「ずっと待ってた」「夏でも食べたい」【ファミマ】新作「濃厚ピザまん」がやばい
ファミリーマートでは「夏こそファミマの中華まん」というコンセプトの元、2025年8月19日から中華まんが登場しています。今回はその中のひとつ「のび~るチーズの濃厚ピザまん」を実食。気になるチーズの伸び具合についてもお伝えします。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■夏こそファミマの中華まん!ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」を実食

夏こそファミマの中華まん!ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」を実食
ファミリーマートでは、「夏こそファミマの中華まん」というコンセプトのもと、2025年8月19日から中華まんを販売中です。
今回はその中のひとつ「のび~るチーズの濃厚ピザまん」を実際に食べてみました。気になるチーズの伸び具合についてもあわせてご紹介します。
ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」の詳細

ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」の詳細
・ファミリーマート通常価格:170円(税込)
・カロリー:208kcal
中心のチーズは、配合を変更することでよりチーズの伸びを実感できるように仕立てました。トマトのソースには、チーズの濃厚さに合うよう、甘さが特徴のポルトガル産トマトを加えました。
ファミリーマート公式サイトより引用
■ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」実食!チーズの伸び具合は?

ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」実食
ファミリーマートの「のび~るチーズの濃厚ピザまん」は、生地がオレンジ色なのが特徴です。サイズは他のファミリーマート中華まんと同じで、手に取りやすいサイズ感です。

チーズの伸び具合はいまいち
購入後、約15分経過した状態では、チーズの伸び具合はいまひとつ。熱でチーズが固まってしまい、伸びを実感することはできませんでした。とはいえ、口にするとチーズの濃厚な味わいはしっかり感じられ、量も十分に入っているであろうことはわかりました。購入直後であれば、もっとチーズがとろけてしっかり伸びたかもしれません。

チーズとトマトソースのバランスがよく、とてもおいしく仕上がっています。
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」の味わいは、全体的にチーズの濃厚さが際立ち、酸味ひかえめでやさしい甘みのトマトソースが絶妙に絡んでいます。チーズとトマトソースのバランスがよく、とてもおいしく仕上がっています。
■ファミリーマート「のび~るチーズの濃厚ピザまん」はチーズが好きな人にもおすすめ
ファミリーマートの「のび~るチーズの濃厚ピザまん」は、濃厚なチーズとトマトソースの絶妙な調和が楽しめる一品です。時間の経過や状態によってチーズの伸びはひかえめになることもありますが、口に入れると濃厚なチーズの旨味が広がります。チーズ好きの方には特におすすめ。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
DATA
価格:170円(税込)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。