【すき屋】のリニューアル「カレー」を実食レポ!付属の「辛口ソース」が暴力的に辛~!でも甘口~激辛まで楽しめる!
今回は、完全リニューアルしたすき屋の「カレー」をイチオシ編集部のスタッフが実食してきましたので、その味をご紹介していきます。これまでなかった「辛口ソース」が付属してくることで、辛い物が苦手な方も、激辛好きさんも楽しめるカレーとなっているようです。リニューアルされた「カレー」の味が気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
リニューアルされたすき家の「カレー」はどんな味?編集部が実食レポート

すき屋の新カレーの味は?
今回は、リニューアルされたすき家の「カレー」をイチオシ編集部のスタッフが実食してまいりました! 人気商品のカレーがどんな味になったのか、そして辛さ調節ができる「特製辛口ソース」はどんな味なのかについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
すき家の「カレー(並)」の詳細
・価格(並):490円 (税込)
・カロリー(並):754kcal
すき家のカレーがリニューアル!

すき屋の新カレー
すき家といえば、リーズナブルでおいしい牛丼が有名ですが、実はカレーも隠れた名品なんですよね。そんなすき家のカレーですが、最近完全リニューアルされたのだそう! どんな味なのか気になったので、実際に店舗で味わってまいりました!
まさに「お家のカレー」甘口だからお子さんでも食べられる!

すき屋の新カレーに入ったにんじん
一口サイズにカットされた、じゃがいも、にんじんが入っているお家で出てくるようなシンプルな見た目なのですが、一口食べると旨みがすごい! カレールーには、りんごやさつまいもをはじめとする果物と野菜が使われているようで、甘口のお子さんでも食べられる味わになっています。
「特製辛口ソース」はかなり激辛!好きな辛さに調節できるのが◎

すき屋の新カレーとセットになっている「辛口ソース」
「カレーはピリッと辛いのが好き」という方には、ドレッシング容器に入って提供される「特製辛口ソース」をちょい足しするのがおすすめです。ちなみにこちらのソースはテーブルに常にあるものではなく、カレーを頼んだ人に個別で提供されるものようです。
ソースはかけすぎ注意!

カレーを濃縮したような色と味
どんな味なのか気になったのでソースだけを舐めてみたところ、かなり激辛! 胡椒や唐辛子などのスパイスを感じつつも、数分舌に残るような激しい辛味のあるソースのようです。
ソースの裏面には「かけすぎ注意」の文字とソースのかけ方も記載がありました。これは本当に辛いので辛いもの好きな方でも本当にご注意を!

ソースの裏面には「かけすぎ注意」の文字
辛いもの苦手な方には0.5かけぐらいがベスト
実際にカレーに「特製辛口ソース」をかけてみると、甘口だったカレーにスパイスがプラスされてちょっとリッチな味わいに。市販の中辛のカレーとは違った華やかさを感じられて、すごくおいしかったです。
ソースの裏面には1辛~3辛までのちょい足し方法が記載されているのですが、辛い物が結構苦手な筆者は1辛の半分ぐらいの量(0.5辛)にセーブしました。辛いのが苦手という方には、私と同じように0.5辛がおすすめです。
テクアウトの場合は「特製辛口ソース」は小袋でもらえる
今回は店舗でいただきましたが、カレーはテイクアウトも可能です。その場合「特製辛口ソース」は、小袋に入ったものが提供されるようです。店舗の方にうかがってみたところ、ソースの小袋は2袋まで追加可能とのことでした。
【まとめ】すき家のリニューアルされたカレーは2度おいしい!

すき屋のリニューアルされたカレーを味わって!
今回は、好きやのリニューアルされた「カレー」を実食レポしてまいりました。「特製辛口ソース」があるので辛い物が苦手な方でも、激辛好きな方でも楽しめる一品となっています。気になる方はぜひ、お近くのすき家で味わってみてくださいね。
DATA
すき家┃カレー
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。