【コストコ】今すぐチェック!高コスパ食品ランキング1位は1個57円のベーカリー
外国の食材を安く買えると人気のコストコ。さまざまな商品が買えますが、今回は「おすすめのコスパがいい食品」に注目しました。コストコマニアの高梨リンカさんに、抑えておくべき3商品を厳選して教えていただきました!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コストコで抑えておきたい! コスパがいい食品ランキング

乳製品やベーカリーもお得な「コストコ」
生鮮食品やデリカにベーカリーまで、さまざまな食品が豊富にそろうコストコ。中でもコスパのいい食品を知れたら嬉しいですよね。コストコ通の高梨さんに、おすすめの食品を教えていただきました。ランキングをさっそくどうぞ!
第3位:ストリングスチーズ

コストコの「ストリングスチーズ」
おやつやおつまみにぴったりのチーズ。いわゆるさけるチーズというやつで、細く割いて食べるのが楽しいです。味はミルク感が強くて塩気は少なめ。優しい味なので子供のおやつとしても重宝しています。48本1380円で1本あたり30円を切ります。類似商品と比べるとコスパが際立ちますね。
・価格:1380円(税込)※購入時
・イチオシポイント:1本30円の高コスパ!ミルキーで優しい味は子供のおやつにも良し
第2位:クリーミーマッシュポテト

コストコの「クリーミーマッシュポテト」
8人前入りのパックが14個入って全部で112人前入り1658円。1人前15円は高コスパを通り越して破格です。書かれている分量通りに牛乳やバターを入れるととろみが強くて優しい味。自分の好きなかたさに調整して食べるのもおいしいです。ポテトサラダやコロッケなど料理にも使えるのでたくさんあっても困りません。
・価格:1658円(税込)※購入時
・イチオシポイント:圧倒的なコスパと使い道の広さ!混ぜるだけでできる簡単さも魅力
第1位:ベーグル

コストコの「ベーグル」
6個パック2本セットの12個で680円。1個57円はコスパ良しです。100g超えのボリューミーなサイズで57円は破格です。プレーンだけでなくフレーバーベーグルもたくさんあります。チョコレートチップやチーズといった定番フレーバーのほかシナモンレーズンやクランベリーオレンジなど特別感のあるフレーバーもあり、定期的な入れ替わりもあるのでリピート買いが止まりません。
・価格:680円(税込)※購入時
・イチオシポイント:1個57円の高コスパ! プレーンはもちろん入れ替わるフレーバーも楽しい
DATA
コストコ┃ストリングスチーズ
コストコ┃クリーミーマッシュポテト
コストコ┃ベーグル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。