「旅行の荷物が多くなりがちな方に!」(20代女性)ダイソーの「トラベル用圧縮袋」がおすすめ
【私のイチオシ】旅行やお出かけの際、おしゃれはしたいけれど荷物が増えるのは困ってしまうという方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に荷物の容量を少しでも減らしたい方に向けてダイソーの「トラベル用圧縮袋」を紹介します。多少乱雑に入れてもしっかり圧縮してくれる! と紹介者の20代女性も高評価。使い方やおすすめのポイントについて解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ダイソー「トラベル用圧縮袋」は楽しい旅の頼れるお供! 買ってよかった旅行グッズ

ダイソーの「トラベル用圧縮袋」
買ってよかった!に出会える『イチオシ』では、ユーザーが「期待以上に、買ってよかった!」と感じた隠れた名品をアンケートで募集し、【私のイチオシ】として紹介します。
おすすめのポイントや、どんな人に最適か? などについて、体験談や投稿写真とともに紹介していきましょう。
イチオシでは、ほかにも乾燥対策にぴったりなボディケアを紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
■【私のイチオシ】回答データ
「せっかく旅行に行くなら旅先でもおしゃれをしたい!」と、つい服をたくさん持っていきたくなりますが、荷物が増えるのは移動も大変で困ってしまいますよね。
また季節によって、夏は汗をかくため着替えを多めに用意しておきたい、冬は厚手の服がかさばって困るという方も多いのではないでしょうか。
今回はダイソーの旅行グッズ「トラベル用圧縮袋」について紹介します。
今回取り上げる【私のイチオシ】商品詳細は、以下の通りです。
- 商品名:トラベル用圧縮袋(2枚)
- 価格:110円(税込)
- 枚数:2枚入り
- JANコード:4997642163421
- 回答者:40代女性
■「荷物が多くてもキャリーケースに入るくらいまで簡単に圧縮できる」
旅行グッズで買ってよかった商品についての問いに、ダイソーの「 トラベル用圧縮袋 」と回答した投稿者。
おすすめの理由は、「特に荷物が多くなってしまう冬に、キャリーケースに入るくらいまで簡単に圧縮できたのが良かった」とありました。購入価格については「110円。使い捨てもできる価格が嬉しい」とのこと。
圧縮が簡単なことや、100円ショップで手軽に購入できることが高評価につながったようです。
■「100均の商品なので汚れても使い捨てできるのがラク」

ダイソーの「トラベル用圧縮袋」
ダイソーの「 トラベル用圧縮袋 」をおすすめする2番目のポイントとして「 100均の商品なので旅行後にそのまま捨ててしまえるのが楽だった 」と回答されています。
近年は宿泊先でのトコジラミ対策などで使用後はできるだけ処分したいという方も増えているため、100均で手軽に使い捨てできるのはとてもありがたいですね。
また、帰宅後に疲れているなかで片付けや洗濯・キャリーケースの掃除などを行うのは大変です。袋のお手入れが不要になり、手間が一つ省けるのは大きな魅力と言えるでしょう。
■「着終えた服を乱雑に入れていてもしっかり圧縮されていた」
「 トラベル用圧縮袋 」の3番目のおすすめポイントは「 旅行中、着終えた服をまとめて入れていたが乱雑に入れていてもしっかり圧縮されていた 」とのこと。
旅行中、特にチェックアウト日の朝の支度は、急いでいて服を1枚ずつ丁寧に畳む時間がないこともあります。そんな時にさっと大雑把に入れてもしっかり圧縮できるのは嬉しいですね。
■ダイソーの「トラベル用圧縮袋」は「衣類などの荷物が多くなりがちな方におすすめ」
「 トラベル用圧縮袋 」をどのような人におすすめしたいですか、の問いには「 衣服などの荷物が多くなってしまう人におすすめ 」と回答してくれました。
また「100均には無地のほかかわいらしい柄の圧縮袋もあるので、好みのものを選べる」とのことで、ダイソーで手軽に買えるうえに選択肢がたくさんあるのもポイントなんだそう。
簡単に圧縮できてお手頃価格で手に入るダイソーの圧縮袋は、快適に旅行を楽しめるので多くの方におすすめしたいとのことでした。
DATA
ダイソー┃トラベル用圧縮袋(2枚)
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。