関東近郊で登山がしたい!【初心者にもおすすめの山】1位は観光も楽しいあの山
【みんなのイチオシ】今話題のテーマから、イチオシ編集部独自でアンケート調査を実施し紹介する「みんなのイチオシ」。今回は、「関東近郊で初心者が登るのにおすすめの山」特集として、ランキング形式でご紹介します。みんなが選んだ第1位は?
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
関東近郊で気軽に登山! 初心者が登るのにおすすめの山ランキング
まだまだ続く登山ブーム
暖かくなってくると、登山やハイキングなどアウトドアに出かけたくなりますよね。そこで今回は、関東近郊のおすすめの山について調査しました。初心者の方でも登りやすいおすすめの山をランキング形式でご紹介します!
第3位:富士山(18票)
富士山
第3位にランクインしたのは、日本を代表し象徴ともいえる世界文化遺産の「富士山」。静岡県と山梨県にまたがるように広がる日本一高い山です。一度は登ってみたいという方も多いのでは?
登山道では多くの自然を見られるほか、雄大な景色を楽しめるのも最高峰の「富士山」ならではですよね。しかも運が良ければ雲海を望めることも! また山頂には、「浅間大社奥宮」前に鳥居があるなどご神体としても知られています。
標高3,776メートルと日本の最高峰の山ですが、多くの登山者が訪れることもありしっかりと整備されていますし、5合目まで車で行くことができるため初心者でも登りやすいといえるでしょう。
■投票した人の声
「登山客が多いので孤独感を感じないから」
「日本一高い山なので誰しもが登ってみたいと思うから」
「やはり高くて広大だから」
■所在地
<静岡県>富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町 <山梨県>富士吉田市、南都留郡鳴沢村
■登山ルート
<吉田ルート>「富士スバルライン五合目」
富士急行線河口湖駅・富士山駅・富士山パーキングから登山バスを利用 または、バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)、【夏季のみ】横浜駅・日吉駅・センター北駅・たまプラーザ駅・市が尾駅より高速バスを利用
<須走ルート>「須走口五合目」
JR御殿場線御殿場駅、または小田急線新松田駅(一部期間のみ)から登山バスを利用
<御殿場ルート>「御殿場口新五合目」
JR御殿場線御殿場駅から登山バスを利用
<富士宮ルート>「富士宮口五合目」
JR東海道本線三島駅、またはJR東海道新幹線新富士駅・東海道線富士駅・身延線富士宮駅から登山バスを利用。または、JR静岡駅より高速バスを利用(一部期間のみ)
■登山シーズン
7月上旬~9月上旬
※ルートにより詳細な日程は異なる
※登山道が閉鎖する前に公衆トイレ、及び山小屋が営業を終了することがあります。トイレの閉鎖時期や山小屋の営業期間も必ず確認してください。
第2位:筑波山(27票)
筑波山
第2位は筑波山。東京から電車で約2時間と、アクセスの良さも人気の理由です。標高は877mで、山中には珍しい1,000種以上の植物が群生しているので年間を通して自然を楽しめます。また、ケーブルカーやロープウェイを使えば山頂まで簡単に行くこともできるので、年齢問わず登りやすい山として人気があります。
毎年10月〜2月末までの土日祝には、「スターダストクルージング」として筑波山ロープウェイ夜の空中散歩を楽しむことも◎。星空やつくば市・土浦市の夜景に癒されること間違いなし! 四季ごとに訪れたい山ですね。
■投票した人の声
「高い山ではないですが、勾配がややあるので登りがいのある山です」
「日本百名山の中で最も標高が低く、ビギナーでも登りやすい山のため。」
「ロープウェイもありますし、そんなに高くもなく、危険は少ないです。あまり高い本格的な山で雪が残っているようだと、遭難などの危険性があります。しかしながらその辺、筑波山は雪もほとんどないですし、遭難ということは本当にほとんど聞いたことがありません。しかしながら、ルートを選べばそこそこ登山を楽しめると思います。東京からも近いですし、自然もたくさんあり、お勧めです。」
■所在地
茨城県つくば市筑波
■アクセス
<電車・バス>つくばエクスプレス「つくば駅」から直行筑波山シャトルバス(1番のりば・関鉄バス)約40分
<車>常磐自動車道「土浦北I.C」より車で約40分/北関東自動車道「桜川筑西I.C」より車で約40分
■登山ルート
御幸ヶ原コース(みゆきがはらコース)、迎場コース(むかえばコース)、白雲橋コース(しらくもばしコース)、おたつ石コース(おたついしコース)、自然研究路(しぜんけんきゅうろ)、山頂連絡路(さんちょうれんらくろ)
■登山シーズン
年間
1位:高尾山(119票)
高尾山
そして第1位に選ばれたのは「高尾山」! 119票と圧倒的な支持を得ました。標高は599mと高くなく、3ルートある登山道はどれも1時間30分ほどで登ることができます。また、八王子市にあるため東京都心からのアクセスの良さも人気の理由のひとつ。日帰りでサクッと登山を楽しむことができますね。ふもとから中腹まではケーブルカーやリフトで行けるため、体力に自信のない方や初心者にも優しい山となっています。
山中には三大本山のひとつ「高尾山薬王院有喜寺(高尾山薬王院)」が鎮座していて、天狗信仰の霊山としても知られています。除災開運、災厄消除、招福万来などのご利益があるので、お参りをするのもおすすめ◎。
年間を通して多くの観光客が訪れ、参道では食べ歩きができるなど登山以外の観光スポットがあるのも魅力です。高尾山特有の動物・植物・昆虫・野鳥を見られ、展望台からは北側には奥秩父連山・日光連山、北東には関東平野の向こうに筑波山の頂、また、八王子・立川の市街地・高層ビル群・横浜ランドマークタワーや東京タワーまでも一望できるのだとか!
※出典:高尾山公式HP(https://www.takaotozan.co.jp/about/)
■所在地:
<車>中央自動車道八王子JCT経由、圏央道高尾山ICを降りて新宿方面へ約5分
<電車>:京王線「高尾山口駅」
■登山ルート
1号路( 表参道コース )、2号路( 霞台ループコース )、3号路( かつら林コース )、4号路( 吊り橋コース )、5号路( 山頂ループコース )、6号路( びわ滝コース )、稲荷山コース( 見晴らし尾根コース )、高尾山・陣馬山コース
■登山シーズン:
年間
■投票した人の声
「初心者にのぼりやすいし、人がけっこいるので何かあっても安心なので。」
「高尾山は今やケーブルカーやリフトなど頂上に登るまでのルートがたくさんあり、気軽に登っていける山だからです。」
「登山も観光も楽しめるので。」
「冬でも雪がない日が多く安心して登れるし、観光気分も味わえるからです」
「景色が綺麗に見えて、登った人にしか感じれない、素敵な空間を味わうことができる。」
■4位以下はこちら
4位:千葉県「鋸山」(13票)
5位:群馬県「赤城山」(8票)
同率
6位:神奈川県「大山」(7票)
6位:東京都「大岳山」(7票)
8位:群馬県「妙義山」(5票)
同率
9位:栃木県「男体山」(4票)
9位:群馬県「草津白根山」(4票)
暖かくなったら登山を楽しもう!
第3位は、日本が世界に誇る世界文化遺産の「富士山」ランクイン。一度は登ってみたい憧れの山ですよね! 第2位の「筑波山」は、梅まつりやサンセット&スターダストクルージングなどさまざまなイベントを楽しめるのが魅力でした。第1位の「高尾山」は、アクセスの良さと四季折々の自然が楽しめるところ。さらに参道での食べ歩きなど観光地として楽しい山でした。
自分好みの山を選んでぜひ登山を楽しんでください!
DATA
山梨県、静岡県┃富士山
茨城県┃筑波山
東京都┃高尾山
毎日イチオシ記事を配信!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。