使い終わったキムチ容器どうしてる?【生ごみを減らす節約術】で得られるメリットとは
物価の高騰が続く昨今、毎日できる節約術が気になるという方も多いのではないのでしょうか? 今回は節約術に詳しいYoutuberの「らくらく奥様」さんが、使い終わったキムチ容器の活用方法と、生ごみを減らすメリットについて紹介してくれました。キッチンでできるちょっとした節約術なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
食材の廃棄分を減らすと生ゴミも減る!おすすめの節約術
画像出典:YouTube/らくらく奥様さん(https://www.youtube.com/watch?v=hr9RydfHMig)
毎日の食費はなるべく抑えたいですよね。今回Youtuberの「らくらく奥様」さんが紹介してくれたのは、食材から出る廃棄部分を少なくするメリットと、使い切った食材の容器を活用するメリット。ごみを減らすようにするだけで、食材の節約にもなったり、生ごみの臭いや排水溝の臭いを抑えられるのだそう。生活の中でできるちょっとした節約術になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.生ごみを少なくすると食材の節約にも!
画像出典:YouTube/らくらく奥様さん(https://www.youtube.com/watch?v=hr9RydfHMig)
野菜のヘタなど、廃棄する部分を少なくすることは食材の節約だけでなく、生ごみも減らせるので一石二鳥! 野菜だけでなく食材の容器など、なるべくごみを減らす工夫をすると、節約の助けになります。
2.使い切った食材の容器で調理すると便利!
画像出典:YouTube/らくらく奥様さん(https://www.youtube.com/watch?v=hr9RydfHMig)
使い切ったキムチの容器は、中を洗って捨ててしまってもいいのですが、排水溝からくる臭いの予防にもなるので、2次利用するのも手。洗い物も減るのでおすすめです。
使用済みのキムチ容器の活用方法
画像出典:YouTube/らくらく奥様さん(https://www.youtube.com/watch?v=hr9RydfHMig)
使い切ったキムチの容器は水で洗わず、その中に「鶏ガラ、砂糖、オイスターソース、ニンニクで漬けた醤油、酒」を入れて混ぜます。それを炒めた野菜の中に入れれば、八宝菜の調味料として活用できます!
調味料がなくなった容器の中に今度は片栗粉と水を入れれば、そのまま八宝菜のとろみ付けに活用できます。
洗い物も少なくなるので、水道代の節約にも◎。
【節約生活を楽しむ】50代主婦の節約術11選!と家事ルーティン/いつも作ってる料理
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
\毎日イチオシ記事を配信中!/
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。