電源タップ」は、ガジェットマニアの「ワタナベカズマサ」さんイチオシなアイテムなだけあって、Amazonの評価でも★4.4とかなり高評価なようです。巻き取りケーブルがついているので、旅行に行く際は荷物が減らせるのも便利ですね。
DATA
CIO Mate┃Tap 002 USB 延長電源タップ
※本ページではAmazonアフィリエイトで収益を得ています。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。