【ノースフェイス】マウンテンダウンとバルトロを徹底比較!気になる値段やサイズは?
今回は、機能性とデザインが人気のアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」について特集します。中でも人気の高いダウンジャケット「バルトロライトジャケット」と「ヒマラヤンパーカ」を、YouTuberのTakuzooo【元教員のVlog】さんが比較してくれました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ザ・ノース・フェイスの「バルトロライトジャケット」「ヒマラヤンパーカ」比較!

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のVlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=uFixLAYlUWE)
ザ・ノース・フェイスの人気ダウンジャケット「バルトロライトジャケット」と「ヒマラヤンパーカ」。どちらのダウンジャケットにしようかなと悩む方もきっと多いですよね。今回、YouTuberのTakuzooo【元教員のVlog】さんが2着の着用感をレビューしてくれましたよ。
1:ザ・ノース・フェイス「バルトロライトジャケット」

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のVlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=uFixLAYlUWE)
ザ・ノース・フェイス「バルトロライトジャケット」は高い保温性を持つ防寒ジャケット。178cm、69kgのTakuzooo【元教員のVlog】さんは、Mサイズを着用しているそうです。タウンユースにおすすめなんだそう。
・価格:62700円(税込)※編集部調べ
・イチオシポイント:ノースフェイスで人気の定番ジャケット。防風性とともに耐水性もあり、冬の防寒対策におすすめ。ロゴは表と裏に1つずつ入っていてシンプルなデザイン。タウンユースからアウトドアまで幅広く使える。
2:ザ・ノース・フェイス「ヒマラヤンパーカ」

画像出典:YouTube/Takuzooo【元教員のVlog】さん(https://www.youtube.com/watch?v=uFixLAYlUWE)
ザ・ノース・フェイス「ヒマラヤンパーカ」は登山用の超防寒ジャケット。178cm、69kgのTakuzooo【元教員のVlog】さんは、Mサイズを着用しているそうです。しっかり防寒できる、機能性の高さを求める方におすすめなんだそう!
・価格:90200円(税込)※編集部調べ
・イチオシポイント:リップストップナイロンというやぶれにくい生地を使用。また肘や肩まわりが補強されていて、裏地にはパーテックスという丈夫な生地が使用されているのでとても頑丈な作りになっている。バルトロライトジャケットよりもワンランク上のアウターという印象。
DATA
THE NORTH FACE┃バルトロライトジャケット
THE NORTH FACE┃ヒマラヤンパーカ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。