7/11開催の【Amazonプライムデー】でおすすめの「掃除機」21選!ワイヤレスやロボットなど人気モデルが安い!
2025年7月11日(金)から「Amazonプライムデー」では、生活家電も大幅値下げが期待できます。今回はダイソンやルンバなど、セール対象になる掃除機をご紹介! そのほかセール中にチェックしておきたい、コードレス、ロボット掃除機の売れ筋ランキングで上位の製品もご紹介。お掃除家電の買い替えを検討している方はぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
Amazonプライムデーで掃除機が安い!開催期間や参加条件をチェック

出典:Amazon
2025年7月に開催するAmazonプライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」は、ブラックフライデーに並ぶ大型セール!今回はダイソンやシャークなど人気メーカーのコードレス掃除機や、ルンバをはじめとしたロボット掃除機などセール対象の掃除機をご紹介します。
参加条件やお得なキャンペーン、開催期間などについても解説。ぜひ「Amazonプライムデー」でお買い物をする際の参考にしてみてくださいね。
Amazonプライムデーの参加条件は「Amazonプライム会員」に登録するだけ!
Amazonプライムデーのセールに参加するには、月額600円の有料プラン「Amazonプライム会員」に登録する必要があります。「Amazonプライム会員」は配送料が無料になったり、「PrimeVideo」「AmazonMusicPrime」「PrimeReading」などのサービスも利用できるお得なサービスです。30日間の無料体験ができるので、お試しで登録するのもアリですよ。
【2025年7月】先行セールは7/8から!Amazonプライムデーの開催期間

出典:Amazon
今年のAmazon「プライムデー」が発表されました。2025年は「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに、生活に役立つ日用品から人気のブランド製品まで、100万点以上の商品が特別価格で登場。
開催期間はこれまでの2日間から4日間に拡大され、2025年7月11日(金)から7月14日(月)までの開催となります。
また、それに先駆けて7月8日(火)〜10日(木)には「プライムデー先行セール」も実施され、一部商品をいち早く購入できます。
ラインナップには、おむつやペット用品といった日用品、お茶・ミネラルウォーターなどの食品類、FireTVStick(半額の3,000円台)などのAmazonデバイス、さらにApple製品といった注目カテゴリも含まれ、幅広いニーズに対応しています。Amazonのプライベートブランドもさらにお得に登場するそうですよ!
ポイントアップキャンペーンへのエントリーでお得!
見逃せないのがセールとあわせて、ポイント還元率が最大18%となる「ポイントアップキャンペーン」や、条件達成でAmazonポイントが当たる「プライムスタンプラリー」など、買い物をよりお得に楽しめる複数のキャンペーンの実施です。
【開催スケジュールまとめ】
Amazon「プライムデー」2025年の開催情報は次の通りです。
プライムデー本番:2025年7月11日(金)0:00〜7月14日(月)23:59(4日間開催)
プライムデー先行セール:2025年7月8日(火)0:00〜7月10日(木)23:59(3日間開催)
Amazonの年に一度のビッグセール「プライムデー」が、2025年は初めて4日間に拡大して開催されます。対象はAmazonプライム会員で、家電や日用品、ファッション、食品、ビューティーアイテムなど幅広いカテゴリーから、100万点以上の商品が特別価格でラインナップ。 また、セール本番の3日前から一部商品を対象にした「先行セール」も用意されており、人気アイテムをお得に購入するチャンスです。
在庫には限りがあるため、気になる商品は早めのチェックがおすすめです。
注目のキャンペーン・特典一覧 を見ていきましょう。
特典1:最大18%ポイント還元キャンペーン
キャンペーンにエントリーのうえ、期間中に合計10,000円(税込)以上購入すると、条件に応じて最大18%のポイント還元が受けられます。
●プライム会員:+3%
●Amazon Mastercard利用:+4%(通常還元含む)
●ホーム用品カテゴリ購入:+8%
●ブランドセレクション対象商品:+3%
ポイント還元は期間限定ポイントでの付与となります。
特典2:スタンプを集めて抽選に参加「スタンプラリー」
お買い物やPrime Video視聴など、条件を満たしてスタンプを集めると抽選に参加できます。5つすべてのスタンプを集めたうえで、2,000円以上の対象商品を購入すると、最大50,000ポイントが当たる抽選にも応募可能です。
特典3:二重取りOK! dポイント20%還元(新規連携限定)
dアカウントとAmazonアカウントを新規連携し、プライムデー期間中に初めてのお買い物をすると、dポイントが20%還元されます(上限・条件あり)
「プライムデー」発表会では、必要なものは先行セールで、本セールでは大きなお買い物をするのがおすすめと語られていました。今回の Amazon 「プライムデー」は、ポイント還元や限定商品の充実に加え、価格高騰の今、家計と暮らしを支える日用品とか食料品など日々必要なお買い物、DIYやガーデニング用品のポイントアップなどによる夏休み気分を盛り上げるお買い物など様々なニーズに対応してくれます。
2025年7月8日~Amazonプライムデーセール対象の掃除機7選

出典:Amazon
現時点で公開されているAmazonプライムデーセール対象の掃除機をご紹介します。人気のダイソンやシャークのコードレス掃除機や、ルンバをはじめとしたロボット掃除機もセール対象に!
1.Dyson(ダイソン) コードレス掃除機「Dyson Digital Slim Submarine」

出典:Amazon
スティック、ハンディ、水拭きの1台3役をこなす人気のモデルがセール対象に!水拭きができるSubmarineウェットローラーヘッド、SlimFluffyクリーナーヘッド、すき間ノズル、コンビネーションノズルもセットになっています。液晶ディスプレイ搭載なので残りの稼働時間や、現在のモードも分かりやすいのがうれしいです。
DATAダイソン┃Digital Slim Submarine
2.ルンバ(Roomba)水拭きロボット掃除機「Plus 405 Combo + AutoWash」

出典:Amazon
人気のロボット掃除機「ルンバ」もセール対象に!「Plus405Combo+AutoWash」は、ゴミの自動排出や拭き掃除とパッド洗浄までしてくれる”AutoWash充電ステーション”が搭載されたモデルとなっています。掃除もお手入れも自動でしてくれるモデルをお探しの方は要チェックです!
DATAアイロボット┃Roomba Plus 405 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション
3.ルンバ(Roomba)「105 Combo ロボット + AutoEmpty」

出典:Amazon
水拭きもできるルンバのハイコスパなロボット掃除機です。充電ステーションにゴミを自動で溜めてくれるので、ゴミ捨ての手間も減らせる優れもの。アプリや音声での操作も可能なので、掃除の手間を減らしたい方におすすめ。コンパクトなので一人暮らしの方にもおすすめです。
DATAアイロボット┃Roomba 105 Combo ロボット + AutoEmpty 充電ステーション
4.Shark (シャーク)スティック掃除機「CS850JBLAE EVOPOWER SYSTEM iQ+」

出典:Amazon
シャークのコードレスクリーナーも、セール対象に!「EVOPOWERSYSTEMiQ+」は、自動ゴミ収集ドック付なので面倒なゴミ捨てを減らせる優れもの。さらにハンディ部分が1kg未満なので取り回しも楽にできます。ヘッド部分にはライトもついているので、細かいホコリなども可視化することもできます。
DATAShark(シャーク)┃EVOPOWER SYSTEM iQ+/iQ コードレススティッククリーナー
5.SwitchBot(スイッチボット)ロボット掃除機「K10+」

出典:Amazon
こちらはAlexaGoogleHomeなどと連動して操作ができるスマート掃除機!ゴミ収集ステーション付きロボット掃除機の中では小型なので、設置できるスペースが狭いお家にもおすすめです。動作音も静かなのに吸引力もあり、さらに水拭きも可能な優れもの。一人暮らしからファミリーの世帯までと幅広いお家に対応できます。
DATASwitchBot ┃SwitchBot ロボット掃除機 K10+
6.Narwal(ナーワル) ロボット掃除機「Freo Z10」

出典:Amazon
こちらは、自動ゴミ収集ステーションつきの水拭きもできるロボット掃除機。掃除機本体の外まで伸びるモップで、部屋の隅まで掃除してくれるのが特徴です。床に落ちているホコリやゴミなどはもちろん、床についたベタ付きも自動で汚れの成分を分析し、なんと45°~75°の温水でお掃除してくれるんです!モップ洗浄も自動でしてくれるので掃除の手間を減らしたい方におすすめです。
DATANarwa┃Narwal Freo Z10 ロボット掃除機
7.日立ラクかるスティック コードレス スティッククリーナー「PV-BL1A2 K」

出典:Amazon
日立のコードレス掃除機もセール対象に!こちらは重量1.1kgと軽量な上に自走するヘッドが搭載しているので、サッと取り出してパパっとお掃除ができる優れもの。充電スタンドに自立させておけるので、省スペースで設置できます。軽さに定評があるので、高齢の方へのプレゼントとしてもおすすめです。
DATA日立┃ラクかるスティックPV-BL1K
Amazonプライムデーで狙いたい!売れ筋ランキング上位のコードレス掃除機7選
Amazonのプライムデーではご紹介した商品以外にも、セールになる掃除機が登場することが予想されます。掃除機の買い替えを検討しているなら、Amazonランキング上位の製品や、最新機種を要チェック!まずは人気の高いコードレス掃除機をご紹介していきます。
1. 掃除機の売れ筋ランキング1位:マキタ コードレス掃除機「CL108」

出典:Amazon
Amazonの掃除機部門の売れ筋ランキングで1位を獲得している超大人気掃除機です。こちらは電動工具などでお馴染み「Makita(マキタ)」の製品で、コードレスなのに吸引力はバツグン!軽量で取り回しもしやすく、紙パック式なのでゴミ捨ても簡単です。
バッテリーは、よくある内蔵型ではなく外付けタイプなので、掃除機本体を長く使うことができます。取り回しもしやすくパワフルにお掃除できるため、プロや業務用としても人気があります。
DATAマキタ┃充電式クリーナCL108FD
2.掃除機のほしい物ランキング2位:アイリスオーヤマ コードレス掃除機

出典:Amazon
コスパのいい家電でお馴染み「アイリスオーヤマ」のコードレス掃除機です。Amazonの売れ筋ランキングでは5位、欲しいものランキングでは2位を獲得している人気商品で、軽量でコンパクトで価格が手ごろなところが評価されています。
スタンドに置くだけで充電できるうえに、静電モップがセットになっているのが特徴で、この静電モップは充電スタンドで帯電したり、モップについたホコリを取ることもできるアイデアが詰まった掃除機となっています。
DATAアイリスオーヤマ┃スティッククリーナー
3.Dyson(ダイソン) 掃除機 コードレス「Dyson V8 Slim Fluffy Extra」

出典:Amazon
掃除機の売れ筋ランキング2位を獲得しているダイソンのコードレス掃除機です。コンパクトで軽量、静音なのでワイパー感覚で気軽にお掃除できるのがうれしいポイント。ヘッドがスリムなので狭い場所も簡単にきれいにできます。
DATADyson┃Dyson V8 Slim Fluffy Black (SV10K EXT BK)
4.Dyson(ダイソン) 最新コードレス掃除機「Dyson PencilVac Fluffycones」

出典:Amazon
こちらはダイソン最新モデルの掃除機!全方向どちらからでもゴミを吸引できるFluffyconesが搭載されています。
ヘッドにあるLEDで床に落ちている微細なホコリも可視化され、取り残しを防ぐこともできます。圧縮したゴミをワンタッチで捨てることができるので、触らず舞わないゴミ捨てが可能です。
DATADyson┃Dyson PencilVac Fluffycones (SV50 FC)
5.Dyson(ダイソン) 水拭き掃除機「V12s Origin Submarine」

出典:Amazon
こちらはダイソンの水拭きもできるコードレス掃除機です。ヘッドにはゴミを可視化できるライトが搭載されているので、ゴミを吸引した後に床の水拭き掃除も1台でできる優れもの。
専用の水タンクには洗剤や重曹などを混ぜて使うこともできます。油跳ねが気になるキッチンなどにも使えるので、お部屋をまるごとピカピカにしたい方にうってつけです。
DATADyson┃Dyson V12s Origin Submarine (SV49 SU)
6.Shark(シャーク)掃除機 ハンディクリーナー「WV321JWH EVOPOWER EX」

出典:Amazon
こちらはAmazonのほしい物ランキング掃除機部門で5位を獲得している人気商品。気になった時にサッとお掃除ができるハンディタイプなので、ソファーのすき間や食べこぼしなども素早く吸引してくれます。軽量なので冷蔵庫の上や階段、車などのお掃除にも最適です。
DATAShark(シャーク)┃EVOPOWER EX
7.Shark(シャーク)最新コードレス掃除機「IW4171JCP PowerClean 360」

出典:Amazon
Amazonの新着ランキング掃除機部門で9位を獲得している注目度の高い商品です。全方位からの吸引力で、取り残しがちな壁沿いのゴミも徹底的に除去し、効率的な清掃を実現します。
iQセンサーがゴミの量を検知し、吸引力を自動調整してくれる上に、iQインジケーターでゴミの量が可視化されるので、どれぐらいきれいになったかを確認することができます。コンパクトなヘッドで狭い場所でもすみずみまでお掃除できるうえに、自動ゴミ収集ドックで、ゴミ捨ては月1回でOK。ゴミを触る手間も省ける優れものです。
DATAShark(シャーク)┃POWER CLEAN 360 コードレススティッククリーナー
Amazonプライムデーで狙いたい!売れ筋ランキング上位のロボット掃除機7選
コードレスクリーナーだけでなく、プライムデーではロボット掃除機もチェックしておきたいところ!家を空けることが多い一人暮らしや、共働き世帯におすすめなAmazonランキング上位・最新機種のロボット掃除機をご紹介していきます。
1.Anker Eufy (ユーフィ) Robot Vacuum Auto-Empty C10 (ロボット掃除機)

出典:Amazon
Amazonの売れ筋ランキングロボット掃除機部門で1位を獲得している注目の商品!本体の高さは約7.2cmと、狭い場所にも入り込めるスリムな設計で、部屋の角を検知すると自動でブラシが伸びる「伸縮サイドブラシ」を搭載した優れものです。
自動ゴミ収集ステーションも搭載している上に、30000円以下とコスパも最高!はじめてのロボット掃除機としてもおすすめです。
DATAAnker (アンカー)┃Eufy Robot Vacuum Auto-Empty C10
2.roborock Q7B+ ロボロック ロボット掃除機 お掃除ロボット 水拭き 両用

出典:Amazon
ロボット掃除機メーカーRoborock(ロボロック)のコンパクトなロボット掃除機です。こちらは、Amazonの新着ランキングロボット掃除機部門で1位を獲得している大注目商品!
自動ゴミ収集ステーション搭載で、高さ25.9cmと置き場所に困らないコンパクトな設計が評価されています。またゴミの吸引だけでなく、タンクに水を入れれば水拭き掃除も可能。家にいなくてもアプリで操作ができるので、家を空けがちな方にもおすすめです。
DATARoborock┃Q7
3.Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybrid (ロボット掃除機)

出典:Amazon
こちらは、Amazonのほしい物ランキングロボット掃除機部門で2位を獲得している人気商品!吸引掃除に加え、水拭きに対応したモッピングモードを搭載しているので、床を常に清潔に保てます。
使い捨てモッピングクロスにも対応しており、メンテナンスも簡単。EufyCleanアプリを使えば、スマホ操作で掃除の開始・終了、スケジュール設定、モード変更などを簡単に行えます。
また、掃除経路がアプリ上に表示されるため、どこを掃除したかも一目で確認できて便利!コスパもいいので、はじめてのロボット掃除機としてもおすすめです。
DATAAnker┃Eufy RoboVac G30
4.ルンバ(Roomba) 105 Combo ロボット + AutoEmpty水拭き/両用

出典:Amazon
こちらはAmazonのほしい物4位・売れ筋ランキング9位を獲得している注目度の高い商品!
集められたゴミはAutoEmpty充電ステーションに集まり、最大75日間ゴミを溜めておくことができます。新しい紙パックをセットするだけなのでメンテナンスも簡単。また、水拭きもできるので、吸引・水拭き・両方を組み合わせて設定することもできます。自動カーペット検知機能も搭載しているので不在時のお掃除でも安心です。
DATAアイロボット┃Roomba 105 Combo ロボット + AutoEmpty 充電ステーション
5.ECOVACS (エコバックス) 最新ロボット掃除機DEEBOT mini

出典:Amazon
「DEEBOTmini」はAmazonのほしい物ランキングロボット掃除機部門で6位を獲得している商品。
高さ38.5cmの省スペース設計ながら、水拭きができるなど最先端の掃除技術を搭載しています。45℃の自動熱風乾燥で雑菌やニオイを防いでくれるので、モップはいつも清潔。メンテナンスも簡単なので掃除する時間が無いという方におすすめです。
DATAECOVACS┃DEEBOT mini
6.ECOVACS(エコバックス) DEEBOT N20 PRO PLUS ロボット掃除機 水拭き両用

出典:Amazon
こちらはAmazonの売れ筋ランキングロボット掃除機部門で10位を獲得している商品。
自動ゴミ収集ステーションは紙パックなしで使えるので、継続的なコストを抑えることができます。水拭きもできるのでホコリやゴミだけでなく床のべたつきもお掃除できます。毛絡みも抑えられるので、ペットを飼っている方にもおすすめです。
DATAECOVACS┃DEEBOT N20 PRO PLUS お掃除ロボット
7.Narwal (ナーワル) Freo X Ultra ロボット掃除機

出典:Amazon
Amazonのほしい物ランキングロボット掃除機部門で9位にランクインしている、水拭きも吸引もできる注目の商品!
ゴミ収集システムは、ゴミを圧縮し約7週間分のゴミを保存できるのでゴミ捨ての手間も減らせます。水拭きで使ったモップは自動で洗浄してくれて、さらに40°Cの温風で乾燥もしてくれるので、細菌やニオイも気になりません。
ゴミ収集や洗浄液の投入、モップ洗浄・温風乾燥はすべて自動でしてくれるので、何もしなくてもお部屋のキレイを保てる優れものです。
DATANarwal┃Freo X Ultraロボット掃除機
Amazonプライムデーで欲しかった掃除機をお得にゲットしよう
今回はAmazonプライムデーで安くなる掃除機や、これから買い替えを検討している方におすすめな掃除機をご紹介しました。人気のコードレス掃除機やロボット掃除機が安く買えるチャンスなので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。