【マクドナルド】「月見バーガー」8年ぶりにソースをリニューアル!2025年はいつまで買える?≪実食レポ≫
2025年も9月3日から、マクドナルドから秋の風物詩「月見バーガー」をはじめとした月見シリーズが登場しています。毎年おなじみの月見バーガーですが、今年は月見バーガーの「トマトクリーミーソース」が8年ぶりにリニューアル。一体どのように変わったのでしょうか。さっそく実食して、その味わいを確かめてきましたのでご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■2025年版マクドナルド「月見バーガー」はトマトソースがリニューアル!

2025年版マクドナルド「月見バーガー」はトマトソースがリニューアル!
2025年も9月3日から、マクドナルドから秋の風物詩「月見バーガー」をはじめとした月見シリーズが登場しています。毎年おなじみの月見バーガーですが、今年は月見バーガーに使用されている「トマトクリーミーソース」が8年ぶりにリニューアル。トマト感やマヨ感を強調し、バターの風味を加えることで、よりクリーミーな味わいに仕上がったのだとか。
さっそく実食して、その味わいを確かめてきましたのでご紹介します。
■マクドナルド「月見バーガー」詳細! 値段・価格やカロリー、いつまで買える?

マクドナルド「月見バーガー」詳細
マクドナルド「月見バーガー」は、国産たまごを月に見立て、つなぎの入っていない100%ビーフパティにベーコン、トマトクリーミーソースで味付けされている毎年おなじみの一品です。今年は、トマトクリーミーソースが8年ぶりにリニューアルしています。
明確な販売時期は決まっていませんが、例年から考えると10月中旬~下旬くらいには終了と予想できます。店舗によっては早めに終了する場合もあるので、いづれにしろ早めに購入するのがおすすめです。
・価格:440円(税込)~
・カロリー:401kcal
■マクドナルド「月見バーガー」の評判
2025年のマクドナルド「月見バーガー」を食べた人たちの感想を、Xからピックアップしてまとめてみました。
今回リニューアルされたトマトクリーミーソースについて、Xでは賛否の声が分かれているようです。一方で、月見バーガーそのものについては「やっぱりおいしい」といった感想が多く、根強い人気を感じさせます。
■マクドナルド「月見バーガー」実食レポ

マクドナルド「月見バーガー」実食レポ
それでは、実際にマクドナルド「月見バーガー」を食べてみたいと思います。毎年おなじみのあるビジュアルで、安心感があります。

ぷるんとしたたまごがサンドされています。
ぷるんとしたたまごがサンドされており、今年もその存在感は健在。

リニューアルされたトマトクリーミーソースは、ほんのり酸味のあるトマト系ドレッシングのような味わい
弾力のあるたまごにベーコンが折り重なり、100%ビーフパティとの相性も抜群です。賛否が分かれているリニューアルされたトマトクリーミーソースは、ほんのり酸味のあるトマト系ドレッシングのような味わいで、とてもやさしく、たまごやベーコンの風味を邪魔しません。ただし、個人的な感想としては「可もなく不可もないが、やや薄味に感じる」といった印象でした。
■マクドナルド「月見バーガー」はたまご好きにもおすすめ!
マクドナルド「月見バーガー」は、ぷるんとしたたまごの食感をメインに、ベーコンや100%ビーフパティのハーモニーが素晴らしい一品。たまご好きの人にもおすすめです。一方、リニューアルしたトマトクリーミーソースは賛否がわかれているため、好みはわかれるところなのかもしれません。秋の訪れを感じるマクドナルド「月見バーガー」。機会があれば、ぜひとも味わってみてくださいね。
DATA
価格:440円(税込)~
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。