【ダイソー】突っ張り棒との合わせ技が神すぎる!欲しいところに棚が作れる「スライド棚」でデッドスペースを有効活用
ダイソーの「スライド棚」は、突っ張り棒を2本があればどこでも棚が作れる優れもの。今回はそんな「スライド棚」をダイソーマニアの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが紹介してくれました。幅の大きさも自在に変えられるので、スペースを有効活用できるのだとか。気になった方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「スライド棚」がおすすめ!

100均大手のダイソー
トイレや洗面所など、収納が足りない場所に突っ張り棒を使う方も多いのでは? ダイソーの「スライド棚」は、突っ張り棒を使って簡単に棚が作れるアイテム。今回はそんなダイソーの「スライド棚」をYoutuberの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんが紹介してくれました。ぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
ダイソーの「スライド棚」の価格・詳細

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=RIQWlshAXz8)
・価格:220円(税込)
・サイズ:39.5cm×25cm×2.3cm
ダイソーの「スライド棚」は突っ張り棒を使って棚が作れるアイテム。左右がスライドするので、好きな幅に変えられる話題の商品なんです。
好きな幅に調節できる!ダイソーの「スライド棚」

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=RIQWlshAXz8)
ダイソーの「スライド棚」は、39.5cm~59.5cmに横幅がスライドするので、好きな幅に調節できます! 横幅が足りずスペースを無駄にしてしまう事もないので、トイレや洗面所など収納するものが多い場所にピッタリです◎。
突っ張り棒で棚ができる!ダイソーの「スライド棚」

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=RIQWlshAXz8)
ダイソーの「スライド棚」は、突っ張り棒2本を使って棚が作れるアイテム。裏面の窪みが突っ張り棒にジャストフィットするので、簡単に設置できます。収納棚がなかったり、足りない場所や、デッドスペースがある場所にピッタリです。
突っ張り棒で棚が作れるアイテムダイソーの「スライド棚」。気になった方はぜひお近くのダイソーでチェックしてみてくださいね。
ダイソー|スライド棚
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。