ラベリングに便利!【セリア】の使いやすい「マスキングテープ」がおすすめ
お得で便利なアイテムが続々と登場する100均ショップ。キッチン周りに使う消耗品を揃えている方も多いのではないでしょうか。今回はYouTuberのあきゃねんさんが、キッチンの食材や調味料のラベリングにおすすめなマスキングテープを紹介してくれました。項目が書かれているので見やすくて使いやすいんだとか。

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
今回、YouTuberのあきゃねんさんが紹介してくれたのは、セリアの「キッチンラベル用マスキングテープ」です。日付や項目を書く欄が印字されているので、貼った時にも見やすく、また書き入れもしやすくておすすめなんだそうです。
セリアのキッチンラベル用マスキングテープがイチオシ!

画像出典:YouTube/あきゃねんさん(https://www.youtube.com/watch?v=uruO04naYdc)
今回ご紹介するのは、セリアの「キッチンラベル用マスキングテープ」です! 食材や調味料をボトルに移し替えた際のラベリングに便利なアイテムです。もちろん書入れが可能で、切り取りやすいようにミシン目も付いています。

画像出典:YouTube/あきゃねんさん(https://www.youtube.com/watch?v=uruO04naYdc)
シールは5㎝間隔で、小さすぎず目立ち過ぎないので貼った時の雰囲気も良さそうです。 おかずの作り置きや、余った食材を保存する際に使うと、いつも物かパッと分かるので便利ですよね。

画像出典:YouTube/あきゃねんさん(https://www.youtube.com/watch?v=uruO04naYdc)
品名と日付を書き入れればOKなので、面倒くさがりな方でも使いやすいと思います。見た目を統一できるのも良いですよね。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください。
DATA
セリア┃キッチンラベル用マスキングテープ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。