【ダイソー】の「絞り袋」は110円~でハイコスパ!ケーキのデコレーションやマカロン、クッキー作りなどお菓子作りに最適!
更新日:
お菓子作り初心者さんも必見!ダイソーの絞り袋は、デコレーション用から本格的なベーキング用まで種類豊富。使い方から活用アイデアまで、これさえ読めばお菓子作りがもっと楽しくなりますよ!
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「クリームしぼり袋」はデコレーション用のクリームに最適!
ダイソーの絞り袋には、「クリームしぼり袋」と「ベーキング絞り袋セット」の2種類があります。
「クリームしぼり袋」は、デコレーション用のクリームを絞るのに適しており、口型付きと袋のみのバージョンがあります。口型付きは大小2サイズあり、それぞれ3種類の口型が付属し、価格は110円(税込)です。
絞り袋のみのタイプは口型付きより枚数が多くなっていて、洗って繰り返し使える口型と、使い捨ての絞り袋で構成されています。「クリームしぼり袋」はキッチン用品売り場にあります。
ダイソーの「ベーキング絞り袋セット」と活用例
「ベーキング絞り袋セット」は、生地を絞る際に便利な本格派のセット。 価格は 330円(税込)で、7種類のステンレス製口金、繰り返し使えるEVA樹脂製の絞り袋、洗浄用スティックなどがセットになっており、チュロスやマカロン、クッキーなど、様々なお菓子作りに活用できます。
口金は絞り袋の外側からセットするため、途中で交換が可能です。こちらもキッチン用品売り場で手に入ります。
絞り袋の使い方は、ホイップクリームなどでマフィンをデコレーションしたり、クッキー生地などを天板に絞ったりする以外に、カットせずにそのまま生地の保存袋としても利用できます。
ダイソー┃クリームしぼり袋(口型付き、8枚)
ダイソー┃ベーキング絞り袋セット
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。