【スシロー】は「d払い」できる!店舗やお持ち帰り、デリバリーでの使い方は?「dポイント」のお得な貯め方も解説!
スシローでは2022年12月8日からd払いが利用可能になり、200円ごとに1dポイントが付与されます。今回は、店舗、お持ち帰りネット注文、デリバリー(出前館・Uber Direct)での使い方や、お得にポイントを貯める方法などをご紹介。その他、スシローで使える決済方法や、d払いが使えない時の対処法などについても解説していきます。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
スシローで「d払い」「dポイント」はいつから使えるようになった?

スシローで「d払い」は使える?
回転ずしチェーンの寿司では、2022年12月8日から「d払い」が使えるようになっています。この導入により、d払いでの支払いや200円ごとに1dポイントが付与されるようになり、お寿司をさらにお得に楽しめるようになりました。今回は店舗やデリバリー、持ち帰りなどでd払いを使う方法や、dポイントの使い方について解説していきます。
スシローで「d払い」をしたときの「dポイント」還元率
d払いの基本還元率は0.5%で、税込200円ごとに1ポイントのdポイントが進呈されます。200円未満の利用はポイント進呈の対象外です(例:190円の利用では0ポイント)。
また、dカード以外のクレジットカードを支払い方法に設定した場合も対象外になります。dポイントクラブのランクに応じたステージボーナスや、ドコモ回線・dカードGOLDの契約状況により、さらに還元率がアップする場合も。
最もお得に利用するには、支払い方法をdカード(またはdカードGOLD)に設定するのがおすすめ。これにより、合計1.0%の還元率となりお得にポイントを貯めることができます。
スシローで「dポイント」をお得に貯める方法

画像引用:d払い
dポイントをお得に貯めるなら、d払いの支払いで使うクレジットをdカードにするのがおすすめ。
◆d払い×dカードでポイントアップ!
d払いの支払い方法を、dカードのクレジットに設定することで通常は0.5%の還元率のところ、1.0%にすることができ、より多くdポイントを獲得することができます。
支払い方法 | 還元内容 | 合計還元率 |
dカード未設定のd払い (d払い残高・電話料金合算払い) |
200円で1ポイント | 0.50% |
d払い + dカード支払い | 200円で2ポイント d払い:0.5%、dカード:0.5% |
1.00% |
◆d払いで使える支払方法一覧
支払い方法 | dポイント付与 | 還元率 | 補足・条件 |
dカード(クレジット) | ◎(2重取り) | 1.0%(0.5%+0.5%) | d払い分0.5%+dカード分0.5% |
dカード GOLD | ◎(2重取り) | 1.0%+特典あり | dカード特典(ドコモ料金10%還元など)も別途加算 |
他社クレジットカード | × | 0% | dポイント付与対象外 |
d払い残高(チャージ残高) | 〇 | 0.5% | セブン銀行ATMや銀行口座からチャージ |
電話料金合算払い | 〇 | 0.5% | ドコモ回線ユーザー限定 |
dポイント支払い(ポイント払い) | × | 0% | ポイントで支払った分には新たなポイントは付かない |
◆dポイントクラブ 会員ランク一覧表(2024年5月~)
dポイントクラブの会員ランクは「1つ星」から「5つ星」までの5段階。ポイント数によってランキングが決まり、ランクが上がるほどdポイントが貯まりやすくなります。
ランク | 必要条件 (過去3か月のdポイント獲得) |
主な特典 |
★ 1つ星 | 0ポイント以上 | 特典なし(基本還元のみ) |
★★ 2つ星 | 50ポイント以上 | ・dポイント倍率アップ(+0.5倍) |
★★★ 3つ星 | 600ポイント以上 | ・dポイント倍率アップ(+0.5倍) ・d払い特典(+1.1%還元) |
★★★★ 4つ星 | 1,500ポイント以上 | ・dポイント倍率アップ(+0.5倍) ・d払い特典(+1.5%還元) ・料金充当特典(+2%) |
★★★★★ 5つ星 | 5,000ポイント以上 | ・dポイント倍率アップ(+1.0倍) ・d払い特典(+2.0%還元) ・料金充当特典(+5%) |
dポイントクラブ┃目指せランクアップ!ランクを上げる方法
スシローで「d払い」「dポイント」を使う方法:店舗/お持ち帰り/デリバリー
スシローでd払いを使う方法を、店舗、デリバリー、持ち帰りで解説していきます。
店舗での会計で「d払い」「dポイント」を使う方法
.jpg)
スシローのセルフレジ
スシローの店舗では一部店舗を除いて、有人/セルフレジでの会計でd払いを使うことができます。また、テイクアウト専門店「スシローToGo」でもd払い可能です。
◆有人レジの場合
- お会計札を持ってレジに向かったら、会計時に「d払いで」と伝えましょう。
- d払いアプリを起動させます。
- dポイントを利用して支払いをする場合は、アプリ内にある「ポイントを利用」のチェックが赤くなるようにタップします。
- アプリ内にあるバーコードを店員に提示し会計を済ませます。
◆セルフレジの場合
- 会計札をセルフレジに通したら、支払方法の中から「バーコード決済」を選択します。
- d払いアプリを立ち上げます。
- dポイントの利用方法、支払方法は有人レジの場合と同じステップで決済します。
お持ち帰りネット注文で「d払い」「dポイント」を使う方法

画像引用:スシロー
スシローの「お持ち帰りネット注文」は、オンラインで事前に決済するので、スムーズに受け取りができます。決済にはクレジットカードをはじめ、「d払い」をはじめとしたQRコード/バーコード決済を利用することができます。
- スシローのアプリや公式サイトから「お持ち帰り/スシローデリバリー」を選択します。
- 受け取り店舗や日時を設定したら、メニューを決めてカートへ追加、受け取り時間帯や個人情報の入力を済ませます。
- 支払方法の中から「d払い」を選択し「注文を確定する」を押します。
- 次のページでdアカウントにログインします。
- dポイントを利用する場合は「dポイント」の項目から利用ポイント数を入力し、決済を完了させます。
- 決済完了したら指定した日時に店舗へ向かい、商品を受け取ります。
※5分以内に決済ができないとエラーになります。※お持ち帰りネット注文のお支払いで使用できるのは電話料金合算払い、d払い残高、クレジットカードとなります。
出前館、Uber Directのデリバリーで「d払い」「dポイント」を使う方法
スシローをデリバリーする場合は、出前館、UberDirectが利用できます。
◆スシロー×出前館でd払いを使う方法

画像引用:出前館
スシローのデリバリーは出前館でも行っています。出前館ではd払いで決済することもでき、貯まったdポイントを使って支払いも可能です。
- 出前館のサイトで近くのスシローを選択し、カートに商品を入れ「注文手続き」に進みます。
- 支払い方法を「d払い」に設定し、「dアカウント」にログインします。
- d払いの支払い確認ページを確認し、dポイントを使う場合は希望のポイント数を入力します。
- 暗証番号やパスワードを入力し「承諾して購入する」をタップすれば決済完了です。
◆スシロー×Uber Directでd払いを使う方法

スシローデリバリーでもd払い可能
- スシローのアプリや公式サイトから「お持ち帰り/スシローデリバリー」を選択します。
- 受け取り店舗や日時を設定したら、メニューを決めてカートへ追加、「配達パートナーが店頭で商品を受け取る時間の選択」や受け取る住所の入力を済ませます。
- 「お届け時間・配達料を算出する」を選択し、届け先の住所に不備が無ければ、受け取れるおおよその時間が表示されます。「お支払方法・注文内容の確認へ」を押し、支払方法の中から「d払い」を選択します。
- 次のページでdアカウントにログインします。
- dポイントを利用する場合は「dポイント」の項目から利用ポイント数を入力し、決済を完了させます。
- 指定の住所で配達パートナーから商品を受け取ります。
※「商品のお届け目安時間」は、「配達パートナーが店頭で商品を受け取る時間」を選択し、配達先の情報を入力した後に表示される仕組みになっています。※スシローデリバリ―は置き配対応を行っていません。
スシロー×d払いのキャンペーン
2025年現在、スシローとd払いのキャンペーンは開催されていません。しかし過去にはd払いをすることでお得になるスシローのキャンペーンも開催されていたため、今後キャンペーンが実施される可能性も十分あります。
【2023年10月】d払いで30パーセント還元「食べて応援! 海の幸キャンペーン」

画像引用:「食べて応援! 海の幸キャンペーン」
2023年10月27日~12月8日まで開催されていた「食べて応援!海の幸キャンペーン」は、東京都が水産物消費の活性化と生産者を支援するために実施されたキャンペーン。東京都内のすし店や鮮魚小売店で「d払い」を含むQRコード決済をすると、最大30%のポイント還元が受けられ、スシローも対象になっていました。
【2023年1月】dポイントが最大20,000ポイント当たる!「d払いスタート記念キャンペーン!」

画像引用:d払いスタート記念キャンペーン!
2023年1月30日(月)~2月28日(火)に開催されたスシローの「d払いスタート記念キャンペーン!」は、スシローで「d払い」の導入を開始したことを記念したキャンペーン。
キャンペーンサイトからエントリーをしたうえで、期間中合計1,000円(税込)以上のお会計をした人の中から抽選でdポイントが当たるもので、当選ポイント・当選者数内訳は1等20,000ポイント、2等3,000ポイント、3等1,000ポイント(期間・用途限定)となっていました。
当選したポイントの配当は2023年3月末頃で、キャンペーンポイントは進呈日から2か月間有効とされています。
DATA
d払い┃d払いスタート記念キャンペーン!
スシローで使える「d払い」以外のスマホ決済・ポイントサービス
スシローでは、「d払い」をはじめPayPayや楽天ペイなどのスマホ決済やポイントサービスに対応しています。自分に合った決済方法を選ぶことで、よりスムーズでお得に食事を楽しめます。
また、スシローでは定期的にキャッシュレス決済と連携したキャンペーンを実施していますので、各決済アプリのキャンペーン情報を確認し、ポイント還元でお得に食事を楽しみましょう。
スシローで使えるキャッシュレス決済一覧【QRコード・クレジットカード】
ジャンル | サービス名 | 備考 |
QRコード決済 | d払い / PayPay / 楽天ペイ / au PAY / メルペイ / Alipay / WeChat Pay | 一部店舗で非対応の場合あり |
電子マネー | iD / QUICPay / 楽天Edy / nanaco / WAON | 一部非対応あり |
クレジットカード | Visa / MasterCard / JCB / American Express / Diners | タッチ決済対応あり |
その他 | スシロー専用アプリ注文(店内/持ち帰り) | 支払い方法は注文時に選択 |
交通系IC・電子マネーは使えない
スシローでは、交通系IC・電子マネーには対応していないため、Suica/PASMO/ICOCA/TOICAなどは使うことができません。
クレジットカードのタッチ決済には対応◎
スシローのレジにはクレジットカードのタッチ決済に対応したカードリーダーが設置されています。
スシローで貯まるポイント:dポイント・楽天ポイント・Pontaポイントは使える?
スシローにはポイントカードを提示して貯めるといった、共通ポイントカードのシステムはありません。しかし、dポイントや楽天ポイント、Pontaポイントなどは、QRコード決済やカード決済を利用することで貯めたり使ったりすることが可能です。
ポイント名 | 貯める方法 | 利用方法・還元率 |
まいどポイント | 来店&チェックイン/アプリで持ち帰り注文 | 来店時:1日1ポイント 持ち帰り:500円(税込み)1ポイント |
Pontaポイント | au PAY/au PAYカードなどクレジット機能付きPontaカード | au PAYアプリで操作 基本還元率:200円ごとに1ポイント |
楽天ポイント | 支払い先を楽天カードに設定した「楽天ペイ」/楽天カード | 楽天ペイアプリで操作 基本還元率:100円ごとに1ポイント |
dポイント | 支払い先をdカードに設定した「d払い」/dカード払い | d払いアプリで操作 基本還元率:200円ごとに1ポイント |
PayPayポイント | PayPay/PayPayカード | PayPayアプリで操作 基本還元率:200円ごとに1ポイント |
「d払い」をはじめとしたバーコード決済でポイントを利用する際は、決済アプリから「ポイントを利用する」この項目にチェックを入れるといった設定をする必要があります。
◆「まいどポイント」

画像引用:スシロー
スシローには「まいどポイント」という独自のポイントサービスがあり、チェックイン時やモバイルオーダーをすることで貯めることができます。
・アプリで受付・予約 ⇒ チェックインするたび、1ポイント
・お持ち帰りネット注文は、お会計が500円(税込)以上で1ポイント
貯まったポイントは、ポイント数に応じて会計からの値引きや、非売品のだっこずしグッズ、特製「感謝まいど盛り」などの特典に変えることができます。
- 2ポイント:50円引き
- 4・8ポイント:100円引き
- 12ポイント:150円引き
- 18ポイント:だっこずしグッズ
- 24ポイント:300円引き
- 36・48ポイント:特製「感謝まいど盛り」
50円引き特典は会計の金額に関係なく利用可能。100円、150円、300円引きの特典は税込1,000円以上の会計時に利用できます。また、だっこずしグッズの特典は税込500円以上の会計時にのみ利用できます。
スシローで「d払い」できないときの対処法とチェックポイント
チェック | 確認項目 | 対処方法 |
dカード以外のクレジットカードを設定してない? | dカードに申し込み&d払いに設定する | |
d払いアプリは最新版? | App StoreまたはGoogle Playでアップデート | |
利用上限・残高は足りている? | アプリ内の設定・チャージ状況を確認 | |
通信状態は安定している? | Wi-Fiやモバイル回線の切り替えを試す | |
対応店舗か確認した? | 公式サイトの店舗情報または店頭で確認 | |
レジや機器の不具合はない? | 店舗スタッフに確認・相談する |
d払いアプリが最新版か確認!電波・通信環境もチェック
d払いアプリのバージョンが古いと、起動しなかったり、QRコードが表示されなかったりするケースがあります。また、店舗によっては地下や混雑で通信が不安定になり、バーコード表示に失敗することもあります。
◆「ネット未接続で支払い」ができる
通信環境が不安定でも、以下の条件を満たしていれば「ネット未接続で支払い」でもd払いが可能です。
- バーコード・QRコードを提示する形式のお店での利用
- d払いアプリバージョン7.04.0以降 (Android)、7.3.4以降(iOS)、かつ過去1週間以内にアプリを起動している
- 支払い方法に電話料金合算払い、d払い残高、dカードのいずれかを設定している
- d払い残高が足りている/dカード等の限度額を超えていない
- 利用上限回数に達していない
d払いの利用設定・チャージ残高を確認
d払いで決済できない理由として最も多いのが、「利用上限設定」や「残高不足」です。
電話料金合算払いの上限は、dアカウントにログインすることで設定することができます。残高不足の場合は、d払いにチャージをする事で利用ができるようになります。
また、d払いの支払いで使っているクレジットカードに制限がかけられている可能性もあるため、有効期限や利用限度額などをチェックしておきましょう。
スシローの店舗によって「d払い非対応」の場合もある
スシローではほぼ全ての店舗でキャッシュレス決済が使えるようになっていますが、一部のフランチャイズ店舗や旧端末使用店舗では未対応のケースもあります。d払いの公式サイトでは使えるお店を検索することができますので、近くのスシローがd払い対応可能か予めチェックしておくと安心です。
「dポイント」がつかないときの確認ポイント
「d払い=ポイントつく」と思っていても、付与条件を満たしていないケースもあります。
まず、dカードに設定していないとポイント進呈の対象にはなりません。また、会計が200円(税込)以下の場合も対象外となります。キャンペーンでもらえるポイントの場合は、ポイントが付くまで時間がかかるケースもあります。
【Q&A】気になる質問に回答!スシローで「d払いができない」「エラーになる」「ポイントがつかない」のはなぜ?
d払いとdポイント、両方使うとどうなる?
スシローでd払いをする際、dポイントを利用すると、支払い元がdカードの場合は差分に対してポイントがつくのでお得にお食事ができます。例えば「1,000円の買い物で300ポイントを使う」場合、差額700円に対してd払い分の0.5%が付与されます。
d払いが使えないスシローの店舗はある?
テイクアウト専門の「スシローToGo」の一部店舗や、名古屋市にある「スシローアスナル金山店」では、d払いが使えないようです。
スシローで『d曜日』キャンペーンは適用される?

画像引用:d曜日
ネットのお店でお買い物をするとお得になる「d曜日」は、毎週金曜日と土曜日に開催されるd払い利用のキャンペーン。スシローの「お持ち帰りネット注文」やデリバリーも対象店舗に含まれています。
d払いのキャンペーンページからエントリーをして、期間内にスシローの公式サイトからの注文をd払いにすることで、さらにポイント還元が受けられます。
dカード以外のクレジットカードからの支払いや、d払いの「お支払い方法選択画面」「決済内容確認画面」「ご利用履歴画面」などに「継続課金」のロゴ表示がある場合は対象外となります。
dカードとの組み合わせで還元率は変わる?
d払いではdカード以外のクレジットカードも設定できますが、その場合dポイントは貯まらないため、還元率が変わってしまいます。例えば支払い方法をPayPayカードに設定した場合、付与されるのはPayPayポイントのみとなり、dポイントとの二重取りはできません。
まとめ:「d払い」でスシローをお得に楽しむためのチェックリスト
・「d払い」の支払い方法をチェック
d払いの支払い方法は、電話料金合算払い、d払い残高、dカード/クレジットカード払いの3種類があります。d払いでdポイントをお得に貯めるのであれば、ドコモのクレジットカード「dカード」を支払い方法に設定するのがおすすめです。
- dカード設定のd払いの場合:200円で2ポイント
- チャージして使う残高払いの場合:200円につき、1ポイント
・dポイントを使うなら「d払いアプリ」の設定をチェック
dポイントを利用して支払いをする際は、d払いアプリのバーコード下にある「ポイントを利用」のチェックが赤くなっているかチェックしましょう。・近くのスシローが/
・「d払い」対応しているかチェック
全国のスシローでは「d払い」に対応していますが、アスナル金山店など使えな店舗もあります。最寄りのスシローがd払い対応しているかは、 d払いの公式サイト からチェックできますのでお店に向かう前に確認しておくと安心です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。