【アンカー】買って正解!充電器「Anker Nano II 65W」は小型で高出力!レッツノート充電対応でおすすめ
【2025年4月更新】「Anker Nano II 65W」は小型で高出力なので持ち運びに最適なUSB-C充電器です。パソコン誌で多数の連載を持つ戸田覚さんはWindowsのノートパソコンも対応していて便利だと高評価! 「Anker Nano II 65W」の優れた特徴、対応機種も紹介します。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」が持ち運び便利でおすすめ! 商品情報と優れた特徴を解説

画像出典:YouTube/戸田覚さん(https://www.youtube.com/watch?v=qdS2zqtq088)
ノートパソコンにも使えるコンパクトな60W以上の充電器をお探しの方に向けてアンカーの充電器「Anker Nano II 65W」をデジタル関連製品に詳しい「戸田覚」さんが紹介してくれました。「Anker Nano II 65W」は手に収まるほどコンパクトで、いろんな機器に対応できる充電器なんだそう。「Anker Nano II 65W」は、出張や旅行にピッタリな充電器ですよ。
イチオシでは、Ankerの充電器・バッテリー搭載USB充電器・USB急速充電器をまとめた特集もおこなっています。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」はコンパクトでWindowsノートにも対応

画像出典:YouTube/戸田覚さん(https://www.youtube.com/watch?v=qdS2zqtq088)
「Anker Nano II 65W」は、より小型で安全性を高めたAnkerの独自技術「Anker GaN II」を採用した充電器。小型で65Wとパワーもあるので、MacBookなどのApple製のノートパソコンだけでなくWindows PCにも対応。出張や打ち合わせなど、Windowsのノートパソコンを持ち歩く時も、電源をコンパクトに持ち歩けるのが最大のメリットです。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」の重さ、サイズ

画像出典:YouTube/戸田覚さん(https://www.youtube.com/watch?v=qdS2zqtq088)
「Anker Nano II 65W」の重さとサイズは公式では112g、サイズは約44×42×36mmです。戸田覚さんがスケールで計測した重さは116gでした。同じ60w以上のRAVPower61Wは103g、Anker60W対応の充電器が131gでしたので、重さは中間ぐらい。比較してコンパクトさは「Anker Nano II 65W」が優れているのがわかります。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」の値段【2025年最新】
「Anker Nano II 65W」の値段は、4490円(税込)です(2025年春時点)。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」の対応機種

画像出典:YouTube/戸田覚さん(https://www.youtube.com/watch?v=qdS2zqtq088)
「Anker Nano II 65W」は幅広い機器を充電できるのも心強いポイント! iPhone、Galaxyをはじめとするスマートフォン、タブレットなどの小型機器から、MacBookや、Dell XPS 15、Lenovo ThinkPad、LAVIEなどUSB Power Delivery対応のノートPCも対応しています。
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」はブラックとホワイトが選べる! カラーバリエーション
「Anker Nano II 65W」は、A2663113 (ブラック) / A2663123 (ホワイト)の2色展開です。
DATA
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」に関するQ&A
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」について、多くの人が気になっていて、よく検索されている事柄をQ&A形式でまとめました。
「Anker Nano II 65W」はレッツノートで充電できない? 充電できる?
レッツノートLV7など、USB Power Delivery対応のレッツノートであれば、「Anker Nano II 65W」で充電ができます。
「Anker Nano II 65W」で充電できない原因は? 充電できるようにするには?
使っているケーブルとの相性が悪いと「Anker Nano II 65W」で充電できない場合があるそうです。「Anker Nano II 65W」は急速充電ができる仕様の充電器になるため、USB Power Deliveryに対応しているケーブルを選ぶようにすると問題なく充電ができます。
試してみてください。
「Anker Nano II 65W」におすすめのケーブルは?
上記でご紹介したように「Anker Nano II 65W」で使うケーブルはUSB Power Deliveryに対応しているケーブルがおすすめ。特におすすめなのが、「Anker PowerLine III」。絡みにくくて耐久性もあり、カラバリも豊富! もちろんUSB Power Deliveryに対応しているので、iPhoneをはじめノートPCの充電にもおすすめです。
DATA
Anker┃Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」に関するレビュー! 高評価でおすすめ
Amazonの「Anker Nano II 65W」に関するレビューをご紹介します。Amazonでの評価は★4.7と、購入した方のほとんどが高評価をつけています。
出張、移動の多い方はマストだと思います 出張や在宅でノートPCを持ち運ぶケースが多いため購入しましたが、QOLが爆上がりしました。笑 というくらい買ってよかった商品なので、同僚にもおすすめしています。 今まであの重くてかさばる充電を持ち運んでいたのは何だったのか。。 当然家にいる時はスマホの急速充電にもなっていますし、旅行の際にも必ず持っていくアイテムになりました。 (Amazonのレビューより引用 )
セール中に勢いで購入しましたがあまり使用していませんでした。 しかし、switchの充電に使用できるのでそれから使用しております。 switch本体付属の充電器より小さいので、非常に便利です。 (Amazonのレビューより引用 )
仕事用サーフェスのバカデカ重い充電ケーブルを持ち歩かなくて良くなりました。映像編集してても余裕です。感謝。 PC、スマホ、スマートウォッチ、IQOSまでコレひとつでなんでも充電できます。 ケーブルはAnker製の100wPD対応を使用です。あの絡まないやつ。高級感があって可愛い。 充電スピードが速いので、普段の生活はこれひとつで全部済ませています。充電場所が分散しないので「アレどこ置いた?」がなくなります。 (Amazonのレビューより引用 )
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」は小型で高出力! 持ち運び便利で使いやすい

画像出典:YouTube/戸田覚さん(https://www.youtube.com/watch?v=qdS2zqtq088)
画像出典:YouTube/戸田覚さん「小さすぎるAnker最新充電器シリーズ爆誕っ!! パソコンに充電するためのケーブルも紹介します。」
アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」についてご紹介しました。アンカーの充電器「Anker Nano II 65W」は、USB Power Deliveryに対応しているパソコンのアダプターとしても活用できるので、ノートパソコンを持ち歩く機会の多いかたにもおすすめです。コンパクトになるので出張や旅行にも持っていくと安心ですね。
Anker
※本ページではAmazonアフィリエイトで収益を得ています。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。