【アンカー】モバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」は旅行&防災グッズに優秀!スマホフル充電7回◎
【2025年4月更新】アンカーのモバイルバッテリー「Anker347 Power Bank (PowerCore 40000)(40000mAh)」は、大きめサイズのモバイルバッテリーで、スマホなら7回ほどフル充電できるほどパワフル! 災害や停電時にも備えられて、旅行などにも持って行きやすいです。商品情報、優秀な特長を深堀りレビューしていきます。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」がおすすめ! 商品情報と優れた特長を徹底解説!

Anker347 Power Bank (PowerCore 40000)
災害や停電の時にも備えられるコンパクトなモバイルバッテリーをお探しの方に向けて、アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」をイチオシ編集部がご紹介します。アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」はスマホのフル充電を7回ほどできるほど大容量で、ギリギリ持ち運べるぐらいの大きさのモバイルバッテリー。旅行鞄に入れて旅行先で使ったり、車で使うタブレットの充電などにもピッタリですよ。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」は安心できる大容量!

画像引用:Amazon公式サイト(https://www.amazon.co.jp/dp/B09VNZLZWR)
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」は、40000mAhの大容量のモバイルバッテリー。
「iPhone 14」ならなんと約7.5回、「MacBook Air」なら2.6回もフル充電できるので災害への備えとして持っておくのにもおすすめ。
旅行や出張、アウトドアなどで「MacBook Air」を充電しながら使えるのでとっても便利です。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」は4台同時に充電可能!

画像引用:Amazon公式サイト(https://www.amazon.co.jp/dp/B09VNZLZWR)
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」には、USB-Aポートが2つ、USB-Cポートが2つついていて、それぞれ同時に使うこともできるので、4台のデバイスを同時に充電することもできます。USB-Cの最大出力は30W、USB-Aの最大出力は18Wとなっているので、大容量の電気を使うデバイスには向きませんが、スマホやiPad、Apple Watch、MacBook Airなどのデバイスを同時に充電できます。
ただし、「Anker 347 Power Bank」は、MacBook Pro 13インチ/MacBook Pro 16インチの充電には対応していません。
その点はご留意ください。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」の値段・コスパ
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」の値段は、9,990円(税込)です。
コスパ抜群です。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」のサイズ
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」のサイズは、約167 x 85 x 46mmで、重さは約898g。
普段の持ち運びには大きくて重いとは思いますが、旅行鞄や車などに置いておくのには便利なサイズ感です。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」のカラー展開! 黒と白でシンプルに使いやすい

画像引用:Amazon
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」には白と黒2色のカラーが展開されています。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」に関するQ&A
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」について、多くの人が気になって検索している疑問とその答えをまとめました。
イチオシでは、アンカーの「Anker 733 Power Bank」も深堀りレビューしています。あわせて比較してみてください。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」の充電時間はどのぐらい?
「Anker 347 Power Bank」本体への充電は使う重電機器にもよりますが、6~7時間ほどでフル充電されるようです。アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」の充電方法は?
「Anker 347 Power Bank」本体へ充電する時は、いずれかのUSB-Cポートから充電が可能です。アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」が充電できない原因は?
「Anker 347 Power Bank」が充電できない原因として考えられるのは、充電機器が5V=2A以下の物を使っている場合や、ケーブルの不具合、本体の不具合です。Anker公式ば、5V=2A以上の充電器を使う事を推奨していますので、充電器を取り替えて試してみると良いでしょう。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」は機内持ち込みできる?
「Anker 347 Power Bank」は機内持ち込みできる規格のモバイルバッテリーです。一般的に機内持ち込みができるモバイルバッテリーは160Wh以下とされていますが、「Anker 347 Power Bank」のワット時定格量は148.0Whなので、飛行機に持ち込んでも問題ありません。しかし、航空会社によって規定が異なることがあるので、予め確認しておくと安心です。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」の口コミレビュー
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」に関するAmazonのレビューを紹介します。
1週間はやって行ける
旅行で1週間使いました1回も充電なしで行けます少し重いところが短所ですがリュックのポケットに入れてても気にならないくらいですが手で持ったりすると少し思いです
(アマゾンレビュー欄より引用 )
重いけど
神です
モバイル扇風機=余裕
iPhone 13ptomax=余裕
Switch=余裕
iQOS=余裕
PS5コントローラー(スマホペアリング)=余裕
出先にはこれ持って行ってます
でも重いですw
(アマゾンレビュー欄より引用 )
とにかく重い
多少重いのは覚悟していたけどこれ程までに重いとは…というのが正直な感想です。10000mAh 4個分の重さはダテじゃないですね。
タイプCが2つ刺さるのがなかなかないので重宝はしているのですが、重量のせいで丸1日の外出で余程充電スポットがないような場合を除いてあまり持ち歩かなくなりました (アマゾンレビュー欄より引用 )
Amazonでの評価は★4.3と高評価をつけている方が大半でした。ただ一部購入した方からは重たい、大きいという声や、充電できないという意見もあるようです。ご参考まで。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」はスマホを約7回フル充電できる! 持ち運び便利な旅行&防災グッズ

画像引用:Amazon公式サイト(https://www.amazon.co.jp/dp/B09VNZLZWR)
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 347 Power Bank」はスマホを約6~7回フル充電できる大容量。
旅行グッズ以外にも災害の備えとして購入している方も多いこともわかりました。
MacbookAirを使っている方や、旅行に持っていけるサイズ感の大容量バッテリーを探している方にもおすすめです。
イチオシでは、アンカーのおすすめ製品レビューをまとめた大特集もおこなっています。
Anker(アンカー)┃Anker 347 Power Bank(PowerCore 40000)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。