iPhoneとApple Watchの同時充電器おすすめ22選!ランキング上位アイテムや選び方も紹介
iPhoneとApple Watchの両方を愛用している人には、同時充電できるアイテムが必須! デスク周りがスッキリするおしゃれなスタンド型や持ち運びに便利な折り畳み式、モバイルバッテリー一体型など、さまざまな仕様の商品が販売されています。今回は自分にあったアイテムの選び方や、カテゴリー別のおすすめアイテムを紹介! 購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。
iPhoneとApple Watchは同時充電が便利!おしゃれでコンパクトな充電器が多数!おすすめを紹介
![iPhoneとApple Watchは同時充電が便利!おしゃれでコンパクトな充電器が多数!おすすめを紹介](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_th.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9QRDCFL)
iPhoneとApple Watchの両方を使用している方は、デスク作業中や就寝時同時になどに同時に充電できるアイテムがあるととっても便利。2ベーシックな2-in-1タイプや、Airpodsも同時に充電できる3-in-1タイプなど、商品のバリエーションも多くデザインや仕様もさまざまです。
今回は、自分にあったアイテムの選び方や、カテゴリーごとのおすすめアイテムをまとめて紹介します。選ぶ際の注意点も交えてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
イチオシのApple Watchのおすすめ機種や人気シリーズの特徴を解説する記事も合わせてチェックしてください。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の正しい選び方は?ポイントをチェック!
iPhoneとApple Watchの同時充電器を選ぶ際におさえるポイントを整理しました。より自分のニーズにあったアイテムを選ぶために、参考にしてみてください。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方1:充電したいアイテム・数で選ぶ
iPhoneとApple Watchの同時充電器には、2つの端末を同時充電可能な2-in-1タイプや、Airpodsも同時に充電できる3-in-1タイプのほか、Apple Watchを2台同時に充電できる5-in-1タイプなどが販売されています。個人用、家族用など同時に充電するアイテムや数を基準に選びましょう。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方2:持ち運びの有無で選ぶ
充電するアイテムと数が決まったら、今度はサイズに注目しましょう。重要なポイントは持ち運んで使用するかどうかです。自宅でも外出先でも使用する、という場合はコンパクトなタイプや折り畳み式がおすすめです。
外出や出張が多い方には、モバイルバッテリーと一体型になったタイプもおすすめ! 旅行などの際にも持参するアイテムが少なくて済むので一石二鳥です。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方3:充電方式(Qi/ MagSafe)で選ぶ
Apple独自のMagSafe充電は充電速度も速く、マグネット式のおかげで位置が合わせやすいため、ズレていて充電できていなかった! という心配もありません。Qi充電との互換性もあります。
Qi充電はAndroidを含む機種に対応しているより一般的な充電規格で、MagSafeに対応していないiPhoneも充電可能です。従来のQi充電は、充電速度がMagSafeに劣る点が欠点でしたが、現在はマグネットにも対応したQi2規格が登場し、iPhoneへの充電速度もMagSafe並みに進化しました。
家族(複数名・複数端末)で使用する場合も充電できない端末が無いように充電方式に着目しましょう。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方4:デザインや型式で選ぶ
頻繁に使用するアイテムはデザインや型式も重要ですよね。とくにデスク周りで据え置きで使用する場合はお掃除のしやすさやインテリアにマッチするかも大事です。できればおしゃれでスタイリッシュなデザインを選びたいところ。
スタンドタイプにはApple製品と相性の良いスタイリッシュなアルミ製のタイプや、ライトと一体型になったタイプなど、おしゃれなデザインも豊富です。また、使用していないタイミングは折りたたんで収納できるキューブ型などは、お掃除がしやすいという利点もあります。
iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方4:純正かサードパーティーかで選ぶ
Apple製品のアクセサリを購入する上で、重要なポイントが純正のサードパーティー、どちらを選ぶかですよね。純正のメリットは耐久性や保証の面で安心ですが、サードパーティーよりもデザインのバリエーションが少なく、価格も高いです。
純正に近い同時充電器が欲しい方は、Appleで公式に取り扱われている「Apple取扱製品」も選択肢に加えてみてください。厳密にはサードパーティー商品ですが、Apple公式オンラインストアで取り扱われているため安心です。
iPhoneとApple Watchの同時充電器はAnkerやBelkinなど人気のブランドで選ぶのもおすすめ
ニーズに合ったアイテムならサードパーティ商品で充分! という方は人気のブランドで絞り込むのもおすすめです。
「Apple取扱製品」に複数商品が採用されているBelkinや、Qi2対応商品が人気のAnker商品はAmazonのランキングでも上位に入っています。
iPhoneとApple Watchの同時充電器は高速充電や過充電防止など+αの機能もチェック
忙しい方や、就寝時の使用を想定している方は、充電器が高速充電や過充電防止に対応しているかどうかも必ずチェックしましょう。
発火などのリスクを防いでくれる過充電防止機能は、バッテリーの寿命も長持ちさせてくれるのでより長く使用したい方にもおすすめの機能です。
iPhoneとApple Watchの同時充電器は「Apple Watch磁気充電ケーブル」が別途必要!
サードパーティーから販売されているiPhoneとApple Watchの同時充電器のほとんどは、Apple Watch磁気充電ケーブルが付属されていません。付属していない場合は必ず別途で購入しましょう。
Apple Watch磁気充電ケーブルはApple Watch本体を購入する際に付属するため、同時に購入する場合は不要です。自宅やオフィスなどで充電スペースを複数確保したい方は、別途購入が必要です。
iPhoneとApple Watchの同時充電器おすすめ22選!カテゴリー別で紹介
実際に購入を検討している方のために、カテゴリー別でおすすめのアイテムをご紹介します!
iPhoneとApple Watchの同時充電器【サードパーティー】おすすめ7選
サードパーティー商品は純正商品に負けないクオリティと価格の安さが魅力です。スタンド型からパッドタイプ、業界極小サイズまで人気の高いアイテムを集めてみました。
Anker「533 Magnetic Wireless Charger (3-in-1 Stand)」は人気のベーシックモデル
![Anker「533 Magnetic Wireless Charger (3-in-1 Stand)」は人気のベーシックモデル](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_1.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B09CGV2P2Z)
スッキリとしたデザインが特徴のAnker「533 Magnetic Wireless Charger (3-in-1 Stand)」は、角度調整が可能なマグネット式充電、パッド式ワイヤレス充電、Apple Watch充電器の3-in-1タイプです。デスク周りに最適な直感的に使用できるベーシックな同時充電器です。
エレコム 「ワイヤレス充電器 マグネット内蔵 3-in-1」は高速充電に対応
![エレコム 「ワイヤレス充電器 マグネット内蔵 3-in-1」は高速充電に対応](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_2.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGWR9WW)
シンプルなデザインで使いやすい製品を多く販売するエレコムからも、3-in-1同時タイプの同時充電器が販売されています。「ワイヤレス充電器 マグネット内蔵 3-in-1」はPower Delivery高速に対応しているため高速充電が可能。Apple Watchはバンドをつけたまま引っ掛ける形で充電でき、充電中の見た目もスッキリしています。
Belkin 「2ーinー1 MagSafe充電器」はApple公式認証商品
![Belkin 「2ーinー1 MagSafe充電器」はApple公式認証商品](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_3.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNBZ31DX)
AirPodsの充電が不要な方には、Belkin 「2ーinー1 MagSafe充電器」がおすすめです。最大15W高速充電が可能! 奥行きのある独特なレイアウトでスペースも取りません。Appleストアで販売されている公式認定商品なので、性能も確かです。※30W以上の出力のできる充電器が必要です。
Anker「MagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)」は外出時も便利
![Anker「MagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)」は外出時も便利](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_4.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM66LY5F)
自宅でも外出先でも使用したい方には、Ankerの「MagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)」がおすすめです。奥行きのある3-in-1タイプでデスク上のスペースも取りません。さらに、充電しない時は折り畳むことができるためかなりスッキリします。自宅と外出先、両方で使用したい方におすすめです。
HOUOA「ワイヤレス充電器 Magsafe充電器 3in1」はランキング上位のアイテム
![HOUOA「ワイヤレス充電器 Magsafe充電器 3in1」はランキング上位のアイテム](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_5.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9QRDCFL)
安価でスタイリッシュなスタンドタイプが欲しい方には、HOUOA「ワイヤレス充電器 Magsafe充電器 3in1」がおすすめです。HOUOAの充電器は、サードパーティー商品の中でも比較的安価でセール価格になることも多いことから、Amazonではベストセラーアイテムになっています。コスパを重視する方にもおすすめです。
Belkin「3-in-1 MagSafe充電器」はスリムなパッドタイプ
![Belkin「3-in-1 MagSafe充電器」はスリムなパッドタイプ](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_6.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B09MTGCWBP)
デスクスタンド周りのすき間を有効利用しできる平置きの充電器をお探しの方には、Belkin「3-in-1 MagSafe充電器」のパッドタイプがおすすめです。3つの充電スペースが横一列に並んだデザインで、平面のためお掃除もしやすいです。Made for Watch認証の高速充電対応商品で、最大33%高速にApple Watch 8/7/Ultraを充電可能です。
LISEN「2in1 magsafe充電器」は業界極小サイズ !
![LISEN「2in1 magsafe充電器」は業界極小サイズ !](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737283161_iphone_applewatch_thirdparty_7.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CY2JGCVQ)
LISEN「2in1 magsafe充電器」はまさに手のひらサイズ! コンパクトな2-in-1タイプの同時充電器です。iPhone・Apple Watch・AirPodsに対応し、収納されている部分を引き出すと同時に2台まで充電することができます。 業界最小サイズのマグネットタイプ充電器なので、スマホでゲームを楽しむ方にもおすすめです。このアイテムも、Amazon<のベストセラーアイテムです。
iPhoneとApple Watchの同時充電器【モバイルバッテリー型】おすすめ3選
長時間の外出や旅行の際に便利なのがモバイルバッテリーと一体になっているタイプです。編集部のおすすめ3選をご紹介します。
iWALK「Apple Watch充電器 モバイルバッテリー」はケーブル一体型
![iWALK「Apple Watch充電器 モバイルバッテリー」はケーブル一体型](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737288362_iPhone_AppleWatch_mobilebattery_1.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B09SYX4JF6)
iWALK「Apple Watch充電器 モバイルバッテリー」はLightnigケーブルが一体型になったモバイルバッテリーで、本体に乗せるだけでApple Watchを充電、iPhoneの同時充電も可能です。9000mAhの大容量で、長時間の外出にも安心です。
RORRY「ワイヤレス充電ステーションモバイルバッテリー」はスタンドにもなる折りたたみタイプ
![RORRY「ワイヤレス充電ステーションモバイルバッテリー」は折りたたみタイプ](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737288362_iPhone_AppleWatch_mobilebattery_2.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFCMFYYH)
RORRYの「ワイヤレス充電ステーションモバイルバッテリー」は、モバイルバッテリータイプながらスタンドとしての使用も可能。さらに、コンパクトに折りたたむこともできる仕様です。AirPods<まで充電できる3-in-1タイプで10000mAhと大容量! 外出先でも作業することが多い方におすすめな頼もしい一台です。
Genmifly「Magsafe対応 モバイルバッテリー」は驚きの5-in-1!
![Genmifly「Magsafe対応 モバイルバッテリー」は驚きの5-in-1!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737288362_iPhone_AppleWatch_mobilebattery_3.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVZTKFMX)
Genmifly「Magsafe対応 モバイルバッテリー」は本体のマグネット部分でiPhone・Apple Watch、内蔵されたLightningケーブル・USB-Cケーブル・出入力の対応のUSB-Cポートで5台のデバイスを同時に充電できる優れもの。持ち歩く端末が多い方や、家族旅行の際などにおすすめです。パススルー充電にも対応しています。
iPhoneとApple Watchの同時充電器【おしゃれなスタンド型】おすすめ5選
デスクやサイドテーブル上で据え置きで使用する方には、おしゃれなスタンドタイプがおすすめです。ライト一体型など、デザインのバリエーションも多く形状や材質も様々なので、使用する場所の雰囲気に合わせて選んでみてください。
エレコム「ワイヤレス充電器 3in1」は無駄のないデザインが魅力
![エレコム「ワイヤレス充電器 3in1」は無駄のないデザインが魅力](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737291194_iPhone_AppleWatch_stand_1.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BD4JDSB9)
エレコム「ワイヤレス充電器 3in1」はPower Delivery対応のスタンド型充電器です。すっきりとした無駄のないデザインで、円形の土台部分ではAirPodsの充電も可能! さらに、充電状況が一目で分かるLEDライトも搭載しています。
Belkin「3-in-1 MagSafe充電器」は純正派におすすめ
![Belkin「3-in-1 MagSafe充電器」は純正派におすすめ](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737291194_iPhone_AppleWatch_stand_2.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1LL4B6J)
Apple Store公式認定取り扱いブランドBelkinの「3-in-1 MagSafe充電器」はAppleの厳しい基準をクリアした確かな品質が魅力です。安全性が担保された純正のアイテムを好んで使う方におすすめなスタンドです。デザインもスタイリッシュで洗練された印象です。
ZnnYoo「3in1 MagSafeスタンド充電器」はApple製品と好相性
![ZnnYoo「3in1 MagSafeスタンド充電器」はApple製品と好相性](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737291194_iPhone_AppleWatch_stand_3.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRR19ZYH)
アルミ製の本体はiMacやMacBookなどのApple製品とも好相性です。高品質なアルミを使用することで放熱性と耐久性を高めています。フロントのマグネット部分の背面とトップにApple WatchとAirPodsの充電部分を配置しているため場所を取らず省スペースです。
iVANKY「充電器 Cube ワイヤレス充電ステーション」はナイトランプ付き
![iVANKY「充電器 Cube ワイヤレス充電ステーション」はナイトランプ付き](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737291194_iPhone_AppleWatch_stand_4.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBYXCHVP)
寝室用なら、ランプ一体型の充電スタンドがおすすめ。iVANKY「充電器 Cube ワイヤレス充電ステーション」は便利な3-in-1充電機能に、調整可能なナイトランプが搭載されたアイテムです。過電流・過電圧・過熱保護機能も備えているので就寝時にも安心です。
SwanScout「709M 4in1 ワイヤレス充電器」はApple Watchの複数充電が可能
![SwanScout「709M 4in1 ワイヤレス充電器」はApple Watchの複数充電が可能](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737291194_iPhone_AppleWatch_stand_5.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHKM4T9B)
SwanScout「709M 4in1 ワイヤレス充電器」はApple Watch2台を含む4台同時充電が可能なスタンドです。家族と一緒に使用するなど、Apple Watchを複数使用している方におすすめです。両サイドにApple Watch充電器を配置することでコンパクトなサイズ感を実現しています。
iPhoneとApple Watchの同時充電器【コンパクト・折り畳み式】おすすめ5選
自宅で使用する同時充電器の他に、持ち運び専用の同時充電器を購入したいと考えている方におすすめなコンパクトさが魅力のアイテムをまとめてみました。編集部のおすすめ5選をご紹介します。
Anker「3-in-1 Cube with MagSafe」はキューブ型がかわいい!
![Anker「3-in-1 Cube with MagSafe」はキューブ型がかわいい!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737377282_iPhone_AppleWatch_compact_1.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B09TT8GZK9)
Ankerの「3-in-1 Cube with MagSafe」はコロンとしたキューブ型のデザインが特徴です。6cm四方、約410gとコンパクトな形状なのでガジェットポーチなどに入れて持ち運びやすいアイテムです。マグネット部分はフリーアングルで調整が可能です。
hurapy「3in1 ワイヤレス充電器」は温度制御機能付き
![hurapy「3in1 ワイヤレス充電器」は温度制御機能付き](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737377282_iPhone_AppleWatch_compact_2.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHVFG14P)
hurapy「3in1 ワイヤレス充電器」は薄型の充電器が3枚連結した形状で、折りたたむとコンパクトに収納できます。全体の重量は約210gと最軽量クラスで、重さを気にせず持ち運ぶことができます。温度制御チップによる過電圧保護機能付きで、安全性も高いです。
ADADPU「3in1 ワイヤレス充電器 MagSafe対応」は約165gと超軽量!
![ADADPU「3in1 ワイヤレス充電器 MagSafe対応」は約165gと超軽量!](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737377282_iPhone_AppleWatch_compact_3.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DKNQ7KSX)
ADADPU「3in1 ワイヤレス充電器 MagSafe対応」は一見2つの充電器が折り重なっているように見えますが、センター部分がスタンドのように伸び、3つのデバイスを同時に充電することができます。約165g最軽量クラスで、持ち運び専用の同時充電器としておすすめのアイテムです。
KINIVA「ワイヤレス充電器magsafe対応折りたたみ式」はミニマムなデザイン
![KINIVA「ワイヤレス充電器magsafe対応折りたたみ式」はミニマムなデザイン](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737377282_iPhone_AppleWatch_compact_4.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHTSN6Z6)
KINIVA「ワイヤレス充電器 magsafe対応 折りたたみ式」は高速充電に対応したQi2規格の同時充電器で、2台同時に充電が可能なミニマムなデザインが特徴です。付属のUSB-Cケーブルは取り外しも可能です。同時充電は2台までですがAirPodsの充電にも対応し、約53gと3-in-1タイプには無い軽量さも魅力です。
Yamisan「ワイヤレス充電器 3-in-1 マグネット式」は縦型の 折り畳み式
![Yamisan「ワイヤレス充電器 3-in-1 マグネット式」は縦型の 折り畳み式](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737377282_iPhone_AppleWatch_compact_5.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGKT39P1)
Yamisan「ワイヤレス充電器 3-in-1 マグネット式」は縦に伸びるZ型の形状で、折りたたむと非常にコンパクトなサイズになります。上部や下部のみを開いて使用することもできるため使用する際になるべくスペースを取りたくない方におすすめです。高速充電に対応していますが、過電流・過電圧・過熱保護機能を搭載しているため安心して使用できます。
iPhoneとApple Watchの同時充電器【電源アダプター型】おすすめ2選
コンセントに挿すだけで使用できるアダプター型は旅行用や外出時用におすすめです。Apple Watchのみの充電であればケーブルも不要なため、直感的に使用できる点が魅力です。
TOPADRE「Apple Watch 充電器 3in1」は3台同時充電可能
![TOPADRE「Apple Watch 充電器 3in1」は3台同時充電可能](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737425486_iPhone_AppleWatch_adapter_1.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCVCVSP8)
アダプター本体にMagSafeの磁気ワイヤレス充電が搭載され、USB-C・USB-Aポートを使用すれば同時に3台の端末を充電することが可能です。USB-Cの単一使用なら最大20Wで急速充電が可能です。マグネットタイプなので、縦挿しでも横挿しでも使用でき、コンセントの向きに左右されず使用できます。
サンワサプライ「Apple Watch磁気充電モジュール付きUSB AC充電器」はPD30W対応
![サンワサプライ「Apple Watch磁気充電モジュール付きUSB AC充電器」はPD30W対応](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/30888/1737425486_iPhone_AppleWatch_adapter_2.jpg)
画像出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0DMVQCG8P)
サンワサプライ「Apple Watch磁気充電モジュール付きUSB AC充電器」はPower Delivery(USB PD)規格の最大30W出力に対応しているため、iPadやMacBookを使用している方にもおすすめです。プラグ部分は折りたたみ機能付きなのでコンパクトに持ち運びが可能! Made for Apple Watch認証を取得したApple社の正規認証品なので、安心して使用できます。
iPhoneとApple Watchの同時充電器に関するQ&A
iPhoneとApple Watchの同時充電器に関する疑問について調べてみました。
Apple純正のiPhone・Apple Watch同時充電器はどこで買える?
編集部で調べてみたところ、現在AppleオンラインストアではBelkinやAnkerなどの正規認証品のみが販売されており、以前販売されていた純正のMagSafe デュアル充電パッドは販売されていませんでした。
ECサイトの一部の店舗では中古品の取り扱いがあるようなので、気になる方はチェックしてみてください。
BelkinのiPhone/Apple Watch同時充電器はAppleの公式品?
厳密にいえばサードパーティー商品ですが、厳しい基準をクリアしたApple社の正規認証品なので、純正と同等の商品と考えて問題ないでしょう。ただし、購入後の保証およびサポートに関しては各製品の製造メーカーのサービスが提供されるため、購入前の確認がおすすめです。
3コインズでもiPhoneとApple Watchの同時充電器が販売されてるってホント?
「3in1ワイヤレスチャージャー」3300円(税込)が販売されています。手軽さが魅力ですが、最大出力は15W、価格は他のサードパーティー商品とあまり変わらないので機能重視の方には物足りないスペックかもしれません。ぜひ比較してみてください。
まとめ:iPhoneとApple Watchの同時充電器は種類も豊富!譲れないポイントで選ぶのがおすすめ
今回は、iPhoneとApple Watchの同時充電器の選び方やカテゴリー別のおすすめアイテムをご紹介しました! 台数やシーンによって適したアイテムが異なるので、購入前にぜひいろんなアイテムをチェックしてみてください。譲れないポイントやこだわりで選ぶのもおすすめです。購入の参考にしてみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。