【ダイソー】つっぱり棒と「パンチングボード」でキッチンツールを“見せる収納”
更新日:
ダイソーの「パンチングボード」を使った収納をYouTuberのライフスタイルジャーナルさんが教えてくれました。つっぱり棒などと合わせて、キッチンツールの収納として使えるそう。
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー「パンチングボード」をYouTuberのライフスタイルジャーナルさんがご紹介。つっぱり棒やパンチングボード用フック、結束バンドなど、すべて100円均一ショップで揃うもので、キッチンツール収納ボードが作れるのだとか。
ダイソーのパンチングボードがイチオシ!

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
・価格:110円(税込)
ダイソーの「パンチングボード」は、つっぱり棒と組み合わせて使うのがおすすめ。

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
つっぱり棒2本を縦に設置したところに、「パンチングボード」を結束バンドで固定しています。

画像出典:YouTube/ライフスタイルジャーナルさん(https://www.youtube.com/watch?v=opYJ0_-Fac8)
パンチングボード用のフックをつければ、キッチンツールなどの収納ボードになります。気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。