【アンカー】「Anker 537 Power Bank」はiPhone5回フル充電◎実力派モバイルバッテリーレビュー
【2025年4月更新】アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」は65W 24000mAhの大容量。旅行や出張に持って行くのに便利なアイテムです。iPhoneやApple WatchなどのApple製品をはじめ、幅広い機器に対応しているかも深堀りしていきます。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」がすごい! 商品情報と優れた特長まとめ

画像引用:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBN71W2F)
アンカーの「Anker 537 Power Bank」はノートパソコンも充電できる大容量バッテリーを搭載したモバイルバッテリー。
24000mAhの大容量なモバイルバッテリーで、複数台のデバイスを充電可能。さらに65W出力ができるので、ノートパソコンも充電できる便利なモバイルバッテリーとして重宝します。
出先でノートパソコンを使う方や、家族で旅行に行くときなどにもおすすめです。
イチオシでは、アンカーのモバイルバッテリーをまとめた特集も組んでいます。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」は24000mAhの超大容量でおすすめ
.jpg)
画像引用:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBN71W2F)
「Anker 537 Power Bank」は、iPhone 14を約5回、MacBook Proを1回以上充電できる24000mAhの超大容量モバイルバッテリー。
出先でスマホなどの充電が無くなった際にも重宝です。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」の優れた特長
.jpg)
画像引用:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBN71W2F)
「Anker 537 Power Bank」は、USB PD対応のUSB-Cポートが2つあるので2台のデバイスを同時に充電できます。 さらにこのUSB-Cポートは単ポートで使うと65Wと高出力で使えるんです。 バッテリー本体へも急速充電ができるので、充電し忘れたときにも便利です。
ただし、USB-Cポートを2つ使用したときの出力はMAX 45W&20Wです。その点はご留意を。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」の値段・コスパ
「Anker 537 Power Bank」の値段は11,490円(税込)です。
コスパもバッチリです。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」のサイズ・重さ・カラー
「Anker 537 Power Bank」のサイズは、約160x85x27mmで、重さは約500gです。
カラー展開はブラックとホワイトです。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」の対応機種
iPhone 8、iPhone 14などのApple製のスマートフォン、Galaxy5、Galaxy S22などのandroidスマートフォン、その他 Apple Watchや iPad、MacBook Air、Google Pixelbookなど幅広い機種を充電できます。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」に関するQ&A

画像引用:Amazon
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」について気になった方が検索している疑問とその答えをQ&A形式でまとめました。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」が充電できない? チェック・対策は?
アンカーのモバイルバッテリーは、5V=2A以上の充電器を使うことを想定して設計されています。
「Anker 537 Power Bank」が充電できない時は5V=2A以上の充電器が使われているか確認をまずしてみてください。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」は機内持ち込みできる?
機内持ち込み可能なモバイルバッテリーの容量を43,000mAh以下としている航空会社が多いので、「Anker 537 Power Bank」は基本的に機内持ち込みをしても問題ない規格のモバイルバッテリーです。
しかし航空会社によって規定が異なりますので、旅行や出張で飛行機を使う際には「Anker 537 Power Bank」が使用可能か確認するようにしましょう。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」はパススルー対応? 非対応って本当?
「Anker 537 Power Bank」は、パススルー非対応のモバイルバッテリーです。
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」はノートパソコンの充電にも使える?
「Anker 537 Power Bank」はUSB-Cポート単体で65Wの出力ができるので、Macbookをはじめ、電源アダプターが65W以下のLenovoなどのWindowsノートパソコンも充電可能です。アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」の口コミレビュー
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」に関するレビューをご紹介します。
パワフル充電 パソコンタブレットなど あれば安心!
これまでモバイルバッテリーは持ち歩くことはなかったのですが、この1台があれば電源のない場所での端末使用にとても役立ちます。
タイプC2箇所にタイプA1箇所で、接続も使い勝手良いです。
何より、高出力のためパソコンも充電できる力があるのがありがたいです。
職場からパソコンを持ち出す際、電源コードを持ち歩かなくても良くなりました。
多少重いのは仕方ないですが、自分的にはそこまで苦になる重さとは思わないです。
落とさないように気をつけたいです。
(Amazonレビューより引用 )
出張が多いので、道中でバッテリー切れを心配しなくて良いのはありがたい。 ただ、重い&でかい。 更なる進化を期待しています。 (Amazonレビューより引用 )
24000mAhもの大容量なので、最近生活に欠かせない電熱ベストに入れてみました。500gだとさすがに重さを感じますが、1日使える安心感はあります。 本来用途のノートPCへの充電も、手持ちの機種では対応可能でした。 HP EliteBook 840 Lenovo IdeaPad Slim 550 普段持ち歩くには重いので、旅行に持っていくタイプだと思います。 (Amazonレビューより引用 )
災害時の電源として購入したのですが手持ちのパソコン(NEC VersaPro)と相性が悪いのか反応せず使えませんでした。 (Amazonレビューより引用 )
アンカーのモバイルバッテリー「Anker 537 Power Bank」は持ち運び便利でコスパしっかり!
.jpg)
画像引用:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBN71W2F)
アンカーの「Anker 537 Power Bank」は最大65W出力ができるUSB-Cポートがあるので、ノートパソコンの充電にも使えるモバイルバッテリー。
「Anker 537 Power Bank」は本体が500gで重たいという意見もありますので、軽量なものを選びたい方よりは、出張や打ち合わせなどで外でパソコンを使う事が多い方、キャンプやフェス、旅行など屋外で作業する機会が多い方におすすめです。
アンカーのおすすめ製品レビューをまとめたイチオシ記事もあわせてチェックしてみてください。
Anker(アンカー)┃Anker 537 Power Bank(PowerCore 24000, 65W)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。