コメダとおかげ庵の「シロノワール」を比較!味や価格の違いは?ソフトクリームに違いがある?
コメダといえば、代表スイーツ「シロノワール」が人気ですよね。そこで今回は「コメダ珈琲店」とコメダ珈琲店の和喫茶「おかげ庵」のシロノワールを比較してみました! ソフトクリームやシロップに違いがあるんだそう。ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コメダとおかげ庵の「シロノワール」を比較!

名古屋発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」の人気記事を紹介します。メニューの画像よりも実際の商品の方がボリューミーで”逆詐欺”と噂の「コメダ珈琲店」。今回はそんなコメダの代表スイーツ「シロノワール」を、コメダの和喫茶「おかげ庵」のシロノワールと比較! 気になる違いをご紹介します。
イチオシでは、コメダ珈琲店のモーニング人気メニューについて読者アンケートを取り、ランキング形式で発表しました。合わせてチェックしてみてください。
1.コメダ珈琲店の「シロノワール」

コメダ珈琲店の「シロノワール」
コメダ珈琲店の「シロノワール」は温かいふわふわ食感のデニッシュパンの上にひんやりと甘いバニラ味のソフトクリームがたっぷりトッピングされたスイーツ! ソフトクリームの甘さとも好相性!少し溶けてしまっても、クリームのような感覚でディップしながら食べ進められますよ。
コメダ珈琲店の「シロノワール」の価格・カロリー
・価格:730~790円(税込)
・カロリー:933kcal
コメダ珈琲店の「シロノワール」の味は?

コメダ珈琲店の「シロノワール」にはシロップがついてくる
コメダ珈琲店の「シロノワール」は創業時から提供されている看板メニューのひとつで、温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームの温度差が美味しいスイーツ。
デニッシュパンはパイ生地のように層になっています。柔らかくふんわりとした生地ですが、内側の食感はサクサクとしています。
ソフトクリームの甘さとも好相性!少し溶けてしまっても、クリームのような感覚でディップしながら食べ進められますよ。

コメダ珈琲店の「シロノワール」のデニッシュパンはふんわり食感
デニッシュパンを「よく焼き」にしてサクサク食感をアップしたり、ソフトクリームをホイップクリームに変更するなどのカスタマイズも可能です!
1.おかげ庵の「シロノワール」

おかげ庵の「シロノワール」
コメダの和喫茶おかげ庵では、コメダ珈琲店の代表スイーツ「シロノワール」に、おかげ庵だけの「ほうじ茶シロノワール(※期間限定)」や「抹茶シロノワール」などの限定メニューがあるんです! またコメダのシロノワールにはシロップが付いてきますが、おかげ庵は黒蜜が付いてきます。
おかげ庵の「シロノワール」の価格
・価格:770~840円(税込)※店舗により異なる
ミニシロノワール
・価格:510~630円(税込)※店舗により異なる
おかげ庵の「シロノワール」の味は?

ほうじ茶ソフトが美味しい
おかげ庵の「シロノワール」は、コメダにはない「バニラ」、「抹茶」、「抹茶ミックス」、「ほうじ茶」、「ほうじ茶ミックス」と5種類のソフトクリームからお好きなフレーバーを選択できます。
今回は期間限定の「ほうじ茶ミニシロノワール」を編集部が実食しました。
ソフトクリームはほうじ茶の苦味も感じる、甘さ控えめの濃厚な味わいで美味しいです! デニッシュはコメダと同様の、バターが香るふんわりやわらかい食感です。

黒蜜をかけると甘みが増して◎
一緒に付いてくる黒蜜をかけると、甘さが増してこの組み合わせも美味しかったです。別添えなので好みの量をかけられるのは嬉しいですね。
ソフトクリームが溶けて、デニッシュに浸した状態も絶品! また違う食感を楽しめました。
気になった方は、ぜひ食べてみてくださいね。
DATA
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。