【ダイソー】ならセンサーライトも330円!防犯対策&電気のない場所もパッと明るくなって便利!
自宅の狭い場所や足元が暗い場所に設置すると安心なセンサ―ライト。設置するだけで自動で点灯・消灯してくれるので便利ですよね。高い商品は購入に迷ってしまいますが、100均ショップの商品ならお買い得! でもちゃんと使えるの? と半信半疑な方に、ダイソーの330円(税込)のセンサーライトの使用レビューをご紹介! 口コミも交えて紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー「センサーライト」がおすすめ!商品情報を紹介

ダイソー「センサーライト」が優秀!330円でQOLが上がる!
帰宅時に両手がふさがっていて、電気を点けるのに苦労した経験はありませんか? 遅い時間の帰宅だと窓から入る明かりも無く、スイッチを探すのも一苦労ですよね。そんな時に便利なのが、人の動きを感知して自動で点灯するセンサーライトです。今回は、100均ショップダイソーで人気の「センサ―ライト」を詳しくご紹介します! ぜひ参考にしてみてください。
ダイソー「センサーライト」の値段・価格・コスパ
ダイソー「センサーライト」の販売価格は、税込330円です。「便利だけどお値段が高い…」「複数設置するにはお金がかかる…」と購入を諦めていた方も、税込330円なら気軽に購入できますよね。
ダイソー「センサーライト」のサイズ・カラー・使用電池
ダイソー「センサーライト」のサイズと付属品、使用電池は以下の通りです。
・サイズ:約59mm×89mm×30mm
・付属品:差し込みフック×2個、両面シール×2枚
・電源:単4乾電池×3本(別売)
入手しやすい単4乾電池使用のタイプで便利です。カラーはホワイトのみです。背面部分を開ける際に、プラスドライバーが必要なので、自宅に無い方は買い揃えてください。
ダイソー「センサーライト」の特徴は?
ダイソー「センサ―ライト」の特徴や魅力を詳しくご紹介します!
ダイソー「センサーライト」はシンプルだけど居住空間に馴染みやすいデザイン
ダイソーの「センサーライト」は、一見シンプルですが、角に丸みがある、特徴的なフォルムです。バスの降車ボタンを大きくしたような形状です。角ばったデザインではないので、主張が強すぎず、どんな空間にもマッチしそうですね。 デザインがシンプルすぎるなと思う方はカスタムやデコレーションしても良さそうです。(※ライト部分へのデコレーションは点灯時の光量に影響します。ご注意ください。
ダイソー「センサーライト」の取り付け方法も簡単!
ダイソー「センサーライト」は、付属のフックと両面シールで壁に固定することができます。壁掛けで使いたいときはフック穴を利用して吊り下げます。付属のフックと両面シールを使って壁に貼り付けて使うこともできます。
付属のフックを使う手順は以下の通りです。
・フックの裏面に両面シールを貼る
・片方のフック(A)をセンサーライトの後ろに、もう片方のフック(B)を設置したい壁に貼る
・フックAをフックBに差し込み、固定する
賃貸物件などにお住まいで、壁に穴を開けられない場合は、ぜひ両面シールとフックを活用してみてください。
ダイソー「センサーライト」は予想以上の光量!
暗いところで点灯してみたところ、想像以上の明るさに驚きました! これだけ光量があれば、暗いスペースもしっかり照らしてくれそうです。足元が見にくくて不便だった場所に設置すると、安心感がある明るさです。
ダイソー「センサーライト」はモーションセンサーも優秀
価格が安いセンサ―ライトはセンサーの機能性が低いんじゃないか? と思われている方も多いかと思いますが、ダイソー「センサーライト」はモーションセンサーの反応もばっちりでした! AUTOモードは点灯状態は約30秒間持続します。また、「明るいところでは作動しない」とパッケージ裏に書いてある通り、部屋の照明が点灯している時は反応せず、無駄に電池を消費することもありません。使用感含めて高コスパの商品です!
ダイソー「センサ―ライト」に関するQ&A
ダイソー「センサ―ライト」を含むジャケット商品に関する疑問について調べてみました。
ダイソー「センサ―ライト」の売り場はどこ?
ダイソー「センサ―ライト」は、ダイソーの電気製品コーナーで販売されています。電池コーナーやインテリアのコーナーの近くですが、見つからない場合は店員さんに確認してみてください。
ダイソー「センサ―ライト」が売ってない?廃盤なの?
ダイソー「センサ―ライト」は人気商品のため、品切れになっている店舗も多いようです。店頭に商品が無く、在庫状況や取り扱い状況が不明な場合は店員さんに確認してみてください。
ダイソーのセンサーライトに関する口コミ
ダイソーのセンサーライトに関する口コミを調べてみました。
良い口コミ
商品に関する口コミは良いものばかりです! 暗くて困っていた場所で便利に使える!という口コミばかりで全体的な評価も高いです。また、自宅だけでなく、キャンプなどのシーンでセンサーライトを活用している人もいました。
玄関が暗いから便利( Xより引用)
夜 暗いテントの中で、蓋を開けたらパッと明るくなるので大変便利でした(Xより引用)
優秀すぎた。
バイクのリヤボックスの中にマジックテープで貼ってみた。
開けると点灯
外しても使用できる。
使わなくなったら、家の中で使うから損はない。(Xより引用)
悪い口コミ
買いたいのに売り切れている! という口コミも多く、人気商品なこともあり、在庫は安定していないようです。また電池の持ちが悪いという口コミも見受けられました。充電式の電池と併用で使用している方も多いようです。
ダイソー「センサ―ライト」は圧倒的な高コスパが魅力!
ダイソーの「センサーライト」は、300円商品とは思えない作りで、人気も納得の使用感です。足元が暗くて困っている空間に設置すれば、快適な空間に早変わり! ぜひダイソーのセンサーライトを使ってみてくださいね。
使い勝手のよさ★★★★★
コスパ★★★★★
(星5つ中)
DATA
ダイソー┃センサ―ライト
最新の販売状況は公式通販ダイソーネットストアよりお問い合わせください(https://jp.daisonet.com/)※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。