掃除のプロはこうやる!窓の黒カビは「ドメスト」で撃退!100均のアイテムを活用して美窓に変身させよう
年末の大掃除でやっておきたいのが、ゴムパッキンに発生した黒カビ掃除。特に冬場は結露が発生するので窓のパッキンに黒カビが大量発生してしまいます。お掃除のプロである「お掃除職人きよきよ」さんが窓掃除に使うのは、トイレ用の洗剤「ドメスト」と100均のアイテム。ドメストを上手にパックすることで黒カビを効果的に撃退できるのだとか。すぐに真似できるお掃除方法ですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ゴムパッキンの黒カビ掃除なら「ドメスト」がおすすめ!掃除のプロがやりかたを解説!
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」。今回は、窓のパッキンについてしまった黒カビをお掃除したい! とお考えの方に向けてハウスクリーニングのプロ「お掃除職人きよきよ」さんがパッキンについた黒カビ掃除の方法を紹介してくれました。トイレ洗剤のドメストを塗布してお掃除していくのですが、なるほど! なプロの技を伝授してくれています。お家にあるものや100均にあるもので活用できますので、年末の大掃除の参考にしてみてくださいね。
ゴムパッキンの黒カビ掃除で使う3つのアイテム
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
ゴムパッキンの黒カビ掃除で必要なのは、トイレ洗剤のドメストと、段ボールなどをまとめるスズランテープ、そしてマスキングテープの3つです。
ドメストは酸性タイプのトイレ洗剤で、粘度が高く液だれも起こしにくいため、窓枠掃除にもピッタリ。使用する時は窓を開けるなどしてしっかり換気をしながらお掃除をするようにしましょう。
スズランテープとマスキングテープは100均にあるようなものでOKです。
1.パッキンの下の部分にマスキングテープでポケットを作る
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
まず下にあるパッキンの部分にマスキングテープを貼ります。ドメストを流し込めるようなポケットを作りたいので、マスキングテープの上の部分がピッタリ貼り付けなくてOKです。その代わり液が漏れないよう、マスキングテープの下の部分はしっかり窓に貼り付けるようにしましょう。
2.ドメストをマスキングテープポケットに流し込む
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
マスキングテープでポケットが完成したら、間にドメストを流し込んでいきます。ドメストが漏れてしまったら雑巾などでふき取るようにしましょう。ドメストは注ぎ口が細いのでマスキングテープで作ったポケットにしっかり注入することができます。このまま20分ほど放置します。
3.窓の縦の枠にドメストを流す
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
マスキングテープのポケットにドメストを流し込んだら、窓の縦の枠にもドメストを上から垂らしていきます。下の方までドメストが流れたらここでスズランテープの登場です。
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
スズランテープを窓枠と同じぐらいの長さにカットしたら、ドメストで濡れた部分にそのまま貼り付けます。ドメストで濡れているので上に乗せるだけでスズランテープはピタッと張り付いてくれます。ドメストパックをしたまま同じく20分ほど待ちます。
4.水で洗い流して乾拭きする
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
ドメストパックをして20分ほど経過すると、黒カビで汚れっていた場所がクリアに! 20分経過してもまだ黒カビが落ちていない場合は更に漬けおき時間を延長します。
黒カビが取れたら、水で濡れた雑巾やスポンジなどでドメストをしっかり落としていきます。乾いたタオルなどで乾拭きをすれば窓枠のお掃除は完了です。
掃除前
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
掃除する前は黒カビが広範囲に広がっていてとても汚い状態です。
掃除後
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
ドメストで掃除をした後は、黒カビも取れて美しいパッキンに! ドメストを使うときは、換気と手袋をお忘れなく!
ゴムパッキンの黒カビ掃除に関するQ&A
ゴムパッキンの黒カビ掃除に関する気になる点をご紹介していきます。
アルコールで窓についたゴムパッキンの黒カビは掃除できる?
黒カビなどのカビは、アルコールにも弱い特製があるので黒カビ掃除に有効です。カビにはなるべく濃度の高いアルコール(70~80%)を使うようにするのがポイントです。アルコール度数が高すぎると効果が発揮される前にアルコールが飛んでしまうので、無水エタノールを使用する時は精製水で薄めてから使うようにしましょう。
ゴムパッキンに有効はカビ予防の方法は?
寒い季節になると、結露などで黒カビが発生しやすくなります。カビ予防で効果的なのは結露をなるべく早く乾かす事。こまめに結露を拭き取るか、換気をするなどして結露をなるべく減らすようにすると◎。
また、消毒用のアルコールで1日1回パッキンを掃除すると、カビが発生しにくくなるようです。
ゴムパッキンの黒カビ掃除に関する口コミ
窓のゴムパッキンのお掃除に関する口コミをSNSで調査しました。窓枠の掃除には塩素系の洗剤を使う方が多いようです。
パン屋のしまさんが以前冷蔵庫のパッキン掃除に紹介してたやつ買った! 私はこれで窓のパッキンを掃除するんだ!3月中にやるんだ!やるんだぞ私!!! (X(旧Twitter)より引用 )
今日も朝から夕まで窓掃除窓掃除… 長年人が入っていない物件の窓はサッシのレールからブラシで掃除しないと窓がまともに動かないから大変なんす 窓本体は拭けばいいけど、パッキン部分とかはマイペット+ブラシ ほんとキッチンペーパー助かるわ (X(旧Twitter)より引用 )
冬対策の準備で、窓掃除始めました。一通り中性洗剤で拭き上げ、カビキラーでパッキンカビ取り(取れなければパッキン用カビキラー)やっていく。 まず勝手口のとこやったけど、めんどくせー(○`ε´○) (X(旧Twitter)より引用 )
ゴムパッキンの黒カビ掃除のまとめ
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん(https://www.youtube.com/watch?v=OcbfJ7jhFbo)
画像出典:YouTube/お掃除職人きよきよさん「[ゴムパッキンパッキンの黒カビ】簡単に落とせます。」
今回はゴムパッキンの黒カビ掃除の方法についてご紹介しました。100均にあるマスキングテープやスズランテープでドメストをパックしていくのは真似もしやすいですし、効果も期待できます! スズランテープやマスキングテープが無くても、養生テープやスーパーのビニール袋、ラップなどでも代用できるのだそう。窓掃除をする方はぜひ参考にしてみてくださいね。
DATA
Amazon┃ドメスト
ダイソー┃カビ汚れ防止マスキングテープ
ダイソー┃平巻テ-プ
※本ページではAmazonアフィリエイトで収益を得ています。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。