【ワークマン】「エックスシェルター断熱ジャケット」は防災時にも役立つ?おすすめの理由をマニアが解説
真冬の災害は被災者が低体温症になるリスクが高まります。いざという時のために、十分な保温性を確保できるアイテムの備えが必要です。今回、YouTuberのFIELD DISCOVERYさんが紹介してくれた「エックスシェルター断熱ジャケット」なら、外気温を無効化して保温性を確保できるんだとか。ぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」はマニアイチオシの断熱アウター
画像出典:FIELD DISCOVERYさん(https://www.youtube.com/watch?v=8HUcsxFAJAs)
真冬に自然災害が発生した場合、重要になるのが体温の維持。今回、YouTuberのFIELD DISCOVERYさんが紹介してくれた「エックスシェルター断熱ジャケット」なら、内側の熱を外に逃がさず、外気温の影響も受けにくいんだとか。ぜひチェックしてみてください!
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」はマニアおすすめの防災ウェア
画像出典:FIELD DISCOVERYさん(https://www.youtube.com/watch?v=8HUcsxFAJAs)
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」は、”着る断熱材”というキャッチの新作防寒ウェアです。断熱シートを採用することで保温性を高めるという画期的な仕様を備えたアウターです。
・価格:3900円(税込)
同じシリーズの中でも「エックスシェルター断熱ジャケット」は軽量であたたかく、使いやすいアイテムです。
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」は内側の熱を逃がさない
画像出典:FIELD DISCOVERYさん(https://www.youtube.com/watch?v=8HUcsxFAJAs)
断熱シートが外気温を無効化してくれるだけでなく、内側の温度をとどめる役割も果たしてくれます。災害時に重要な要素となる”体温維持”の観点で見て、防災用としてぴったりのアイテムです。
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」は耐久撥水機能付き
画像出典:FIELD DISCOVERYさん(https://www.youtube.com/watch?v=8HUcsxFAJAs)
ジャケットの表地には、耐久撥水加工が施されています。急な天候の変化にも対応でき、50回洗濯しても効果が持続するので安心です。防災時だけでなく、普段使いする際にも役に立つ機能です。
FIELD DISCOVERYさんのYouTubeチャンネル:
【ワークマン】防災ワークマン5選!巨大地震や災害に備える!最強の防寒着 Xシェルターを含めた防災アイテムを5つご紹介!
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」なら災害時の低体温症も防げる!
ワークマン「エックスシェルター断熱ジャケット」は、特殊な断熱構造で外気温を無効化してくれる優れものです。災害時に陥りがちな低体温症を防ぐアイテムとしてもおすすめです。保温性は高いですが比較的薄手なので、防災バッグに入れてもかさばりません。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
DATA
ワークマン┃エックスシェルター断熱ジャケット
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。