ダイソー傘立てが万能名の知ってる?驚きのキッチン収納術とは
傘をすっきり収納できるダイソーの「マグネットタイプ傘立て」。本来の用途以外にもいろんな場所で活用できるんです! 今回はキッチンの縦型収納の裏ワザをご紹介! 散らかりがちなスペースが驚くほどスッキリします。110円で叶う、賢い収納アイデアをぜひチェックしてみてください!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー「マグネット傘立て」の画期的な活用術!

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
ダイソーで販売されている「マグネットタイプ傘立て」110円(税込)は、本来玄関などで傘を立てておくためのアイテムですが、その磁石で固定できる特性を活かすことで、キッチン収納の悩みを解決する画期的なアイテムです。
磁石が付く場所ならどこでも簡単に取り付けることができるので、デッドスペースを有効活用できる点が大きな魅力です。従来の傘立てとしての使い方に留まらず、多くの家庭で役に立つ、“じゃない方”の使い方でも活用できるアイテムです。
キッチンの整理整頓に役立つ具体的なアイデアを紹介
「マグネットタイプ傘立て」をキッチンで活用する具体的な方法は多岐にわたります。特に「ジッパー付きポリ袋」の収納に活用する方法がとても便利です。冷蔵庫の側面に設置することで、箱に入った状態のジッパーバッグをそのまま立てて収納でき、使いたいときにサッと取り出せるようになります。外箱ごと収納できるため、ほこりが付着するのを防ぎ、衛生的に保つことができるのも利点です。さらに、キッチンで頻繁に使うラップやアルミホイルなどの収納にも応用可能です。
これらのアイテムを立てて収納することで、引き出しの中がごちゃつかず、見た目もすっきりします。壁面などを賢く利用することで、収納力を格段にアップさせることが可能です。お値段がお買い得で、いろんな場所の縦型収納で役立ちます。
DATA
ダイソー┃マグネットタイプ傘立て
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。