毎日のちょっとしたお掃除に◎【ダイソー】の「アルカリ電解水クリーナー」が使える!
毎日のちょっとしたお掃除に使える、手間のかからない洗剤があると便利ですよね。今回は、ハウスキーピング協会認定クリンネストの「aidog」さんが、ダイソーの「アルカリ電解水クリーナー」を紹介してくれました。油汚れや手垢、皮脂汚れなどの酸性汚れに効果があり、成分が水のため2度拭きいらずなんだとか!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
今回は「aidog」さんが、ダイソーの「アルカリ電解水クリーナー」を紹介。環境にやさしいナチュラルな洗剤で、無香料なんだそう。
ダイソーの「アルカリ電解水クリーナー」がイチオシ!

画像出典:YouTube/aidogさん(https://www.youtube.com/watch?v=rd4AcjfM49o)
・価格:110円(税込)
今回は、ちょっとしたお掃除におすすめなダイソーの「アルカリ電解水クリーナー」を紹介します。アルカリ電解水は水を成分とした洗剤で、油汚れや湯垢などの酸性汚れに使えます。
除菌効果が高く、2度拭きも不要で環境に優しいナチュラルクリーニングができますよ。

画像出典:YouTube/aidogさん(https://www.youtube.com/watch?v=rd4AcjfM49o)
アルカリ度が高いため、肌が弱い方や長時間使用する場合は手袋を使用してくださいね。
コンロなどの油汚れに使用する時は、アルカリ電解水を汚れが気になる部分や全体に噴射して5分ほど放置します。汚れが浮いてきたら、お湯で絞ったクロスで拭きとれば完了!

画像出典:YouTube/aidogさん(https://www.youtube.com/watch?v=rd4AcjfM49o)
その他にも、汚れが飛び散りやすいコンロのスイッチ部分などにもサッと使えるので、ちょっとしたお掃除に最適です。
気になった方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
DATA
ダイソー┃アルカリ電解水クリーナー280ml 落ち落ちV
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。