ニトリの冷感シーツ「Nクール」の口コミは?「夏の定番」「暑い日にほんとにありがたい」おすすめ3選
家具や生活雑貨を扱う大人気チェーン「ニトリ」から生まれたインテリア雑貨のお店「デコホーム」では、寝苦しい夏を快適に過ごせる「Nクールシリーズ」のオリジナルデザイン寝具が発売されています。今回は機能的でおしゃれな「Nクールシリーズ」の寝具をご紹介していきます。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ニトリ デコホームの「Nクール寝具」で夏を快適に過ごそう!

画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
ニトリから⽣まれたインテリア雑貨のお店「デコホーム」では、肌に触れるだけでひんやり感を楽しめる「接触冷感素材」を使用した「Nクールシリーズ」をオリジナルデザインで販売しているのだそう! 今回はデコホームのNクール寝具おすすめ商品や口コミをご紹介していきます。
引用元:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
「Nクール寝具」の使い心地は良い悪い? 口コミを調査!
「Nクール寝具」は評判がいいですが、実際の口コミをXで調査してみました。気温が少しずつ高くなる5月ごろから使い始める方が多いようで、口コミではどれも好評。特に小さいお子さんを寝かせる際や、暑がりな方、エアコンを強く設定したくない方に好まれているようです。
Nクール、とても良い。寝具にセットしてひんやりするニトリのやつ。どれくらい良いかというと、8ヶ月息子が自分のとこのお布団に乗せられたにも関わらず、隣のパパママベッドへわざわざよじ登って寝るくらいには良い。 (Xより引用 )
海外で暮らしている方もお土産として購入しているようです。
日本一時帰国の時にブリスベン🇦🇺に持ち帰って本当に良かった物第一位はニトリ様のNクール寝具シリーズ ホンマにひんやりしてて、クーラー付けるほどでもないけど暑いなぁーって時が多いからホントにありがたい。 次の一時帰国の時に買い足す (Xより引用 )
Nクールを使った快適に眠れるライフハックも紹介されています。
サーキュレーター直浴びで睡眠のおすすめ 寝具を全てNクールにする お腹にタオルケットか布団を巻く(横向きに) サーキュレーターを体に直接浴びることできる角度で最大で運転させる(上下左右があれば首振りも◯) サーキュレーターでNクールが冷えるので寝返りで寝苦しさゼロ、寝返りしてもお腹出ない(Xより引用 )
Nクールの寝具3選!
接触冷感素材を使用した「Nクール」シリーズの寝具をご紹介します。
1.定番の冷たさ! Nクール寝具「両面使える 肌布団 シングル(Nクール S25 ドット) 」

画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
・価格:2,990円 (税込)
DATA
ニトリ┃両面使える 肌布団 シングル(Nクール S25 ドット)
2.定番よりもっと冷たい! Nクールスーパー寝具「両面使える 肌布団 シングル(NクールSP S2509ハナ グレー)」

画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
・価格:3,990円 (税込)
DATA
ニトリ┃両面使える 肌布団 シングル(NクールSP S2509ハナ グレー)
3.冷たさ長持ち! Nクールダブルスーパー寝具「両面使える 肌布団 シングル(NクールWSP S2513ラインアート)」

画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
・価格:4,990(税込)
DATA
ニトリ┃両面使える 肌布団 シングル(NクールWSP S2513ラインアート)
ニトリ デコホームの「Nクール寝具」は夏の夜の必須アイテム!

画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000073913.html)
今回はデコホームオリジナルの「Nクール寝具」についてご紹介しました。⼥性⽬線でセレクトされたデコホームオリジナルデザインの寝具は、お部屋のインテリアに合わせやすいおしゃれなものも選べます。実際に使っている方からも涼しく眠れると好評です。ぜひ夏の寝具選びでは「Nクール寝具」をチェックしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。