【星野リゾート】OMO7旭川は夏の旅行におすすめ!シロクマルームが可愛い
星野リゾート全制覇を目指し、月イチで星野リゾートに宿泊するというYouTuberのつきとほしさん夫婦。北海道旭川市にある「OMO7旭川 by 星野リゾート」を紹介してくれました。かわいいお部屋と、おいしい朝食ブッフェがイチオシのポイントだそうですよ。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
星野リゾートの「OMO7旭川 by 星野リゾート」がイチオシ!

画像出典:YouTube/月に一度の星野リゾートさん(https://www.youtube.com/watch?v=NvKSaEVeIiw)
星野リゾートに詳しいYouTuberのつきとほしさんが、北海道旭川市にある「OMO7旭川 by 星野リゾート」をイチオシ。旭山動物園の人気者・ホッキョクグマをモチーフにした「シロクマルーム」を紹介してくれました。
1. リーズナブルに楽しめる星野リゾート「OMO7 旭川」

画像出典:YouTube/月に一度の星野リゾートさん(https://www.youtube.com/watch?v=NvKSaEVeIiw)
・宿泊料金:36080円(1人18040円)※つきとほし夫婦が2022年1月に2泊3日朝食付で宿泊した際の料金であり、時期やプランによって値段は異なります。
星野リゾートの都市観光型ホテルブランド「OMO」。リーズナブルな価格からも注目を集めています。今回はそんな「OMO7旭川 by 星野リゾート」に宿泊しました。
ホテルの中に入ると、旭山動物園の動物たちがお出迎えしてくれます。
2. しろくまづくし!「シロクマルーム」

画像出典:YouTube/月に一度の星野リゾートさん(https://www.youtube.com/watch?v=NvKSaEVeIiw)
今回泊ったお部屋は、室数限定の「シロクマルーム」! ベッドまわりやソファのほかにも、スリッパや洗面所、マグカップやグラスなどもシロクマモチーフのものが使われているんですよ。
お部屋の中のしろくまの数を数えて、見事正解するとフロントにて景品がいただけるという楽しい特典も。
3. ごはんがおいしい

画像出典:YouTube/月に一度の星野リゾートさん(https://www.youtube.com/watch?v=NvKSaEVeIiw)
朝食はビュッフェ形式。星野リゾートのごはんはどこも美味しいのですが、「OMO7旭川 by 星野リゾート」も例外なくとても美味しかったです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください。
【1万円以下で泊まれる星野リゾート】シロクマと泊まれるお部屋が可愛すぎた!OMO7旭川 by 星野リゾート【ペンギンルームの紹介も!宿泊費用も公開】
DATA
星野リゾート┃OMO7旭川 by 星野リゾート
あわせて読みたい
◆100均で買うと“損になるアイテム”って?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。