売り切れ注意!【餃子の王将】期間限定「麻婆茄子焼そば」は一口食べたら箸が止まらない
全国的に店舗を展開する中華料理チェーン「餃子の王将」。2025年7月限定品の「麻婆茄子焼そば」が登場しています。ガッツリ旨辛な味わいで、夏場にぴったりな一品なんですよ。実食しましたので、ご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■餃子の王将から2025年7月限定品「麻婆茄子焼そば」が登場

餃子の王将から2025年7月限定品「麻婆茄子焼そば」が登場
全国的に店舗を展開する中華料理チェーン「餃子の王将」から、2025年7月限定品の「麻婆茄子焼そば」が登場しています。ガッツリ旨辛な味わいで、夏場にぴったりな一品なんですよ。店内飲食・お持ち帰りどちらも可。実食者の評判も上々です。
今回は「麻婆茄子焼そば」を実食しましたので、ご紹介します。
餃子の王将「麻婆茄子焼そば」概要
大きめカットで油通しした茄子は、ジューシーで旨みたっぷり。 香ばしく焼き目をつけた旨麺とピリ辛の麻婆餡が食欲を直撃します。 ガッツリ旨辛!! 夏のスタミナ焼そばです。 麺の小麦粉 北海道産
出典:餃子の王将公式サイト
・価格:店内飲食 858円(税込)・持ち帰り 842円(税込)
・フェアセットA(麻婆茄子焼そば・餃子3個・マンゴーラッシー)価格:1300円(税込)※持ち帰り不可
・フェアセットB(麻婆茄子焼そば・餃子3個・ライス小)価格:1230円(税込)※持ち帰り不可
■餃子の王将「麻婆茄子焼そば」実食レポ

餃子の王将「麻婆茄子焼そば」実食レポ
2025年7月限定品の「麻婆茄子焼そば」を実食。今回は単品で注文しています。

公式の商品写真よりも多めに麻婆餡がかかっています
公式の商品写真よりも多めに麻婆餡がかかっていますね。茄子は大きめにカットされています。

麻婆餡はピリリと辛いながらも、比較的マイルドな味わい
麻婆餡はピリリと辛いながらも、比較的マイルドな味わい。尾を引くような辛さではないため、辛い料理が得意ではない人でも食べやすいと思います。ドロッとした口当たりですが、ほんのりと酸味がきいていて、想像よりもさっぱりしている印象です。炒飯やライスとも相性がよさそうです。

茄子はやや歯ごたえがあってジューシー。
茄子はやや歯ごたえがあってジューシー。大きくカットされているからか、食べ応え抜群です。

麺はやや太めでところどころ焼き色がついていて、香ばしい
麺はやや太めでところどころ焼き色がついていて、香ばしいですね。麻婆餡ともしっかり絡み合います。麻婆餡の味わいが主張しすぎていないため、麺の香ばしさもしっかりと感じられて味のバランスも良いと思います。
■餃子の王将「麻婆茄子焼そば」はほどよい辛さを求めている人にもおすすめ
餃子の王将「麻婆茄子焼そば」は、ほんのりピリ辛で旨味を感じる一品。ほどよい辛さを求めている人にもおすすめです。茄子が大きくて食感も楽しめますので、茄子好きにもたまりませんね。麻婆餡は炒飯やライスとの相性もよさそうですので、お腹に余裕があれば、炒飯やライスとともに食べてみるのもおすすめ。2025年7月限定品ですので、気になる方は期間内にお試しください。
DATA
価格:店内飲食 858円(税込)・持ち帰り 842円(税込)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。