【8月6日のAmazonタイムセール】Blackviewのタフネススマホ「BV4800 SE」が今だけ30%オフ!
2025年8月6日のAmazonのタイムセールで、Blackview(ブラックビュー)のスマートフォンが特別価格で販売されています。特におすすめは「BV4800 SE」で、30%オフの16,055円(税込)で購入可能です。他にもタイムセール対象のBlackviewのスマートフォンを4製品ご紹介しているので、スマホの買い替えを検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【Amazonタイムセール】Blackviewの「BV4800 SE」が今だけ30%オフ! 水・ホコリ・衝撃に強い頑丈設計【8月6日】
幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できるAmazonのタイムセール。
本日8月6日は、Blackview(ブラックビュー)の「BV4800 SE」がセール価格で登場しています。詳しく紹介していきましょう。

画像出典:Amazon
BlackviewのSIMフリー&タフネススマートフォン「BV4800 SE」は、現在30%オフの特別価格・16,055円(税込)で購入が可能です。
通常の参考価格は、22,900円(税込)。2万円を切るお買い得価格で、最新Android 15を搭載した新品スマートフォンが手に入るチャンスです。
この商品のイチオシポイントは?
Blackviewの「BV4800 SE」のイチオシポイントをご紹介します。●最新のAndroid 15搭載で快適&安心
最新のAndroid 15搭載で、操作性・セキュリティ・バッテリー効率が大幅に向上。
●高性能CPU&大容量ストレージ
Unisoc T615+最大12GB相当のRAM&最大2TBのストレージで、マルチタスクも快適。アプリの切り替えやバックグラウンドでの動作もスムーズに行えます。
●頑丈なつくりで安心(タフネス)
IP68/IP69K&MIL-STD-810H対応で、水・ホコリ・衝撃にも強い仕様。レジャーやスポーツシーンにも使いやすいスマホです。
●大容量バッテリー
5100mAhバッテリーで長時間の使用も叶えます。
●大画面&90Hzリフレッシュレート
6.56インチ・90Hzで、画面操作がなめらか&視認性も高く、動画・ゲーム・ウェブ閲覧を楽しみたい人も快適です。
●デュアルSIM&グローバル対応
トリプルスロットでSIM2枚+TFカードを同時に使用可能。海外バンドにも対応しています。
Blackviewの「BV4800 SE」は、頑丈で信頼性が高く、コスパに優れ、国内外問わず安心して使えるスマホをお探しの人におすすめです!
■【あわせて買いたい】Blackviewの人気商品4選
AmazonでタイムセールになっているBlackviewのスマホをご紹介します。買い替えを検討されている方は、要チェックですよ。
1.【29%OFF】Blackviewの「BV7300」

画像出典:Amazon
Blackviewの「BV7300」は、15,000mAh超大容量バッテリーと45Wの急速充電、ナイトビジョンカメラ、IP68/IP69Kの耐久性を備えたタフネススマホです。
Helio G85搭載で普段使いも快適。アウトドアや災害時にも安心の一台ですよ。
2.【6%OFF】Blackviewの「BV6200 Plus」

画像出典:Amazon
Blackviewの「BV6200 Plus」は、11,000mAhの超大容量バッテリーと18Wの急速充電を備え、最大24GBのRAM(8+16GB拡張)と256GBストレージを搭載しています。
Unisoc T606プロセッサで、アプリの切り替えやタスク処理もスムーズ。
6.56インチHD+ディスプレイ(90Hz)、98dBの超大型スピーカー、IP68/IP69K・MIL-STD-810Hのタフネス性能で、アウトドアや作業現場でも安心して使える頑丈なスマホです。
3.【5%OFF】Blackviewの「BV4800 Pro」

画像出典:Amazon
Blackview「BV4800 Pro」は、6.56インチ(720×1612)のGorilla Glass 5液晶で耐久性抜群!
MIL-STD-810Hと軍用規格に準拠しており、過酷な環境でも使えるスマホです。屋内外での落下や衝撃にも強いのは、うれしいですね。
4.【タイムセール対象品】Blackviewの「BV9300 Pro」

画像出典:Amazon
Blackviewの「BV9300 Pro」は、15,080mAhバッテリーと33Wの急速充電、MediaTek Helio G99搭載で高性能かつ長時間稼働できるスマホです。
6.7インチFHD+120Hzディスプレイに加え、背面に1.32インチのセカンド画面を搭載。
こちらで音楽の再生や時間のチェック、バッテリー残量の確認などができるため、バッテリーの節約にもつながります。
■「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!
Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
- 無料配送
- 動画配信サービスの「Prime Video」
- 音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
- 写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
- Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
- 会員限定先行タイムセール
- 一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
- 生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」
また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。
Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう!
※記載されている情報は2025年8月6日16時50分現在のものです。値段の変更や売り切れの可能性もありますので、購入前に最新情報をご確認ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。