これで1100円?【ダイソー】「LED残量表示モバイルバッテリー」が100均の常識をくつがえす神アイテムだった
100均のダイソーで売っているモバイルバッテリーは、どれもハイコスパ! かわいいものからおしゃれなものまで幅広く扱っていますが、今回「ヒャッキニ」さんが紹介してくれた「LED残量表示モバイルバッテリー」は、その名の通り電池残量が分かりやすい設計になっているのだそう。安くて見た目もおしゃれなモバイルバッテリーをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「LED残量表示モバイルバッテリー」が安すぎる~!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=d3GU1yhl3i0)
スマホやイヤホン、ハンディーファンなど、充電して持ち運ぶデバイスが増えた昨今、モバイルバッテリーは必須のアイテムですよね。でも家電量販店で売っているものは値段も高く、近くにお店がないとすぐ買いに行けないのがネック。
そんな時は全国チェーンの100均ダイソーで探してみるのもアリです! 今回は100均の商品に詳しい「ヒャッキニ」さんがダイソーの新商品「LED残量表示モバイルバッテリー」について紹介してくれました。
ダイソーの「LED残量表示モバイルバッテリー」の詳細
・価格:1100円 (税込)
・JAN :4984279862728
・サイズ:100×64×16㎜
ダイソーから新しい「モバイルバッテリー」が登場

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=d3GU1yhl3i0)
100均のダイソーでは、お出かけ先でスマホやイヤホンなどを充電できるモバイルバッテリーも扱っていて、家電量販店で買うよりもコスパがいいと大人気の商品ですよね。そんなダイソーのモバイルバッテリーから新商品の「LED残量表示モバイルバッテリー」が登場!
こちらはPC周辺機器や家電など幅広い製品を手掛けるブランド「HIDISC」の商品で、今まで100均にはなかった機能が搭載されているんです。
電池の残量がわかる優れもの!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=d3GU1yhl3i0)
「LED残量表示モバイルバッテリー」は、電池の残量が表示されるのが大きな特徴。これまでは電池切れになっていてもわかりにくかったのですが、こちらなら残量が一発でわかるので、いざ使いたいときにも便利です。
手のひらサイズでおしゃれ!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=d3GU1yhl3i0)
出力はType-Aから行い、本体を充電するときはType-CかType-BのUSBから行います。容量は5000mAhでスマホ充電は約1.5回分充電でき、機内持ち込みも可能です。PDには対応していないのですが、一目でバッテリー残量を知りたい方は必見のアイテムですよ。
手のひらサイズでおしゃれ!ダイソーのモバイルバッテリーを選ぶ時の選択肢が増えたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「LED残量表示モバイルバッテリー」はスリムだから持ち運びにも◎
今回は、ダイソーの「LED残量表示モバイルバッテリー」についてご紹介しました。PDは対応していませんがコスパ最高なので、スマホだけでなくハンディーファンやイヤホンなど充電して使うデバイスをお持ちの方は要チェックです! 気になる方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃LED残量表示モバイルバッテリー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。