ワークマン「たためて自立する撥水デイリュック」は使いやすい工夫がいっぱい!収納が便利で旅行におすすめ
トラベルとビジネスに特化したアイテムを販売するブランド、fulcro(フルクロ)とワークマンがコラボし、日常使いに便利な機能性バッグを発売したんだとか! 今回は、YouTuberでワークマン公式アンバサダーのNozomi's狩チャンネルさんが、「たためて自立する撥水デイリュック」を詳しく紹介してくれました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマンの「たためて自立する撥水デイリュック」は自立するから使いやすい!

画像出典:Nozomi's狩チャンネルさん (https://www.youtube.com/watch?v=MudJPOVm8I4)
ワークマンとfulcro(フルクロ)のコラボアイテム「たためて自立する撥水デイリュック」は、自立する形状でありながら、畳んでフラットな状態にすることもできる優れもの! 価格以上に高機能なアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。
ワークマン「たためて自立する撥水デイリュック」はたっぷり収納が可能!

画像出典:Nozomi's狩チャンネルさん (https://www.youtube.com/watch?v=MudJPOVm8I4)
ワークマンの「たためて自立する撥水デイリュック」は内容量は15Lと、普段使いから旅行用まで使えるサイズ感です。最大の特徴は自立する点ですが、たたんでフラットな状態にすることも可能です。
・価格:3500円(税込)
リュックの内側、外側ともに撥水加工が施されているため、汚れが付きにくく小雨程度なら問題なく使用できます。
ワークマン「たためて自立する撥水デイリュック」はバックポケットが便利

画像出典:Nozomi's狩チャンネルさん (https://www.youtube.com/watch?v=MudJPOVm8I4)
「たためて自立する撥水デイリュック」の背面には、長財布を収納できるようなサイズのポケットが付いています。旅行の時などに貴重品類を入れるスペースとして活用できそうです。ポケットの上にはキャリーオンテープも付いています。
ワークマン「たためて自立する撥水デイリュック」はフロントのポケットも便利

画像出典:Nozomi's狩チャンネルさん (https://www.youtube.com/watch?v=MudJPOVm8I4)
前面側にも大きめなポケットが付いており、タブレットなどを収納できそうです。メインの大型ポケットにはクッションポケットも付いていて、PCの収納も可能です。普段使いから出張、旅行までいろんなシーンに使えます。
Nozomi's狩チャンネルさんのYouTubeチャンネルをチェック!:
【workman】多機能過ぎる!ワークマンおすすめのカバンを紹介【ワークマン】
ワークマン「たためて自立する撥水デイリュック」はお値段以上の仕様
ワークマンの「たためて自立する撥水デイリュック」は荷物を収納しやすく、さらに持ち運びやすい工夫も施された優秀デイリュックです。キャリーケースに取り付けができたりと便利な工夫も満載なので、1つあると重宝します。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
DATA
ワークマン┃たためて自立する撥水デイリュック
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。