ラーメンだしの量も調整可能?【一蘭】「替え玉」の注文方法や裏技、お得な公式アプリ活用術!
更新日:
一蘭の替え玉を最大限に楽しむための完全ガイド!替え玉の種類や注文方法、公式アプリを使ったお得な裏技まで、一蘭訪問がもっと楽しくなる情報を紹介します。
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
一蘭の替え玉の種類と値段
一蘭の替え玉には「替玉」(210円)と「半替玉」(150円)の2種類があります。
替玉のほうがわずかにお得です。
替え玉の注文方法は、食券機であらかじめ購入するか、席で追加注文する方法があります。
追加注文の場合、箸袋に書かれたメニューに丸を付けて店員に渡します。
また、ラーメンだしの量も調整可能で、「だし多め」「だし少なめ」などの希望を伝えることができます。
公式アプリの活用術
一蘭の公式アプリを利用すると、来店ポイントで替え玉が無料になる特典があります。
アプリをダウンロードして会員登録(麺バー登録)を行うと、1日1回まで来店した店舗でポイントを貯められます。
貯めたポイントは「替玉」や「熟塩ゆでたまご」などの人気メニューと交換可能です。
また、誕生月には特別な「替玉引換券」がプレゼントされるため、普段あまり一蘭に行かない人でもお得に替え玉を楽しむことができます。
次回一蘭に訪れる際は、ぜひ替え玉を注文してみてください。
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。