【セリア】つっぱり棒と「ピタッコ透明粘着フック」で作れる!隠すゴミ袋収納
更新日:
セリアの「ピタッコ 透明粘着フック」をYouTuberのライフスタイルジャーナルさんがイチオシ。つっぱり棒と組み合わせれば、ゴミ袋の収納に役立つそう。

イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
セリア「ピタッコ透明粘着フック」を使ったゴミ袋収納をYouTuberのライフスタイルジャーナルさんがご紹介。つっぱり棒はかけてあるだけなので、取り出しも補充も楽ちんなのだとか。
セリアのピタッコ 透明粘着フックがイチオシ!

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
・価格:110円(税込)
セリアの「ピタッコ透明粘着フック」という、粘着タイプのフック。これとつっぱり棒を組み合わせてゴミ袋の収納に使っています。

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
ゴミ箱の裏側に設置しています。ゴミ袋を取り出すのもスムーズになります。

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
つっぱり棒はフックに掛けているだけなので、補充も簡単。気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
【100均収納】賃貸キッチンを整える収納アイデア集。意外な使い方も!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。