「Google Pixel 9 Pro XL」実機レビュー!旧機種と比べて評価はどう?ガジェットマニアが解説
Googleが発売したAIスマホの上位機種、「Google Pixel 9 Pro XL」。高級感のある見た目やカメラ機能など魅力的なスマホとして話題を集めています。今回は、何がどうすごいのか、またAI技術によって何ができるのかを、ガジェット製品に詳しいセゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんが解説してくれました! ぜひス参考にしてみてください。
「Google Pixel 9 Pro XL」レビュー! デザインや使い心地マニアが解説!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
今回は「Google Pixel 9 Pro XL」の実機レビューをご紹介します! 評価の高かった旧モデルと比べてデザイン性や機能性も大幅に進化し、さらに使いやすく便利になったんだとか。ぜひ参考にしてみてください。
※メーカーから協賛を受けて第三者が作成した動画を記事化したものです。
「Google Pixel 9 Pro XL」はPixel 6/7/8と比べても一番の高級感!

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」の本体は非常に高級感があり、歴代のPixelスマホの中でも一番だと感じました! カメラ部分が特徴的で、右側に電源とボリュームコントロールがあります。持った感じはふわっとして柔らかく、角ばっている感じもなく、非常に持ちやすいです。
「Google Pixel 9 Pro XL」と「Google Pixel 8 Pro」との違いを詳しくチェック

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」のデザインは、旧モデルからさらに高級感が増したなという印象です。「Google Pixel 8 Pro」の方が丸みを帯びていますが、「Google Pixel 9 Pro XL」は角ばりつつも面取りされた丸さがあり、高級感があります。USB-Cの位置は変わらず、SIMスロットの位置が移動しています。
「Google Pixel 9 Pro XL」は何がすごい?機能をさらに詳しく解説

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」は、GoogleのAIアシスタント、Geminiが組み込まれたAIスマホです。画面サイズは6.8インチで、光沢のあるマット加工のガラス背面、美しい2層仕上げのカメラカバー、ポリッシュ仕上げのメタルフレームが特徴です。
カメラ機能も優秀で、50MPのメインカメラ・48MPの望遠レンズ・ウルトラワイドレンズ・42MPの前面カメラも搭載しています。動画は最大20倍の超解像ズームが可能で、ビデオ夜景モードも搭載しています。バッテリーは24時間以上持ち、スーパーバッテリーセーバーを使えば最長100時間持続します。30分で70%まで充電可能です。災害アラートや緊急時サポート、自動車事故が発生した場合の緊急通報など、便利な機能も多数搭載され、上位モデルとして申し分ない機能性です。
「Google Pixel 9 Pro XL」は120Hzのリフレッシュレートで画面もスムーズ

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」は120Hzのリフレッシュレートで画面が非常にスムーズで綺麗です。Google AIの新機能として、カメラのショートカット・写真編集・天気予報・Googleマップ・音楽認識などの機能が備わっています。注目は写真編集機能で、AIを使って背景を変えたり、桜や紅葉を追加したりできるのが印象的です。
「Google Pixel 9 Pro XL」のカメラ機能は?マニアのおすすめは”パン機能”

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」で実際に写真を撮影してみました。前作の「Google Pixel 8 Pro」と比較して、コントラストや色味がよりはっきりしていると感じました。
ポートレートモードも綺麗で、アクションパンや動画撮影も試しました。動画はズームがスムーズで、パン機能を使うと日常の映像がまるで映画のようになります! ズーム画質向上やマクロフォーカスも優れており、プロモードでの撮影も綺麗です。

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
インカメラも高画質で、手ブレ補正やパノラマ撮影も進化しています。超解像ズームは20倍まで可能で、ベストテイクやボケ補正も編集で簡単に修正できます。音声消しゴムマジックで周囲の雑音を消すことも可能です。夜景モードも非常に綺麗で、暗い場所でも明るく撮影できます。
「Google Pixel 9 Pro XL」で使えるGoogle AI “Gemini”機能は?
電源長押しでGoogle AIのGeminiを起動し、メールの確認やルート検索を試してみました。ルート検索はまだ改善の余地があると感じましたが、メールの確認はとても便利でした。活用することに慣れていくと、便利さも増していくような気がします。
「Google Pixel 9 Pro XL」のメリットは?一番の魅力は?

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
「Google Pixel 9 Pro XL」の良いところは、日常を彩ってくれる多彩な機能です。カメラの性能やAI機能など、普段の生活が少し変わるような楽しさがあります。言葉だけで写真や映像が作れるようになるのはもちろん、ネガティブな感情をポジティブに変えてくれるような機能も素晴らしいと感じました。
また、所有欲を満たしてくれるような洗練されたデザインや軽さ、持ち運びやすさも魅力です。旧モデルからの進化が大きく、スマホを持つだけで生活が楽しく変わっていくのがすごいなと感感じました。
「Google Pixel 9 Pro XL」のデメリットは?残念なところはある?

画像出典:セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさん (https://www.youtube.com/watch?v=6SYeDMTQ9PM)
実際に使用してみてやや残念に感じた点は、処理に少し時間がかかることです。AIや動画ブースト機能などは使っていて楽しい機能ですが、処理には時間がかかることもあるので、その時間を楽しむ気持ちで待つのが良いと思います。また、価格が今までのPixelに比べて少しずつ上がってきている点も気になる人がいるかもしれません。
セゴリータ三世 / Segorita the 3rdさんのYouTubeチャンネル:
Google Pixel 9 Proは世界を一変させる!AI Geminiを搭載し前作Google Pixel 8 Proから劇的に進化したメリットとデメリットを包み隠さず全て伝えたい!【レビュー】
【まとめ】「Google Pixel 9 Pro XL」は使う楽しさが詰まったAIスマホ!
今回は「Google Pixel 9 Pro XL」の実機レビューをご紹介しました! 旧機種から進化し、Pixelのすごさや楽しさがたくさん詰まっている素晴らしいスマートフォンです。価格は上がってきてはいますが、機能が充実している点を考えると十分に楽しめる価値があると思います。気になった方はチェックしてみてください。
DATA
Google┃Google Pixel 9 Pro XL
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。