【ほっともっと】編集部が実食しておいしかったメニューランキング!から揚やハンバーグを抑えた1位は?
ボリュームも満点でコスパの良いお弁当が味わえる人気お弁当チェーン「ほっともっと」。今回は、ほっともっとをよく利用するイチオシ編集部が実食して美味しかったおすすめのお弁当をランキング形式でご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【ほっともっと】編集部が実食して美味しかったお弁当ランキング!

おいしいお弁当が充実している「ほっともっと」
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」の人気記事を紹介します。注目したのは、本格的で美味しいお弁当を気軽にテイクアウトできる「ほっともっと」。今回は、ほっともっとをよく利用するイチオシ編集部が実食して美味しかったお弁当をランキング形式でご紹介します。
イチオシでは、ほっともっとの人気メニューについて読者アンケートを取り、ランキング形式で発表しました。合わせてチェックしてみてください。
第3位:ほっともっとの「チキンバスケット」

ほっともっとの「チキンバスケット」
3位にランクインしたのは、ほっともっとの「チキンバスケット」です。10個入りで700円(税込)とコスパもよく、大容量なので家族や友人とシェアもできますよ。
ほっともっと「チキンバスケット」の値段・カロリー
・価格:700円(税込)
・カロリー:941kcal
・イチオシポイント:ほっともっとの「チキンバスケット」は、衣がサクッと、中はジューシー! にんにくや生姜の風味が効いていて美味しい! 10個入りで700円(税込)とコスパもバツグン!
第2位:ほっともっとの「チーズハンバーグ弁当」

ほっともっとの「チーズハンバーグ弁当」
2位にランクインしたのは、ほっともっとの「チーズハンバーグ弁当」です。デミグラスソースに濃厚なレッドチェダーチーズをトッピング! チーズ好きはぜひ一度食べてほしい絶品弁当です。
ほっともっと「チーズハンバーグ弁当」の値段・カロリー
・価格:730円(税込)
・カロリー:770kcal
・イチオシポイント:やわらかくてジューシーなハンバーグと、デミグラスソースの上にたっぷりのっている濃厚なレッドチェダーチーズが絶品! がっつり食べられるのでランチやお腹が空いているときにぴったり!
第1位:ほっともっとの「ロースかつ丼」

ほっともっとの「ロースかつ丼」
1位にランクインしたのは、ほっともっとの「ロースかつ丼」です! ほっともっとで定番人気のメニュー。サクサクのロースかつと甘めのタレが絶品で、食べ応えもバツグンのお弁当ですよ。
ほっともっと「ロースかつ丼」の値段・カロリー
・価格:550円(税込)
・カロリー:944kcal
・イチオシポイント:ロースかつはサクサクで衣も厚すぎず薄すぎず、程よい厚み! 甘めの醤油だれがご飯全体に絡んでいて、玉ねぎの甘みとも相性バツグン! 小袋で七味が付いているので、お好みで味変ができるのも嬉しいポイント。
DATA
Hotto Motto(ほっともっと)┃チキンバスケット
Hotto Motto(ほっともっと)┃チーズハンバーグ弁当
Hotto Motto(ほっともっと)┃ロースかつ丼
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。