13カ国旅したアメリカ人が教える!海外旅行前に準備すること3選・パスポートのコピーが必要な理由とは?
夏休み、海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。今回はYoutuberの「クリギンちゃんねる」の世界13か国を旅した経験のある「クリス」さんが海外旅行に行く前に準備しておくことを紹介してくれました。パスポートや連絡先は、コピーを取るべきだと教えてくれています。ぜひ旅行前の準備の参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
海外旅行前の裏技ハック!出国前に準備しておくこと3選!

画像出典:YouTube/クリギンちゃんねるさん(https://www.youtube.com/watch?v=suCabkdj5BY)
夏休み、海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。今回は、世界13か国を旅してきたYoutuberの「クリギンちゃんねる」の「クリス」さんが海外旅行に行く前に準備しておくことを紹介してくれました。海外旅行を計画している人に向けた情報を伝授してくれましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.旅券やパスポートのコピーをとっておく

画像出典:YouTube/クリギンちゃんねるさん(https://www.youtube.com/watch?v=suCabkdj5BY)
最初にご紹介するのは、パスポートや旅行券のコピーを取り紙の状態で控えておくことです。世界を旅してきたクリスさんは、これまでの経験から、コピーを持つことが大切だといいます。
・イチオシポイント:パスポートや旅券は、コピーをとって、機内持ち込みのバッグなどに入れておくようにしましょう。パスポートの原本だけを持ち歩くのは海外ではリスクが高く、盗まれたり落としたりして無くす恐れがあります。パスポートの原本とコピーは別々の方法で持っていると安心です。
2.大使館やカード会社などの電話番号を紙に書いておくこと

画像出典:YouTube/クリギンちゃんねるさん(https://www.youtube.com/watch?v=suCabkdj5BY)
続いてご紹介するのは、旅行先で大切な場所の連絡先を紙で書いて控えておくことです。最近ではスマホアプリがあるので紙では必要ないのでは? と思いますが、海外旅行のスペシャリストであるクリスさんは、紙で持っていることも大切だといいます。
・イチオシポイント:大使館、クレジットカードの会社、宿泊先のホテルなどの名前、住所、電話番号を紙に書くかプリントアウトして別のバッグに入れておくようにしましょう。スマホのメモアプリにも書いておくと安心ですが、海外ではスマートホンも盗難されてしまったり、落とすリスクがあります。紙で持っていればいざというときに安心。クレジットカードの連絡先は、財布や携帯を無くしたときにカードを止めてもらうためにも控えておくことをおすすめします。
3.ボトムスは2種類を重ね着すると安心!

画像出典:YouTube/クリギンちゃんねるさん(https://www.youtube.com/watch?v=suCabkdj5BY)
最後にご紹介するのは、ズボンなどを二重で着ること。クリスさんは飛行機の中でズボンを二重で着ているのだそう。それは決して寒いからという理由ではないそうです。
・イチオシポイント:海外に行く時はリスク分散が大切。ズボンを二重で着ることによって、現金やカードを盗まれるリスク分散をすることができます。海外ではスリや置き引き、強盗に遭遇することも。クレジットカードや現金は財布から半分出しておき、一番内側のポケットに入れておきます。財布は外側のポケットに入れておけば、スリや強盗にあってもカードや現金は半分残ります。
13カ国旅したアメリカ人が教える海外旅行の便利裏ワザ | パッキング | 収納 | 必要なもの
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。