【ダイソー&セリア】100均グッズを使った「裏技収納テク」を紹介!スッキリ片付く秘訣とは?
100均で買ったアイテムは、ある時期を過ぎると使わなくなってしまい込んでしまう事もしばしばありますよね。そんな時は裏技を使って活用してみましょう。今回はセリアの小さい紙コップ「クラフトペーパーカップ」とダイソーの「ワイヤーブックスタンド(三角形)」を使った意外な活用術をYoutuberの「らくらく奥様 / Natsuko」さんが紹介してくれました。どれも目からうろこの驚きのアイデア! ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
「セリア&ダイソー」100均アイテムを使った収納の裏技2選

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
セリアやダイソーで買った100均アイテムは、買ったはいいもののその後の使い道がなくてしまい込んでしまうアイテムもありますよね。そんな時は裏技テクを使って収納にうまく活用してしまうのも手。今回は100均アイテムの収納術に詳しいYoutuberの「らくらく奥様 / Natsuko」さんが提案する「クラフトペーパーカップ」と「ワイヤーブックスタンド(三角形)」の意外な活用術をご紹介します。
1.セリアの小ちゃい紙コップ「クラフトペーパーカップ」の意外な使い方

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
最初にご紹介するのは、セリアの「クラフトペーパーカップ」など小さい紙コップを使った裏技です。小さいサイズの紙コップは可愛いサイズなのでつい買ってしまいますが意外と使えなくて放置している……なんて方も多いのではないでしょうか? 今回の裏技をぜひ活用してみてくださいね。
1.文房具の小物入れに

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
小さいサイズの紙コップは背丈が低いので、引き出し収納の仕切りや、小物入れとしてピッタリなサイズ。クリップや指サックなどすぐに使いたい小物を入れるとGood。
2.歯間ブラシ入れに

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
小さい紙コップは、洗面台収納でも大活躍! 特に歯間ブラシなど小さくて量が多いものを入れておけば取り出しやすく、すっきり収納することができます。
3.たまごケースにすっぽり!温泉卵との区別に

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
セリアの「クラフトペーパーカップ」は冷蔵庫のたまごケースになぜかジャストフィットします。温泉卵やゆでたまごを作ってストックしておく時に、紙コップに入れておけば目印になって便利です。
4.家具を組み立てるときの細かい部品入れに

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
自分で組み立てる家具を買った際についてくる無数のネジやナットなど、とにかく細かいパーツをセリアの「クラフトペーパーカップ」に入れて分けておけば無くすこともなく、取り出しやすいので、家具の組み立てをスムーズにできます。
2.ダイソー「ワイヤーブックスタンド(三角形)」の意外な使い方

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
続いてご紹介するアイテムは、ダイソーの「ワイヤーブックスタンド(三角形)」を使った意外な収納術です。ブックスタンドは本を立てる意外にも工夫次第でいろんな使い方ができるようですよ。
1.お皿を並べて食器の収納に

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
ダイソーの「ワイヤーブックスタンド(三角形)」を使えばお皿を立てて収納することができます。食器棚の整理にも使えるなるほどアイデアですね。
2.向きを変えてキッチンツールに

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
ダイソーの「ワイヤーブックスタンド(三角形)」を縦に使えばなんと、お玉やフライ返しなどを入れておけるキッチンツールに早変わり。安定感もあるのでさっと取り出しやすいですね。
3.使いかけの詰め替えパウチの収納に!

画像出典:YouTube/らくらく奥様 / Natsukoさん(https://www.youtube.com/watch?v=jst05bAoYZE)
使いかけのパウチは量が少なくなっているので自立してくれず、収納に困ることもありますよね。そんな時はダイソーの「ワイヤーブックスタンド(三角形)」に差し込んでしまえば自立してくれるだけでなく、すっきり収納できます。
【100均】裏ワザ活用術4/収納や家事楽アイデア/普通じゃない使い方
イチオシでは、ダイソーの人気おすすめグッズや掃除、収納、キッチン用品などを紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
セリア┃クラフトペーパーカップ
ダイソー┃ワイヤーブックスタンド(三角形)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。