【ワークマン】寝心地抜群「エアディメンションマットレス(4900円)」は春夏キャンプでも蒸れにくい!
ワークマンは、ファッションアイテムだけでなく高機能なアウトドアグッズにも定評があります。今回はYouTuberのかずひさんおすすめの「エアディメンションマットレス(4,900円 税込)」を紹介してくれました。適度な硬さで寝心地のよさを感じられるコスパの高いアウトドア用マットレスなのだとか。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマンの「エアディメンションマットレス」がイチオシ!

画像出典:YouTube/かずひさん(https://www.youtube.com/watch?v=y9n18zFnC5c)
YouTuberのかずひさんが紹介してくれたのは、ワークマンの「エアディメンションマットレス」です。寝心地のよさだけでなく通気性など清潔に使えるポイントも押さえており、テント泊・車中泊をより快適にしてくれるアイテムなのだとか。
1.適度な反発力で寝心地抜群!! こだわりの三次元網状繊維構造体に注目

画像出典:YouTube/かずひさん(https://www.youtube.com/watch?v=y9n18zFnC5c)
今回は、ワークマンの「エアディメンションマットレス」を紹介します。こちらのアウトドア用マットレスは、なんといっても寝心地のよさが魅力です。中材に適度な反発力を備えた三次元網状繊維構造体を採用しており、スプリングベッドに近い寝心地を実現。体をしっかりとサポートしてくれるため、翌日ものびのびとアウトドアレジャーを楽しめますね!
2.水洗いOKなので1年中清潔に使える

画像出典:YouTube/かずひさん(https://www.youtube.com/watch?v=y9n18zFnC5c)
睡眠時はたくさん汗をかくためお手入れ方法や蒸れにくさも気になるポイント。こちらのマットレスならシャワーで気軽に水洗い可能で、いつでも清潔な状態を保てます! また網状繊維構造により通気性が確保され、蒸れにくさもアップしていますよ。さらに抗菌防臭加工付きで、汗っかきな方も安心してお使いいただけます。
3.折りたたみ可能&肩掛けストラップ付きで持ち運びにも便利

画像出典:YouTube/かずひさん(https://www.youtube.com/watch?v=y9n18zFnC5c)
こちらのマットレスは、蛇腹式に折りたたんでコンパクトにできる点もメリットです。広げたサイズは幅約60cm、長さ180cm。折りたためば長さを20㎝までコンパクトにできるため、車に収納して持ち運びたい人にぴったりです。またショルダーストラップも付いており、車や設置場所まで移動させたいときも便利なので、ぜひチェックしてくださいね。
ワークマン 春夏新作展示会に行ったら驚きの連続だった【 ワークマンカラーズ 】
DATA
ワークマン|エアディメンションマットレス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。