110円でシャツがパリッと!【ダイソー】賢い主婦はもう使ってる「洗濯のり」が優秀すぎる
仕事の用のシャツなど、お洋服の”シワ”に悩まされていませんか? ダイソーの神コスパ洗濯糊を使えば、パリッと仕上がり家事の効率もUP! その魅力と意外な使い方を紹介します。ぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの洗濯のりが優秀!実はいろんなものに使える!
ダイソーの「PVA合成洗濯のり」は750g入りで110円(税込)
ダイソーで買える「PVA合成洗濯のり」の最大の特長は、その圧倒的なコストパフォーマンスです。大容量でありながら手頃な価格で購入できるため、日常的に洗濯糊を使用する家庭にとっては非常に経済的です。
また、洗濯物の糊付けだけでなく、色柄物や合成繊維にも安心して使える点、さらには洗い張りや工作にも応用できるという多機能性も魅力です。一つの商品で複数の用途に対応できるため、利便性も高いです。
効果的な使い方は?売り場はどこ?
使い方もとっても簡単! 洗濯物の種類や量に応じて適切な量を水に溶かして使用します。例えば、ワイシャツなどには水400mlに50ml、シーツや浴衣には水600mlに80mlが目安です。
洗濯物をよく絞った後、糊液に浸し、軽く絞ってから干し、最後にアイロンをかけます。アイロンがけの際に霧吹きをすると、より綺麗に仕上がります。
ダイソーの店舗の洗濯用品コーナーで販売されていることが多いですが、店舗によっては取り扱いがない場合もあるため、見当たらない場合は店員さんに確認しましょう。洗濯洗剤やハンガーなどが近くに置かれていることが多いので、それらを目印に探すと良いでしょう。
DATA
ダイソー┃PVA合成洗濯のり
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。