持ち運びもらくらく!【ダイソー】熱いままキャンプ飯が食べられるステンレス茶碗
冬のキャンプ飯は熱々のものを食べたいですが持っていると手が熱かったり、冷めやすかったりしますよね。今回はそんな冬のキャンプ飯にぴったりなダイソーの「ステンレス茶碗」をHITOさんが紹介してくれました! ステンレスの2重構造なので持っていても熱くならず、保温性もある便利ギアなんだそうですよ。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
今回はHITOさんがダイソーの「ステンレス茶碗」を紹介してくれました。冬キャンプでも熱々ご飯が冷めにくいのに持っていても手が熱くならず、スタッキングもぴたっとできちゃうアイテムなんだとか!
ダイソーの「ステンレス茶碗」がイチオシ!

画像出典:YouTube/ HITOさん(https://www.youtube.com/watch?v=6kbvQFeMB-4)
価格:220 円(税込)
材質:ステンレス
SNSでも大人気のダイソー「ステンレス茶碗」です。保冷・保温性があってキャンプにはもってこいのアイテムです。

画像出典:YouTube/ HITOさん(https://www.youtube.com/watch?v=6kbvQFeMB-4)
ステンレスの2重構造になっていて、保冷・保温性があります。特に冬キャンプでは熱々のものが冷めにくいので、寒い中温かいものが食べられるのは嬉しいですよね!

画像出典:YouTube/ HITOさん(https://www.youtube.com/watch?v=6kbvQFeMB-4)
しかも、2重構造なのでそのまま持っていても手が熱くならないんです! 特に小さなお子様がいたりするとこれはかなり嬉しい機能です。

画像出典:YouTube/ HITOさん(https://www.youtube.com/watch?v=6kbvQFeMB-4)
茶碗同士がスタッキングできることはもちろん、同じくダイソーのステンレス小皿が茶碗にぴったりフィットするので、蓋付きにもできちゃいますよ。冬にも夏にもキャンプで使えるダイソーの「ステンレス茶碗」、ぜひチェックしてみてくださいね。
DAISOで発見 熱い汁でも大丈夫ステンレス器の紹介
DATA
ダイソー┃ステンレス茶碗
毎日イチオシ記事を配信!

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。