【ダイソー】300円の「4WAYキッチンタイマー」がまるでIKEAみたい!「便利なのにおしゃれすぎでしょ」
お料理などの家事で何かと使うキッチンタイマー。オシャレなものをお探しならダイソーの「4WAYキッチンタイマー」がおすすめです! 紹介してくれた「うちのクリン」さんは、タイマーとしてだけでなく、時計やアラーム、温度計としても使えて、330円とハイコスパなところが気に入っているのだそう。おしゃれで、機能性もあるタイマーや置時計をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「4WAYキッチンタイマー」が便利~!時計や温度計としても◎

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
今回は、100均で買えるおしゃれで機能的な時計をお探しの方に向けて、ダイソーの置時計「4WAYキッチンタイマー」を、お得な100均アイテムに詳しい「うちのクリン」さんが紹介してくれました。
こちらは、IKEAで売っているキッチンタイマー「クロッキス」と同じように本体を回転させて機能を切り替えるおしゃれなアイテム! 時刻の設定方法や使い方を解説してくれましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーの「4WAYキッチンタイマー」の詳細
・価格:330円 (税込)
・JAN :4550480243801
・サイズ:7.1cm ×7.1cm ×3.2cm
温度計もついてる!4つの機能が使える置時計!

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
回すと機能が変化する4Wayのキッチンタイマーです。単4形の電池が2本必要なので、あらかじめ用意しておいてくださいね。
こちらは、本体を90度回転させると、時計、タイマー、アラーム、温度計の4つの機能に切り替わります。
時計の設定方法

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
電池を入れたらまずは時刻をセットしていきます。本体の後ろにあるSボタンを押すたびに「時/分」「月/日」「年」で表示が変わり設定できます。Mボタンを押すことで数字が進むので、設定したい時間に設定し、Sボタンで決定します。同じ手順で「月/日」「年」も設定していきます。
タイマー

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
タイマーを設定するときも、裏面のMボタンで時間の設定、Sボタンで確定ができます。3分にタイマーを設定したいときは、Sボタンを押してからMボタンで3分に設定し、Sボタンで確定。もう一度Sボタンを押すとカウントがスタートします。
ちなみに、タイマーを使っているときに90度回転させて違う機能にすると、タイマー機能が終わってしまい、また戻しても3分からのカウントになってしまいます。なので、タイマーを使っているときは時計は動かさないようにしたほうがいいですね。
アラーム

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
アラームを設定するときも、同じくSボタンとMボタンを使って、鳴らしたい時刻を設定します。アラームを止めるときはSボタンかMボタンを押します。本体を回転させても音は止まります。
温度計

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
温度計のアイコンを上にすると現在の温度が表示されます。温度管理をしたい場所で使えるのは便利ですね。
【まとめ】ダイソーの「4WAYキッチンタイマー」はIKEAの「クロッキス」よりハイコスパ!

画像出典:YouTube/うちのクリンさん(https://www.youtube.com/watch?v=kXw_O7STG78)
今回は、ダイソーの「4WAYキッチンタイマー」についてご紹介しました。IKEAで売っている399円のキッチンタイマー「クロッキス」にそっくりな商品ですが、ダイソーなら330円と、IKEAのものよりハイコスパ! 温度計もついているので、ペットを飼っている方や植物を育てている方にもおすすめ。気になる方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃4WAYキッチンタイマー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。