コスパ最強【サイゼリヤ】が1000円超え「ラムのランプステーキ」と夏季限定冷製スープを正直レビュー
イタリア料理がコスパ良く楽しめる「サイゼリヤ」。2025年6月メニュー改定に伴い、まさかの1000円越えのメニュー「ラムのランプステーキ」が登場。また、夏季限定「パンプキンスープ」も出ています。さっそく2品実食しましたので、ご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【サイゼリヤ】2025年夏のメニュー改定で1000円越え地域限定品&夏季限定品が登場!

【サイゼリヤ】2025年夏のメニュー改定で1000円越え地域限定品&夏季限定品が登場!
イタリア料理がコスパ良く楽しめる「サイゼリヤ」。2025年夏のメニュー改定に伴い、まさかの1000円越えのメニュー「ラムのランプステーキ」が新作として登場して話題に。また、サイゼリヤの夏の定番「冷たいパンプキンスープ」も季節限定品として登場しています。さっそく2品実食しましたので、ご紹介します。
■【サイゼリヤ】ラム(仔羊)のランプステーキは地域限定品

【サイゼリヤ】ラム(仔羊)のランプステーキは地域限定品
ネット上でも話題になっている、サイゼリヤ「ラム(仔羊)のランプステーキ」。店舗によってはランプステーキの取り扱いがなく、代わりに「ラム(仔羊)のグリル」のみの提供となっていることもあるようです。
筆者が利用した関東圏内の店舗では「ラム(仔羊)のランプステーキ」の取り扱いはあるものの、「ラム(仔羊)のグリル」は取り扱いがありませんでした。
■【サイゼリヤ】ラム(仔羊)のランプステーキ実食レポ

【サイゼリヤ】ラム(仔羊)のランプステーキ実食
仔羊の柔らかい赤身肉の旨みと適度な脂身。サイゼリヤオリジナルの「やみつきスパイス」で味変を楽しみながら実食できますよ。

羊独特の臭みはなくて食べやすいランプステーキ
ラムは肉厚。嚙み応え抜群でラムの旨味を感じます。ジューシーで脂身が多い気がしますが、比較的あっさりとした味わい。羊独特の臭みはなくて食べやすいランプステーキです。高級感があります。

スパイシーでやや塩気のある「やみつきスパイス」を付けて食べてもおいしい
スパイシーでやや塩気のある「やみつきスパイス」を付けて食べてもおいしくいただけます。1品1090円(税込)と、サイゼリヤとしては高価格帯のメニューですが、ラム肉が好きであれば食べる価値があります。ぜひともお試しください。
DATA
価格:1090円(税込)
■【サイゼリヤ】冷たいパンプキンスープ実食レポ

冷たいパンプキンスープは厳選したかぼちゃを使用し、甘みとコクが広がる冷たいスープに仕上がっています。
毎年夏場に登場する「冷たいパンプキンスープ」。厳選したかぼちゃを使用し、甘みとコクが広がる冷たいスープに仕上がっています。リーズナブルな価格なのも嬉しいポイント。

キンキンに冷えた状態で提供されます。
キンキンに冷えた状態で提供されます。暑い時期にぴったりですね。

かぼちゃと甘みとコクがありながらも、すっきりとした味わいの冷たいスープ。
かぼちゃと甘みとコクがありながらも、すっきりとした味わいの冷たいスープ。口あたりはサラサラしていて、一気に飲み干したくなるほど。主張しすぎた味わいではないため、どんなメニューとの組み合わせにも相性が良いですよ。
DATA
価格:180円(税込)
■【サイゼリヤ】話題のラム肉や夏季限定品を楽しもう!
サイゼリヤ2025年夏のメニュー改定で、話題のラム肉メニューや夏季限定品が再度登場。安定の味わいで、ネット上の口コミも上々です。まだ食べたことがない方も、再登場を待っていた方も、機会があればぜひともお試しください!
DATA
サイゼリヤ
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。