ワークマンの1900円パンツが「まるでニードルズ」と話題!激安アイテムのメリットとデメリットはある?
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」は1900円で買えるベロア素材のジャージ。サイドにテープが施されているので、有名ブランドニードルズの「トラックパンツ」みたいに使えると今話題のアイテムなんです。紹介してくれた「Takuzooo」さん曰く、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」を使うメリットとデメリットがあるのだそう。2つの商品の比較や実際購入した方たちの口コミもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」の特徴

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」。今回はトレンドの20'sなベロアジャージや、着心地のいいジャージをお探しの方に向けて、ワークマンの商品に詳しい「Takuzooo」さんが、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のおすすめポイントや、デメリット、そしてサイドテープジャージを展開する高級ブランド「ニードルズ」のジャージとの比較もしてくれました。
イチオシではワークマンの秋・冬パンツも特集していますので参考にしてみてください。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」はベロア素材×テープのジャージ

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」は高級感のあるベロア素材でできたジャージ。パンツの横には90年代から20年代に大流行したサイドテープが施してあり、平成レトロな印象。2023年のトレンドを抑えたデザインのジャージパンツなんです。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」とニードルズ「トラックパンツ」との比較
有名アーティストや著名人からも愛されているブランド「ニードルズ」を代表するジャージ「トラックパンツ」と、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」を比較してご紹介します。サイドテープが付いているジャージということで似ている2つのアイテムですが、その違いとは?
価格の違い
ニードルズ「トラックパンツ」のお値段は23100円(税込)と高価なジャージです。

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
一方、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」の値段は1900円(税込)。

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
ニードルズと比較すると約1/10のお値段で買えてしまいます!コスパで選ぶなら断然ワークマンですね。
素材の違い
今回比較するニードルズの「トラックパンツ」の素材はポリエステルのサラッとした素材が使われています。

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
一方、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」は商品名にもある通りベロアの起毛素材でできています。

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
テープのデザイン

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
ニードルズの「トラックパンツ」と、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」はどちらもサイドテープにラインのデザインが施されています。
選べるシルエット

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
ニードルズの「トラックパンツ」とワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」はどちらも、ナロー型、ワイド型2タイプから好みのシルエットを選ぶことができます。ナロー型はストレートカットで、ワイド型はゆったりした幅で作られています。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のメリット・デメリット
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」を使ってみて感じた、メリットとデメリットをご紹介します。ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」はコスパも良くオシャレなパンツですが、一癖あるデザインのパンツなので、購入する時に考えるべき点もあるようです。
洗濯機で洗えるけど色落ちしやすいかも

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」はベロア素材なのでお手入れが大変そう……とお考えの方もいるかもしれませんが、ネットに入れて洗濯機で洗うのでOK。汚れてもお手入れしやすい点がメリットです。
しかしコットンを使っている点から、洗濯すると色が薄くなってくる可能性もあります。ベロアの場合色落ちが顕著に目立つため、1着で長く使うという事は難しいかもしれません。
色落ちが気になる場合は洗濯する時、裏返しにして洗濯ネットに入れることで色落ちのスピードを落とすことができます。
30代以降のメンズは使う用途やコーデを考えよう

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
「ベロアトラックストレートパンツ」のようなサイドテープが施されているジャージは、平成レトロなコーデとして10~20代の方が使う分にはオシャレなのですが、30代以降のメンズがオシャレ着として使うと「ジャージ感」が出過ぎてしまうかも。
しかし「ベロアトラックストレートパンツ」はストレッチ性も良くてウエストもゴムなので、リラックスウエアとして◎。コンビニやスーパーなど普段のお買い物ウエアとして使えば、大人の男性が使っていてもオシャレ感があると思います。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」に関するQ&A
「ベロアトラックストレートパンツ」に関する気になる点をご紹介していきます。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のカラー展開は?

画像出典:ワークマン公式サイト(https://workman.jp/shop/g/g2300022116016/)
画像引用:ワークマン公式サイト
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のカラー展開は、ブラック、グリーン、ブラウン、テラコッタの4色があり、ワイド、ナロー型でサイドのテープの色も変わってきます。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のサイズ展開は?
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」のサイズ展開は、Mから3Lサイズまであります。ナローとワイドのテラコッタはMとLの2サイズのみの展開になります。
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」に関する口コミ
「ベロアトラックストレートパンツ」を購入したかたたちのレビューをご紹介します。ゆったりしたサイズ感とベロアの滑らかな触感が大好評で、男女問わず「かわいい」と大好評! 30代以降の方は部屋着としてそのままコンビニにも行ける~! と使い勝手の良さが大好評のようでした。
某ブランドにそっくりなベロアトラックパンツ。値段は10分の1でコスパ最強。 私はワイドの方がよりそっくりでお気に入りです。 素材も本家同様の綿/ポリのベロア。風合いも良き良きです。肌触りも気持ち良い。 1本持ってると、コーディネートに幅が出ます。しまむら、ユニクロ、GU等々にもこのタイプは無さそうだし、お薦めの商品です。もう一本イロチ買おうかな。すぐに品切れになるので急がねば。 (ワークマン公式サイトのレビュー欄より引用 )
肌触りがよくて気持ちがいいです。サイズもゆったりめで部屋着にピッタリ。もちろんそのまま外にも出られる。良い買い物をしました。 (ワークマン公式サイトのレビュー欄より引用 )
ふんわりロンT買うためだけのつもりが可愛い発見!ゆるーく履くのに最高です!! 女性でも履けるのが嬉しいです。 161センチでMサイズ購入しました(^^) (ワークマン公式サイトのレビュー欄より引用 )
ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」まとめ

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=WdD1KOwwdzU)
画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のvlog】さん「【激似?!】ワークマンさん!これ似過ぎててニードルズさん怒りませんか?」
今回は、ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」についてご紹介しました。ワークマンの「ベロアトラックストレートパンツ」は有名ブランドのジャージパンツの雰囲気を1900円とお手頃価格で楽しめるジャージパンツ。男性だけでなく女性でも使えるので、いつものコーデに加えてみたり、気ごこちも最高なので部屋着として使っても◎。人気商品なので、是非ワークマンの店舗でチェックしてみてくださいね。
DATA
ワークマン┃ベロアトラックストレートパンツ
最新の販売状況はワークマン公式サイトよりご確認ください
(https://www.workman.co.jp/)
イチオシではワークマンのおすすめ商品や話題の新商品の情報を随時アップデートして紹介しています。人気商品はSNSやテレビなどで紹介されることも多く、売り切れてしまうこともあるので、気になる商品は早めにチェックしてみてくださいね。
イチオシではワークマンのおすすめ商品ランキングも特集していますので参考にしてみてください。
イチオシストアでは、ソロキャンプにおすすめなオールチタンの焚き火台も販売中です。
さらに、イチオシストアではキャンプの蒸し料理に最適なロストル付きコンパクトクッカーセットも好評発売中!
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※株式会社ワークマンから画像使用の許諾を得ています。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。