ダイソー「USB式シューズドライヤー」がSNSでもバズり散らかしてる~!1100円なら買う価値アリ
靴の中の湿気対策ってどうしていますか?靴箱に入れたくても、はいた後だとすぐにしまえないのでお困りの方も多いはず。今回暮らし。すきなもんちゅーぶさんが紹介してくれたダイソーの新商品「USB式シューズドライヤー」は、そんなお悩みを解決してくれる神アイテムなのだとか! 靴好きな方や、靴をたくさん持っている方、お子さんの上履きや運動靴を早く乾かしたい方は必見ですよ~。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの新商品「USB式シューズドライヤー」が便利過ぎる!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
通勤や通学で使うスニーカーは、脱いだ後の湿気が気になりますよね。そんな方におすすめなのが、ダイソーの新商品「USB式シューズドライヤー」です。紹介してくれた100マニアの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんは、靴の乾燥や寒さ対策にもおすすめ! と絶賛。
SNSでも話題になっている注目商品ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「USB式シューズドライヤー」の詳細

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
・価格:1100円 (税込)
・JAN :4550480553290
・サイズ:18.1cm×6.44cm×4.95cm
・ケーブルの長さ:約80cm
・表面温度:約60℃
ACアダプターは5V 3A以上のものを使用してください。
SNSでも大バズり!靴専用のヒーターがダイソーから登場!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
ダイソーの新商品で今バズりまくっているのが「USB式シューズドライヤー」という商品。こちらは靴の中に入れて使うヒーターで、価格はなんと1100円とハイコスパ!
靴の中に入れてスイッチオン!雨で濡れた靴にも◎

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
ACアダプターにリモコン部分を接続し、ヒーターを靴の中に入れます。リモコンのボタンをONにすると、じんわ~り温かくなってきます。風が出るわけではないので、洗った靴の乾燥には使えませんが、雨で湿った靴を乾かすのにピッタリ。
タイマー付きで安心◎寒い日は足があったか~い!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
3時間、6時間、9時間のタイマーがあるので、つけっぱなしにする心配もなく安心。ヒーターで靴の中があたたかくなっているので、冬の日はお出かけ前にやっておくとホカホカです。まだ発売されて間もない商品なので、お近くのダイソーで買えるかもしれません!気になったら即買いがおすすめですよ。
ダイソーの「USB式シューズドライヤー」で湿気対策をしよう!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=ead1kiSFavM)
今回は、ダイソーの「USB式シューズドライヤー」についてご紹介しました。湿気を飛ばしてくれるので、靴箱のカビ対策にもなりそうですね。ヒーターは火傷するまでは熱くならないそうですが、お子さんが近くにいる際はご注意くださいね。気になったらぜひ、お近くのダイソーでチェックしてみてください。
DATA
ダイソー┃USB式シューズドライヤー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。