【モスバーガー】とびきりハンバーグサンドの期間限定メニューを比較!値段やカロリーは?《2023年1月》
モスバーガー定番の「とびきりシリーズ」、特にとびきりチーズは大人気ですよね。今回はそんなモスバーガーの「とびきりシリーズ」2種を比較してみました! 期間限定の新商品「とびきりアボカドコロッケ」と定番人気の「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」、あなたのお好みはどちらでしょうか⁉ モス好き必見です!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
モスバーガーのとびきりシリーズ2種、比較してみた!
ハイクオリティで大人気のモスバーガー
みんなの「買って良かった!」をシェアするレコメンドサイト「イチオシ」。今回注目したのは、数あるファストフードの中でもバンズのおいしさに定評のある「モスバーガー」。その中でも特に人気な「とびきりシリーズ」2種の違いを比較してご紹介します。
1.【モスバーガー】期間限定の新商品! 「とびきりアボカドコロッケ」
モスバーガー とびきりアボカドコロッケ※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
1つ目のアイテムは「とびきりアボカドコロッケ」です。濃厚でクリーミーなアボカドコロッケが味わえる、期間限定の新商品です。イチオシしてくれたのは、グルメに詳しい「kirico TV」さんです。
モスバーガーのとびきりシリーズ「とびきりアボカドコロッケ」値段・内容量・カロリー
モスバーガー とびきりアボカドコロッケ※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
・価格:590円(税込)
・内容量:229.5g
・エネルギー:591kcal(1個あたり)
モスバーガーのとびきりシリーズ「とびきりアボカドコロッケ」の特徴・イチオシポイント
モスバーガー とびきりアボカドコロッケ※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
大人気「とびきりシリーズ」の期間限定、新商品!
禁断の森のバターであるクリーミーなアボカドをサクサクのコロッケに仕立てている。
食べると口いっぱいに広がるアボカドの濃厚な味わいが楽しめる。
バンズにはオーロラソース・キャベツ・アボカドコロッケ・パティが挟まれているボリューミーなバーガー。パティには和風のあっさりしたソースが付いていて、コロッケとパティの相性も◎。大のアボカド好きは少し物足りないかもしれないが、十分にアボカドを味わえる一品!
2.【モスバーガー】定番ながらさすがの人気商品! 「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」
モスバーガー とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
2つ目のアイテムは、「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」です。さすがの人気レギュラー商品だけあって、まとまりのある味わいが絶品なんだとか。イチオシしてくれたのは、同様にグルメ好きな「kirico TV」さんです。
モスバーガーのとびきりシリーズ「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」価格・内容量・カロリー
モスバーガー とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
・価格:490円(税込)
・内容量:187.5g
・エネルギー:474kcal(1個あたり)
モスバーガーのとびきりシリーズ「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」の特徴・イチオシポイント
モスバーガー とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~※画像出典:YouTube/kirico TVさん(https://www.youtube.com/watch?v=VTbuqzqm6k8)
大人気の定番レギュラーメニューで、存在感ばつぐんな特大パティが特徴!
一言で表すと贅沢なチーズバーガーでとにかくバランスが良くおいしい!
深みのある和風ソースとミルキーなチーズのハーモニーが存分に楽しめる。
さすがのレギュラーメニューだけあってまとまりがあり、最後まで飽きることなくおいしく食べられる絶品。
DATA
モスバーガー┃とびきりアボカドコロッケ
モスバーガー┃とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。