パナソニックの省エネ「エオリア」で酷暑に備える!電気代値上がりの今エアコンの見直しませんか?
電気代が値上がりし、夏のエアコン需要を前に早くも打撃を受けています。総合電機メーカー大手のパナソニックが、エアコン「Eolia(エオリア)」の省エネ機能を活かした、酷暑に負けないエアコン活用術セミナーを開催しました。イチオシ編集部がレポートします。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
電気代の値上げと酷暑に負けないために! パナソニックの省エネエアコン活用術
パナソニック「エオリア」で省エネしながら酷暑を乗り切る(画像出典:パナソニック)
再生可能エネルギー発電促進賦課金値上げや、電気料金激変緩和措置完全終了によって電気代が値上がりし、家計を圧迫しています。1日中つけっぱなしにすることの多いエアコンは電気代がかかりますが、かといって夏場にエアコンを使用しないと熱中症のリスクも高まるので使用しないわけにもいきません。
そこで選びたいのが、省エネエアコンとして知られるパナソニックの「Eolia(エオリア)※以下エオリア」です。
パナソニックが開催した【エオリア 熱中症対策セミナー ~酷暑に負けない エアコン活用術~】の様子
どんな魅力があるのか、パナソニックが開催した【エオリア 熱中症対策セミナー ~酷暑に負けない エアコン活用術~】の内容をイチオシ編集部がレポートします。
気象予報士が解説。夏が「長く・暑く」なっている!
講師は気象予報士で防災士の増田雅昭(ますだ まさあき)さん
講師には、TBSテレビの朝の情報番組『THE TIME』でお天気キャスターを務める、気象予報士で防災士の増田雅昭(ますだ まさあき)さんが登壇しました。
増田さんいわく、猛暑日の年間日数は100年で上がり続けていて、夜の暑さも常態化しているのだそう。酷暑の年として記憶に新しい2023年は、統計開始以来最も暑くなり、9月に入ってからも厳しい残暑が続いた記録的な暑さとなりました。
さらに、熱中症救急搬送数は調査開始以降2番目に多い数に。その中の40%は屋内で熱中症を発症したので、室内での熱中症対策としてエアコンの利用はほぼ必須と増田さんは言います。
【屋内での熱中症対策6つ】
・体を暑さに慣れさせる
・こまめに水分補給、汗をかいたときは塩分補給
・しっかり睡眠をとる
・室内の温度と湿度を意識する
・室内の風通しを良くし、がまんせずエアコンを使用
・夜に気温が下がらないときは、エアコンを切らずに使用
酷暑を乗り切るにはエアコンは必須! 購入時に重視するポイントをエアーマイスターが解説
パナソニック株式会社、空質空調社エアーマイスターの福田 風子さん
続いて、パナソニック株式会社、空質空調社エアーマイスターの福田 風子さんが「酷暑を快適に過ごす」ためのエアコンについてお話しをされました。
増田さんの解説でもわかるとおり、夏を乗り切るためにはエアコンが必須です。しかし一方で「省エネ性能が低い」「冷暖房の効きが悪い」「掃除に手間がかかる」「カビが生える 」などの不満の声もあるそう。
そういった背景や、熱帯夜の増加によるエアコン稼働期間の長期化から省エネトレンドは今後も続き、「省エネ・清潔・品質」が購入時の重視ポイントになると福田さんは言います。
【エアコン購入の際に最も重視するポイント ランキング】
1位:省エネ技術が高い(47.4%)
2位:エアコン内部の 自動洗浄能力に優れている(30.2%)
3位:商品の耐久性が高い(30.0%)
4位:冷暖房のパワー技術が高い(27.7%)
※2023年12月 パナソニック株式会社調べ(N=477)
そんな声がある中、安心して長く使っていけるエアコンとしてイチオシするのが「エオリア」です。どんな特徴があるのか、3つのポイントに分けてご紹介します。
パナソニック「エオリア」はここがすごい! 3つの特長って?
パナソニック「エオリア」
「エオリア」の新コンセプトは『10年使うものだから、省エネも清潔も』。猛暑や厳冬でもためらわずに使える省エネ性能。お手入れの負担を減らす内部の清潔性能。そして、厳しい使用環境にも負けない耐久性。ナノイーXをベースとし「快適・省エネ」「清潔」「便利」の3つの柱をさらに進化させて、長く安心して使うための性能にこだわっているのだそう。
今回のセミナーを通じて分かった、イチオシポイントを3つ紹介します。
【イチオシポイント1】夏も冬も、省エネで快適な冷暖房を実現!
「エネチャージ極上冷暖房」は排熱(ムダ)をエネルギーに変えて、快適かつ省エネ
【極上冷暖房】
「エネチャージ極上冷暖房」は、排熱(ムダ)をエネルギーに変えるので快適かつ省エネ。夏も冬も、省エネで快適な冷暖房を実現しています。また、2020年開発で、世界初の特許技術のコンプレッサーを搭載しているのだとか。
快適省エネを支える技術として、パナソニックにはエネチャージシステムがあります。コンプレッサーからの排熱を蓄熱して有効活用するシステムで、これからの夏場の冷房であれば、エネチャージ搭載のものを活用して10%の省エネをしてくれる機能です。
【エコインバーター制御】
実は一般的なエアコンは、設定温度付近になるとオン・オフを繰り返して運転しているのだそう。オフの時点では冷房運転での除湿ができなくなるので、冷房をつけていると徐々に部屋の湿度が上がり、その結果蒸し暑く感じるというわけです。温度ではなくて、湿度のせいということなのですが、エネチャージは湿度コントロールをしてくれるエアコンなんです。10%省エネをするだけではなく、温度・湿度コントロールするので快適に過ごせる仕組みになっています。
エアコンの心臓部となるコンプレッサー自体にも、エコインバーター制御という新たな制御が加わった
しかも2024年の新モデルは、エアコンの心臓部となるコンプレッサー自体にも、エコインバーター制御という新たな制御が加わったため15%も省エネに!
【AI快適おまかせ】
エアコンの中には、見えないけれどさまざまなセンサーが搭載されていて、AIが働くことによって使用者は気づけないような小さな無駄まで自動で節電してくれる仕組みになっています。その中でもエオリアは、スマートフォンアプリを使って操作していると、AIが自動的に使用者の運転に合わせて温度調整をアップデートする機能がついているんです。
3万件ほどの利用者の操作履歴がビッグデータとして溜まっていて、それをうまく活用して新しい機能として生み出されたのが新AI快適おまかせです。ワンボタン押すだけで、設定温度まで自動で選定するなど、自動的に最適な運転モードにしてくれて快適さをキープできます。
【イチオシポイント2】エアコンで唯一の機能をもつ「フィルター自動お掃除ロボット」を採用
エアコンで唯一の機能をもつ「フィルター自動お掃除ロボット」を採用
エアコンの掃除機能は、付加機能として考えられることがすごく多いそうですが、実際にはどんなに省エネ性能が高いエアコンを買っても、フィルターに埃が蓄積してしまうと、冷暖房効率が落ちてしまいます。その結果、電気代が無駄にかかってしまうなんていうことにも……。
エアコンの基礎機能を支えるところなので、パナソニックではこの機能に非常に力を入れていて「エオリア」のフィルター自動お掃除ロボット機能は、エアコンで唯一埃の自動排出まで行ってくれるのだそう!
「エオリア」は、2004年に誕生してから今年でなんと20周年! 累計出荷台数は1000万台を突破しています。そんな20年のお掃除経験の中で、自動掃除で1番取れにくかったのは、キッチンに取り付けられたエアコンフィルターの、油とからんで固着した埃汚れだと言います。
「フィルター自動お掃除ロボット」を採用
パナソニックでは、この埃にも立ち向かうために、フィルター自動掃除を繰り返した後に新品と比較して光を透過する試験をしています。10年掃除したあとの比較をしたところ、新品を100%としても80%以上の光がちゃんと通っているのだとか。つまり「目詰まりせずに冷暖房をキープしている」ということなんですね。
また、これからの季節は冷房・除湿をフル稼働していくと思いますが、冷房や除湿運転をすると、エアコンの中は結露させた水分でびちょびちょになり、非常に湿度の高い状態になってしまいます。エアコンの中の埃や油分、水がそろった環境でカビは増殖しやすく、梅雨以降これからの季節は特に注意が必要です。
埃レスコーティングがあり・なしではこれだけ違う!
なるべくカビを生えさせないために、熱交換器という部品に特殊な埃レスコーティングを施し、カビの栄養源をつきにくくしています。しかし、エアコンを洗うのはいいけれど、濡れっぱなしの状態だとそこからカビが生えてしまいます。そこで、加熱乾燥とナノXによって水分やカビ菌を抑制するのです。
加熱乾燥で湿気や水分をしっかりと乾燥し、仕上げにナノX送風で乾かすので、エアコン操縦のあとに放置したものと比べると、99%以上のカビ胞子を除去できるのだとか! 湿度の高い梅雨からのシーズンにかけては、特に優れた機能と言えますね。
【イチオシポイント3】Appストアでナンバー1評価!「エオリア アプリ」でさらに快適
最先端のAI技術が使われている
エオリアアプリは、Appストアでエアコン操縦アプリとしてナンバー1の星4.5の評価!
室温見張り通知機能が付いているので、暑さ対策に役立ち、自宅以外にも、遠く離れた実家のエアコンにも入れておくこともできます。31℃以上など高温になった場合には、高温アラート通知がスマホにいくので、例えば高齢の両親が暮らしている実家に連絡をして「エアコンを使った方がいいよ」と注意してあげることも可能に。熱中症を防ぐことにもつながります。
また、エアコンを切り忘れて部屋を出ると、スマホに切り忘れの通知がくるので節電にも助かりますね。東京の今日のエアコンの稼働率や、よく設定されている温度が見えるようになっている最先端機能まで搭載されています。
さらに、ログデータを蓄積することで、個々の使い方に合わせて修理やクリーニングサービスのお知らせ通知できるように、エアコンクリーニング時期をお知らせする取り組みをトライアルスタートしています。エアコンの平均買い替え年数は14年と言われており、長く使うものなので安心や品質まで提供していきたいという思いが込められているんですね。
【主な機能】
●エオリア アプリで指先ひとつで快適に
ハイグレードモデルから普及モデルまで使え、リビングも子供部屋も一括操作
リモコン機能はもちろん、アプリならではの豊富な機能を搭載
●暑さ対策にも役立つ「室温みはり通知」
●室温が31℃以上、もしくは15℃以下になったら自動でお知らせ
●アプリだけの様々な省エネ見える化・促進機能を搭載
「電気代通知」で見える化
「電気代」の見える化
「パワーセーブ」で最大電流カット
「つけっぱなし判定」で電気代比較
「切り忘れ通知」でムダを省く
「地域稼働率」見える化で運転の参考に
まとめ:パナソニック省エネエアコン「エオリア」を上手に活用! 夏を快適に過ごそう
省エネだけでなく、清潔さや便利さがさらに向上したパナソニックのエアコン「エオリア」。電気代が気になっていた方も、熱中症リスクを避けるために上手に取り入れてみてはいかがでしょうか。
DATA
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。