【ニトリ】のシーズニングボトルは液だれなし!使いやすさの秘密は形にアリ
YouTuberの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんがニトリの「シーズニングボトル」(税込み1190円)を紹介してくれました。ワンタッチで開閉できるほかにも、液垂れしにくい形状がポイントなのだとか。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ニトリの「シーズニングボトル」がイチオシ!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=cjgDMG1Xqm4)
YouTuberの「暮らし。すきなもんちゅーぶ」さんがニトリの「シーズニングボトル」をイチオシ。パッキン付きでも片手ワンタッチで開閉できるようになっているそう。お料理中にも使いやすそうです。
1. ニトリの「シーズニングボトル」

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=cjgDMG1Xqm4)
・価格:1190円(税込)
ニトリの「シーズニングボトル」をご紹介。ずーっと探していたボトルで、やっと見つけて購入できました!
容量は550ml。50ml刻みの目盛りが付いています。オイルやソースなどの収納にいいですね。
2. パッキン付きなのにワンタッチ開閉

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=cjgDMG1Xqm4)
キャップはワンタッチで開閉ができます。フレッシュロックということで、パッキン付き。しっかり閉じるので、振ってもふたは開きません。
キッチンから食卓への移動も安心してできそうですね。
3. 液垂れしにくいのが◎!

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=cjgDMG1Xqm4)
注ぎ口は液垂れしにくい形状になっています。もし垂れても、傾斜になって穴が開いている内蓋により中へ戻るようになっています。今回はサラダ油を入れましたが、他にフルーツのシロップ漬けなどにも使えそう。
見た目は大きく感じてしまうかもしれませんが、垂れないボトルとしてはめちゃくちゃオススメです。気になった方はぜひチェックしてみてください。
【ニトリ購入品】ずっと探していた商品やっと見つけた!知らないと損する!便利・収納
DATA
ニトリ┃シーズニングボトル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。